ゆうはんにっき

May 17, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

慌しく連休を向かえ、さて8日も何も考えてなくて、結局片付けばかりしていました。

冬の間に溜まったメタボが凄い、いい加減みっともないのでダイエットを始めました。

私の場合、一駅ぐらいは必ず歩いているし、ワンコの散歩とで2kmは毎日歩いてます。

でも太ってしまう、原因は甘いものと揚げ物が原因でしょうね。

それでキャベツダイエットを始めました。

我が家のワンコのダイエットにキャベツは大活躍しているので、ワンコと一緒に。

食事の前にたっぷりのキャベツを食べ、普通の食事を量を控えめにして食べる。

てきめんに体重の変化はあるけれど、ビールを飲んでしまうと戻りますね。

ビールは止めても、甘いものはストレスと疲れ解消に少しだけ食べています。

今のところ順調にお腹周りがすっきりし始めています。

さてどうなることか、もちろん運動は欠かさずたんぱく質もちゃんと摂取してと!

バーベキュー

連休中に庭でのBBQ

ジジババ3人では量はこんなものです。

高いお肉を200gしか買わないのに余りました。

筍肉団子の酢豚

筍入り肉団子の酢豚

筍を細かく刻んで肉団子に混ぜ油で揚げたものを

酢豚にして見ました。

食感が良くて美味しかったですよ。

エシャロットとなすのシギ焼き

茄子とエシャロットのほうば味噌炒め

義弟が作ったエシャロットを沢山頂いたが、生でそんなに食べられない

そこで茄子と一緒に炒めほうば味噌で和えて見ました。

ねぎより優しい味。

オレンジ焼き

鶏とかぼちゃのオレンジ焼き

薄切りの鶏肉に塩こしょうし、玉ねぎのスライス、かぼちゃ、鶏と並べ

間と上にオレンジの輪切りを並べて、オリーブ油をかけ、ローズマリーを載せて

200℃のオーブンで焼いただけです。

酢の物

酢の物、おひたし

キャベツ入り炒り豆腐

キャベツ入り炒り豆腐

キャベツの外側の硬い葉を茹でて細かく切ったものを、

炒り豆腐と一緒に出汁と薄味で煮てみました。

最後に溶き卵を回して。

口ざわりは悪くなく美味しかったですよ。

木の芽のコンソメ

木の芽のコンソメ

ブイヨンで玉ねぎ、シメジをよく煮てコンソメにし

仕上げに山椒の若葉をたっぷり入れました。

シメジの味がよく出て山椒の葉と合いますね。

ミートローフのあんかけ

ミートローフのあんかけ

前日大きなミートローフ(枝豆入り)を焼いたので

残りの半分を次の日にもやしで甘酢アンを作りかけてみました。

酢の物

胡瓜とかにかまの酢の物

トマトとほうれん草のサラダ

トマトとほうれん草のサラダ

ほうれん草を入れるときはイタリアンドレッシングが合いますね。

ジャーマンポテトオムレツ

ジャーマンポテトオムレツ

海老春巻き

海老春巻き

海老、にら、もやしで作った春巻きは海老がプリプリで美味しかった。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2008 01:12:38 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キャベツダイエットですか?  
Yoshielives  さん
やってみようかなあ…
キャベツなら生でも茹でてもいいですものね。
ふぉんさんはドレッシングやソースはかけないのですか?
私のメタボも何とかしなきゃと思っています。

お母様とご主人と3人でもバーベキューをされるのですね。
屋外ごはんは気持ちよくて美味しいですよね~♪
手間をかけても楽しい食卓を演出されるのが素敵です。
桜の季節には外の桜を眺めながらお食事をされたり、
お母様を大切にされているのがよく伝わってきます。

筍はひき肉の料理には最高のパートナーですよね。
私のところも今年も筍をたくさん食べました。
エシャロットをご自分で作っておられる弟さんってなんかいいですね~。
ご家庭で頻繁にお料理に使われるのでしょうか。
ほうば味噌もこちらでは珍しいです。
どんな味なんだろう・・・ご飯と合いそうですね。
揚げ物は太るというけど、やっぱり食卓では
存在感が大きくてメイン料理になりますよね。
春巻きも大好きです!
ほうれん草はサラダに入れる時は生ですか?
私はビールが大好きなんですが、
最近胃腸を悪くして止めてしまいました。
このまま止められたらいいなあ・・・
ビールってご飯を美味しくさせるんですよね。

