りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

お気に入りブログ

良い季節 New! レオンpapaさん

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.01.30
XML
話題の本「このゴミは収集できません」を読んだ。
お笑い芸人の滝沢秀一さんが、芸人だけでは妻子を養いきれず始めた副業は、ゴミ収集だった。
この仕事は、芸人、ミュージシャン・俳優などを目指す人と、そしてその道を諦めかけている人などが副業→いつの間にか専業だったりしている事が多いという。

ゴミ収集を通じて知ったこと、考えたこと、感じたことを率直に書いてある。
そこは芸人さんなので、なかなか楽しくサクサク読める。

個人情報の話などちょっと怖くなったり、
不十分な水切りなど、反省したり。

にしても、ほんとゴミが多すぎるのは、出す方だって心底ウンザリしてるよね。
週2回,一回でも出しそこねると大型ゴミ箱に入り切らない。


私は通販だって、壊れない程度のシンプルな包装希望だけど、
楽天のレビューを見ると、とても素敵な包装でテンションが上がった、満足したという評価を時々見かける。

え・・・
その包装、大事にとておくのかな~?

私は箱やビニールを開けたり、紐を切ったりするのが大嫌い。
簡単に開くとめっちゃ嬉しいんですけどー。

スウェーデンではゴミの量が最小の上、ゴミを利用してエネルギーに変えているという。
それは100年前から施策してきた結果。

それに引き換え日本は・・・
この先どうなってしまうのかな?

ちゃんと考えないとまずいよね。


ゴミ問題を真面目に考えると、恐ろしくなるわ。


このゴミは収集できません [ 滝沢秀一 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.30 23:00:36
コメント(0) | コメントを書く
[本 映画 TV 音楽 美術 など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: