青い島のひだまりで

2025.06.09
XML
カテゴリ: 花壇&裏庭騒動



雨の日は嫌いではないけれど、
蒸し暑い梅雨の時期はやだな…💧




●roze-piのプランター騒動♪




クリックしてね♪


◆トマトも仲間入り
1週間くらい前、トマトの苗も仲間入り。
ちょっと値引き価格になっていたから、
実がなるか心配。





◆これ、小松菜です
この小さくて、“密”状態に生えているもの。
小松菜なのだ。
母が種が余っているし、蒔いちゃえ、と。
いや、もうちょっとパラパラって蒔けばいいのに…。
手にくっついてしまって、パラパラとは蒔けない、と。

小松菜の種、見たことないけど、
バジルの種だって小さいけど?





ごちゃごちゃ、わさわさ。
ここも小松菜。
ちょっと大きくなったのが、みそ汁に入ったりする。
しそも生えているし…。





◆バジル、出た!
昨年のバジルの種というより、
先の種が入った部分を切って保管しておいた。
干からびていたものを、コリコリとしごいてみた。

おぉ、芽が出ているぅ!

ここは、ダンゴムシが結構いるので、
バジルの苗を植えても昨年は食べられてしまった。
なので敢えてバジルはプランターへ。







◆元気なバジル
今年のバジルはすごい。





ズームしてみると、葉が大きい。
すごいな~。

これってやっぱり生ゴミが肥料になっているってことか!?
そうとしか思えない。
毎週末、オリジナルジェノベーゼを作っている。

トーストにジェノベーゼととろけるチーズ💕
毎朝、ハッピーな気分💕





きのうこのバジルをかなり摘んだのに、
きょうの夕方見ると、次の葉が急に大きくなった!?
また週の半ばで摘まなきゃ!?











木漏れ日の中で …食卓日記


メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.09 21:16:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: