kokutanfluteさん
ここは郊外の山裾で、合宿などにいいところですよ。
昔は毎年1回は泊まっていたように思います。
広いですし音楽も出来ますね。

(2011.01.31 13:04:49)

ぴしまるのブログ

ぴしまるのブログ

2011.01.30
XML
カテゴリ: 今日のこと
花脊山の家
花脊山の家 (C)ぴしまる

車でキャンプもしましたが
郊外の施設へ泊まりにも
よく行っていました。
3年前の画像で、その時のものです。

で、今は
風邪をこじらせて
2回ひき、その後
上あごの前歯奥の「のう胞」を腫らせてしまいました。

痛いのなんのって、
ロキソニンはほぼ効かず、
ボルタレンで2時間半。

しかし、口腔外科でも
膿はまだ小さいとのことで頼んでも出してもらえず・・・。
薬で散らせています。
薬が効いている間は元気そのもの。
切れると苦痛に引きつり、寝てたら目が醒める・・・。

元気が一番ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 12:52:05
コメント(15) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


痛み止めの切れた時って  
kaori64783  さん
口周辺の痛さって、腹部の痛さとまた違って、イライラしてきますよね~。。
また今年の冬は特に寒いからなおさらですね。
暖かくして、リラックスして、栄養をとって、お大事になさってくださいネ。
カゼは万病のモト。
できれば栄養をたっぷりとって抵抗力をつけておいて、カゼなどひかないように予防することが一番!
早く治ることを祈っています~。
香 (2011.01.30 22:12:38)

Re:花脊山の家(01/30)  
kokutanflute  さん
音楽の合宿も出来そうな施設ですね。
柱には絵画の展示も・・。

抵抗力が弱まっているのですね。
痛み止めも余り効かないとなると・・お辛いですね!
どうぞお大事になさって下さい。
(2011.01.30 22:22:10)

こんばんは! (*^_^*)♪  
 3年前の画像、ちゃんと保存して居られるのですね。 凄いなぁ~!
あれれ! それは大変! どうかお大事にしてください!
痛いのは我慢できませんね。 早く治りますように!

(2011.01.30 23:23:02)

Re:花脊山の家(01/30)  
 お風邪はどうなさったかと心配していましたが、こじらせてしまったのですね。
 口内炎は厄介ですね。鬱陶しいですね。どうぞゆっくりお休みになって、お大事になさってくださいませ。 (2011.01.31 00:27:19)

Re:痛み止めの切れた時って(01/30)  
ぴしまる  さん
kaori64783さん
どうもありがとう。
身体は元気なのですが、薬の作用か
48時間ぐらい、ただひたすら寝ていました。
今日はそれでもちゃんと弁当を詰めて、
出社。ロキソニンで何とか治まる痛みまでになり
これで終息すれば、次回に備えてCT検査。
虫歯の経験がないので、知らなかったのですが
虫歯での痛みみたいなものだそうですね。
虫歯もそんなに痛いのですか~。 (2011.01.31 13:01:24)

Re[1]:花脊山の家(01/30)  
ぴしまる  さん

Re:こんばんは! (*^_^*)♪(01/30)  
ぴしまる  さん
だいちゃん0204さん
ほとんど人が写っているので、
あまりお見せ出来る画像がないのですが
かなり広い施設です。
土地柄なのか携帯電話もほとんどで、ドコモのみやっと繋がる機種がありAUやソフトバンクはほぼ繋がりません。ネットもダメ。そういった意味でもいいところですよ~。
(2011.01.31 13:14:29)

Re[1]:花脊山の家(01/30)  
ぴしまる  さん
ドレミ・どれみさん
口内炎も痛かったですが
4箇所も出来て、その完治した後でした。
同時でなくてよかったです。
今回のは、歯の奥の神経のある骨の中の膿で
まあ、虫歯の悪化した時みたいなものですが
出口がないので、膿の圧力で神経が押されたり
上あごの骨を広げたりしますので、
激痛がはしるのです。
完治させる手術は口からメスを入れ上あご上部までめくり、ドリルで1円玉ぐらいの大きさで
削りますので、骨が無くなって鼻の下あたりが
ぺこぺこ凹むようです。
ですから、恐ろしいわけで、骨が脆くなるまで
スルーしているわけなのですよ~。 (2011.01.31 13:26:17)

Re[2]:花脊山の家(01/30)  
ぴしまるさん
ぴしまるさん、こんにちは。
 大丈夫ですか?骨の中の膿って、聞いただけでも痛くなります。膿を撃退する抗生物質も効きにくいのですね。
 しっかり体力もつけて、痛くてなかなか食べられないでしょうが、我慢して食べて、抵抗力をつけてくださいね。
 どうぞお大事になさってくださいね。 (2011.01.31 17:02:26)