(May 18, 2008 10:36:44 AM)

お元気でしたか~(笑)  
ビ-ル腹 さん
そうそう、ビ-ルは、腰周りに来るのですよね~
でも、仕事終わりのキッチンドリンカ-としては、やめられな~いです(笑)
揚げ物は、高カロリ-で、けっこう体重に関係ありますね~
野菜ばかりも、飽きますすね・・・・・
しかし、10時近くの晩御飯なので、揚げ物は、控えています・・・・
やはり、魚と野菜 中心がいいのでしょうね☆
ビ-ルも、これから美味しくなりますものね♪ウフフッ (May 18, 2008 10:22:40 PM)

Re:キャベツダイエットですか?(05/17)  
ふぉん2  さん
Yoshielivesさん
キャベツは生をよく噛んでが鉄則です。
茹でちゃうともっと沢山食べなきゃならなからかな?
もちろんドレッシングをかけます。ノンオイルに限るみたいですが飽きてしまうので色んなものをかけてます。
時にはカレーや麻婆豆腐なんてかけたりしてます(笑)用は先にキャベツで満たしておき、食べる量を減らすのでしょうね。
定期的にジムなどに通う時間がないので、スクワットやチョと出来る運動を組み合わせています。試してみますか?詳しくはこちらを見てね
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20060808A/index2.htm
実母なので対して優しくもしてあげてないんですよ。
季節を感じるように工夫すると、出かけなくても気分転換ができますもんね。
筍を沢山頂いたので今年は十分堪能できました。
義弟はいろんな野菜を作っては送ってくれるので楽しみですね。
ほうれん草は茹でてあく抜きをして使ってます。
生はなかなか食べる木がしなくて、美味しい食べ方があったら教えてください。
胃腸は大切にしないと辛いですよね。ビールは一番よくないんですよ。でも夏はビールが美味しいから切ないです。 (May 21, 2008 11:06:01 AM)

Re:お元気でしたか~(笑)(05/17)  
ふぉん2  さん
ビ-ル腹さん
お仕事終わってビール片手にお料理するのは最高ですよね。
以前ビールは消費量が一目瞭然なので、頂いたウオッカを薄めてポッカレモンをちょっと垂らしたものを片手に夕飯つくりをしてたことがあるんですよ。でも続けるのはまずいかなと止めました(爆)
これから生ビールの季節がきたら、我慢できるかしら?(汗) (May 21, 2008 11:12:59 AM)

(^0^)/ こんにちは  
ふぉんさん、見~つけた♪っていうか足跡でここに来たんだけどね~(*^m^*) ムフッ
相変わらず美味しそうなお料理ばかりで( ゚ρ゚ )アゥー
また遊びに来ますd(^-^)ネ!
そうそう、この「ゆうはんにっき」お気に入りブログに登録しても宜しいかしらぁ? (Jun 10, 2008 05:03:52 PM)

Re:(^0^)/ こんにちは(05/17)  
ふぉん2  さん
ひろぴーままさん
そうそう、ぼ~っと回ってたら楽天でひろぴーさん見つけて足跡つけてきました(笑)
放りっぱなしのBlogですけど登録よろしく~m(
_ _)m
私も早速登録します。 (Jun 12, 2008 09:00:19 AM)

お元気ですか?  
ビ-ル腹 さん
遅くなりましたが
6月28日 お誕生日 おめでとうございました♪

また、アップ楽しみにしてま~す☆ (Jun 30, 2008 11:17:23 AM)

Re:お元気ですか?(05/17)  
ふぉん2  さん
ビ-ル腹さん
すっかりサボってしまってすみません。
お誕生日を覚えていてくださったのですね。
ありがとうございます・・・うるうる
PCが重くて固まり気味だったのですっかりサボってしまいました。
また心機一転更新心がけますので、遊びに来てくださいね。 (Jul 1, 2008 04:08:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ふぉん2

ふぉん2

Comments

Penis enlargement device@ Penis enlargement pills poetrqmb{b, <a href="http://ge…
Establish msn hotmail email@ Msn search ywcssqmb{b, <a href="http://ed…
anime wallpapers hd@ anime desktop wallpaper ajyrwqmb{b, <a href="http://he…
love wallpaper download@ wallpapers love qrcteqmb{b, <a href="http://ge…
Adipex buy p@ Adipex Reviews knfwkqmb{b, <a href="http://re…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: