2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

寒い朝でしたね~~。今日我が家は朝からストーブでした。ふとお外を見るとにゃ~~~んと!見よ!二ミリが車の上に!!!このちょっと前息子を送って駅まで行ったのでエンジンが暖かかったんでしょね♪ちょっとした冬の風景でした。
2008年10月30日
コメント(88)

今日買ってしまいました。とうとう・・・・・念願のアラジンストーブっつ!!昔うちにあって、母がお徳用マッチで着火していたのを覚えています。でもあのころってその使い勝手は気にならなかったのですが、いまこんだけ便利な世の中になってくると結構使うの大変みたい・・・でも大事にするよ~~~!!あたいたちはあったかだったらなんでもいいですにゃん。
2008年10月18日
コメント(12)

今日買ってしまいました。とうとう・・・・・念願のアラジンストーブっつ!!昔うちにあって、母がお徳用マッチで着火していたのを覚えています。でもあのころってその使い勝手は気にならなかったのですが、いまこんだけ便利な世の中になってくると結構使うの大変みたい・・・でも大事にするよ~~~!!あたいたちはあったかだったらなんでもいいですにゃん。
2008年10月18日
コメント(0)

息子が学園祭に使うからとピーラーを持っていってしまいぜんぜん持って帰ってきてくれません!!たかがピーラーされどピーラーピーラーが現れる前はどうやって皮をむいていたんだろう?って言うくらい困っています!今日だっておなますに使う大根にんじんお煮しめのレンコン!どうやって皮むいたらいいんですか??わたしゃ、これでも主婦暦 18年!!ピーラー ! 早く帰ってきて!!!ママたん。人は年齢にあらず・・・
2008年10月16日
コメント(0)

今日はにいたんのがっこの文化祭♪いつも「来なくていい。」視線を受けながらも行ってきました!部活の出し物。トルティーヤ!!そしてクラスの出し物カレーライスとフルーツポンチ♪おいしかったよ!しかし息子にはとうとう会えませんでした。あとで聞いたらずっと調理室にいたそうで。でも会ってもきっといい顔されなかっただろうけどね。ちょっと最近思い出したことがあって・・・昔息子が3歳くらいのとき、暗い部屋に行くと必ず「どこ!?どこ!?見えないよ~~!!」と言ってふざけたものですが息子は大変まじめに「僕ここだよ。ここにいるからね」と手を握ってくれたもんです。私の悪ふざけに怒ることなく付き合ってくれたもんです。今となっては、とても私のとてもいい思い出です。きっと今なら「ふざけんじゃねえ!」と一喝されそうですが・・・ママたん。るかたんもお手手握ってあげるよ♪
2008年10月11日
コメント(2)

今日は軽井沢にお出かけしました。午前中は星野温泉へ。トンボの湯にて極楽、極楽・・・・お昼はフレンチをいただきました♪その後は旧軽井沢を歩いていたのですが・・・あれ?誰かに似てるぞ!!あたい?
2008年10月04日
コメント(0)

今日はにいたんの調理実習だったらしい。らしい。というのは今朝出発間際に「エプロン!」「三角巾!!」(懐かしいね~)と叫んだもので、今日そうなんだと知ったわけです。で、今帰ってきて何作ったの?と聞いたら「トマトソースのポークソテー」「きのこのリゾット」すごくおいしそうじゃん!!イタリアンのレストランみたい!!リゾットはおじやじゃないの~?と聞いたら「いや、アルデンテでおいしかった」ときたもんです。最近の調理実習ってこんなこじゃれたもんを作るんですか?私たちのときはこふき芋ほうれん草ソテーなんかだったぞ!最近のにゃんずは寒いからか、必ずなんかの上に乗って寝てます。小梅のおいすは分かるけど小竹ちゃん、それはぱぱたんのパソコンですけど・・・
2008年10月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1