Re[3]:花脊山の家(01/30)  
ぴしまる  さん
ドレミ・どれみさん
どうもありがとうございます。
10年前の最初の診察では、単に歯周炎+銀歯の奥での化膿かなと診断でして、鎮痛剤ももらえず、のたうち回っていました。その時は医者も訳が分からなかったのでしょうね。説明してやっとレントゲンで応急処置として、かなりでかい注射器で、口の前歯の後ろあたりから、上あごの骨(隙間かも)に突き刺し、ごりごり響かせて、やっと針が届いて1ml~2mlくらいの膿を出してもらいました。
瞬間、生き返った思いをしましたよ~。
担当の医者も膿の多さに驚いていました。
まあ、その時は顔の皮を剥ぐような恐ろしい手術は先延ばしで、「また何年か経って溜まったらその都度抜きましょう」と、もう一度4-5年後に溜まって別の病院で説明して抜いたわけなのですが、今回は、説明しても、神経が集まる危険部位なのでと応急的な治療はスルーされたわけです。で、この2日間は悲惨な思い。注射器で抜いてくれる先生を必死で探したのですが、休みで救急しか無く、思い叶わぬ事となりました。今は鎮痛剤が結構効きますのでいいのですが、「当たる先生で天と地ほども差が出ます」と、知っている医者自身も言ってましたが、まあ、医者の年齢、経験などで、こういう差も出るわけですね。
突発的な高眼圧で目が見えなくなったときも
そういう勉強をしている眼科の先生に当たって、
助かりました。
しかし、昔ほど我慢強くなくなったと、ほんとうによく分かりました。(一番最初は約1週間近く鎮痛剤無しでがんばれたのですから・・・。)
いや、頑張らない方が医者にもよく分かって良いのかも・・・。
(2011.01.31 18:51:49)

Re[4]:花脊山の家(01/30)  
yadanar  さん
ぴしまるさん
じっくり書かれたものを読めば読むほど恐ろしくそして、私まで痛みを感じてしまいました。
口内炎の痛さは知っています。
胃腸が具合悪いと罹るとかビタミンが不足している時に罹るとか、、色々その時言われた気がします。

複合作用なんでしょうか?
ひたすら良くなられる事を念じています。(良い医師のリストがあったら良いですね) (2011.01.31 22:51:39)

Re[4]:花脊山の家(01/30)  
yadanar  さん
ぴしまるさん
頭部だから危険でもあるのではありませんか?
身体から毒素を出して膿にさせない、、とか、、何か方法は無いのでしょうか?
野菜スープとか一時期はやりましたが、そんなのは、いかがなんでしょうか?

医者は大嫌いなので(注射器もダメ)・・・・・・。
くれぐれもお大事にされますように! (2011.01.31 22:58:00)

Re[5]:花脊山の家(01/30)  
ぴしまる  さん
yadanarさん
どうもご心配お掛けしております。
何とか薬で膿は散らしていますが、内部ですので
ゆっくりで、まだ痛みはひきませんが、激痛ではないので今は鎮痛剤も控えめに使用しています。
細菌性のものですので、CTで検査後に先生とも相談して詳しい原因を調べてみます。
しかし、のど元過ぎれば・・・。痛くなくなると忘れるのでしょうね~。 (2011.02.01 10:31:37)

Re:花脊山の家(01/30)  
http://viagraiy.com/ さん


buying viagra in kuala lumpur [url=http://viagraiy.com/#viagra-prices]5 mg viagra coupon printable[/url]
viagra bayan kullan?rm? [url=http://viagravonline.com/]Buy viagra[/url]
real viagra online usa [url=http://viagrayosale.com/]Viagra 20mg[/url]
pfizer viagra sandwich [url=http://viagraiy.com/]http://viagraiy.com/[/url]
(2018.08.20 05:28:34)

Re:花脊山の家(01/30)  
http://buycialisky.com/ さん
cialis 100 mg 30 tabletcialis price in bangalorelegitimate online pharmacy cialisbackpain cialisgeneric cialis tadalafil tadalis bestellen buyholland apotheke cialis 5mgcialis compatibilty naproxencialis soft on sale cheap onlinecialis 5mg preco portugalcialis generika wo bestellenbanque presse sp cialis e financecost compare vaiagra cialis levitracialis 5mg daily effectivenesscialis 10mg boite de 4 prixlevitra vs viagra vs cialis alcoholcialis belgiesuppliers of cialis in ukitc exclusion cialis
cialis pils <a href="http://buycialisky.com/#cialis-from-canada">http://buycialisky.com/#cialis-from-canada</a> Tadalafil generic
buying cialis on internet [url=http://buycialisky.com/#cialis-from-canada]Canadian cialis[/url]
cialis with 4 free viagra [url=http://buycialisky.com/]Tadalafil 5mg[/url]
cialis taken daily [url=http://buycialisky.com/]Cialis from canada[/url]
keywords cialis [url=http://buycialisky.com/]http://buycialisky.com/[/url]
discount on cialiscialis performance anxietycialis and antibioticsprice comparison viagra cialiscialis soft buy fedexcialis with next day shippingcialis es igual que la viagracialis soft aging jokecialis for veterinary use (2018.08.21 01:32:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぴしまる

ぴしまる

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:花脊山の家(01/30) cialis 100 mg 30 tabletcialis price in …
http://viagraiy.com/@ Re:花脊山の家(01/30) viagra paypal free shipping &lt;a href…
julian@ dAaDUFAlRUz SFUssI http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ YUJqfSYhCUYPR JKUUMQ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
ぴしまる @ Re[1]:今年もよろしくお願いいたします。(01/01) yadanarさん こちらこそ、最近はピグばっ…

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: