ルナママの気まま日記

ルナママの気まま日記

2025年10月27日
XML
カテゴリ: その他
10月27日(月)
ご無沙汰していました
あっという間に10月が終わりになってしまいました
気温もぐっと下がり、過ごしやすくなりましたね

それでは
わが家の10月を記録として残したいと思います


10月13日(日)    秋祭り



次男宅
お宮参り

自宅前で
お宮さんに向かう他所の屋台太鼓
テングの面をつけたハナに
洗礼を受けます

今年は
娘家族もやってきたので
さぁちゃんたちと
にぎやかにお弁当を
お宮さんで
食べることができました

今年も
無事にお祭りが終わって
ほっとしていますぽっ


10月15日(水)


観劇ツアーのお誘い受けて
京都南座へ
連れて行ってもらいました



なだ万さんのお弁当付き

映画"国宝"の影響で
歌舞伎の人気が爆上がりで
チケットが取れないそうですが…

お席が
花道のすぐそばで
間近に団十郎さんを
拝見できて
感激

団十郎さんの
七役の早変わり
とっても楽しい時間を
過ごさせていただきました

10月18,19日(土、日)
ディスクドッグ大会
桃雲と参戦

ここんとこ
ルナママと桃雲ペア
少しあっていたのか
2日間とも決勝に残れたの(∀`*ゞ)エヘヘ
と、言っても
エントリー数が少ないんだけどね(^_-)-☆

で、日曜日は


中級クラス
2位になりました

ルナママ的には
エントリー数が少なくても
この71ポイントが取れて
とっても嬉しい!!

4月頃は一桁ポイントだったのよね


10月26日(日)
愛犬 ルナと一緒に楽しんだキャラバン
もう少しの間
乗るつもりだったのだけれど
息子が
安全装置のある車にしたほうがいい…と
強く言うので
一大決心

乗り換えることになり
昨日、新車が納入されたので
交通安全祈願に行ってきました


播州成田山


お別れするキャラバン

ルナと蘭のステッカーを
後部に貼り
側面には
ディスクドッグ大会で
決勝進出した証の
ステッカー
この車で
彼方此方遠征したなあ…
そのルナが虹の橋を渡り
蘭も13歳に…
思い出いっぱいのキャラバン

ステッカーをはがすのがつらいよ💦💦

車は
お友達の所に行くので
また会えるんだけどねウィンク



折角、西脇まで行くので
道の駅スタンプを
押印したいなぁと
道の駅 みき
道の駅 北はりまエコミュージアムに
立ち寄り
色々と物色


わが家の柿
今年は不作なので
大きな美味しそうな柿ゲット

無事に祈祷を済ませ

そうだ!!
帰りに西国33ヶ所の
法華山 一乗寺に行こう…


途中、実家のそばを通るので
立ち寄ると
姪が結婚して
家を出て
家もリフォームするとかで
物が処分されていて
ビックリ…びっくり

母も元気でいたので
ほっとしましたぽっ

うれしい報告を聞いて
一乗寺に向かいます


途中、加西で
気になっていた
鶉野飛行場の看板をみつけ

Soraかさい
九七式艦上攻撃機実物大の模型が展示されていて
歴史ゾーンでは
鶉野飛行場建設開始から終戦までの
ストーリーが
映像で紹介されてました

ここから数分走ると

西国33ヶ所 第26番札所
法華山 一乗寺

何度も訪れているけど
ここの階段 きつい!!

いつも思うのだけれど
西国33ヶ所巡りや
四国88か所巡りは
歳がいってからは無理かも…
足腰が元気なうちに行かないとね…と

無事に御朱印頂いて
帰途につきました



​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月28日 08時04分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: