ルナママの気まま日記

ルナママの気まま日記

2025年01月28日
XML
カテゴリ: 蘭系のお花
1月28日(火)
風が冷たいけれど
今日は、陽差しがあります
陽射しがあると、気分もよくなりますね(^_-)-☆

縁側では、ミニカトレアが開花


バブルで
ギュウギュウになった
鉢植え
植え替えしないといけないなと
思いつつ放置

植え替えすると
どうも 調子悪くなるような気がして
ちょっと躊躇してますしょんぼり


縁側に取り込んで


花芽が伸びてきた
オンシジューム

秋に、違う株が咲いたんだけれど
オンシジュームって
今頃でも咲くのかなぁ…


今年は
デンドロビュームにつぼみがない…
(ノД`)シクシク

株分けしてから
調子悪いわ大笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月28日 09時01分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[蘭系のお花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニカトレア~✿(01/28)  
 こんばんは。

ミニカトレア、可愛いですね!
ギュウギュウになるくらいたくさん増えたのですね。
いいなぁ、うちは2回の出窓に置いてますが、生きているのかいないのか?
不明です。(笑)

デンドロって難しいというイメージがありますが、
枯らさないだけでもすごいと思います。
咲くといいですね。

(2025年01月28日 21時06分42秒)

Re[1]:ミニカトレア~✿(01/28)  
ルナ♪ママ  さん
★バラ好きけいこさんへ
おはようございます~♩

ミニカトレア
今年も無事に咲いてくれて、ホッとしています(#^.^#)
前に一度 株分けしたのですが
なかなか育たなくて…
なので、このままの方がいいのかな…と様子見てます(^_-)-☆


デンドロビュームも株分けしてから
調子悪くて花芽がつかなくなりました(ノД`)シクシク
どんどん大きく育てていらっしゃる方を見ると
どうしたらいいんだろうと考えてしまいます(>_<) (2025年02月02日 09時46分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: