りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.09
XML
共通: 防水 目に優しい 充電1~数週間ほどもつ 文字の大きさを選べる  目に優しいフロントライト 重さはどれも180~197g程度で大差なし  アンダーライン、メモ・コメント機能あり タップするだけで辞書機能 明るさ自動調整


【kindle共通】
プライム会員だと無料で読める本が沢山あるらしい。でも、その本が読みたい本かどうかな?
反射しない紙のような質感
amazonでさまざまな本を購入しやすい
本が整理しやすく見つけやすい
読みかけの途中からそのまま続きが読める 最後のページがわからなくなることがないが、これはwi-fiがないとダメらしい。でも、しおり機能あり。
持った感じがどうか?

【kindle paperwhite 】広告無し、32GBで¥17980 手頃
ただし、6インチと画面小さめ ここが気になる・・・!!
(持ちやすそうだけども。)
ページ送りボタン無しも気になる。

【kindle oasis】32GB,広告無しで¥34980(高い!)
高価な割に7インチ ページ送りボタンあり
ページ送りがkoboより速い

【kobo】での共通 
ページ送りボタンありだが、oasisより少し遅い 
ページが変わる瞬間漫画の場合一瞬黒と白が反転する(私は然程気にならないかも)
サイズが大きい割に軽い
一冊読み終わるたびにその本のTOPに戻ってしまう一手間が面倒。
しおりをマークできる
本の並び替えができず、見つけにくい

【kobo libra】8GB¥24624~
7インチ

【kobo forma】32GB¥31680 (高い!)
8インチで老眼に優しい 見開きの漫画を見やすい

うーん・・・
大きい画面はkobo。
kindleの方が使いやすく手頃な部分も多い。


老眼なので画面は大き目が良い。
とはいえ・・・大きすぎると手が小さいので持ちにくい場合も多い。

迷うわー。
でも、今の所kobo libraが一番私の希望に合っているかな?
ちょっと高いけど、でも今後は電子書籍に移っていこうかと思ってるし、使いこなせば元は取れる。
漫画も読めるしねえ。(紙の本だと場所を取るのが半端じゃないし)

まてまて・・・持ち歩くのと、持って読むのに8インチは大きすぎるだろうか?
持ちにくくなければ、kobo formaの大画面のほうがずっと使えるのかもしれないしなー。
画像を検索すると、単行本と同じ位のサイズだな。
見やすいって大事。
そのほうが元を取れるのかも・・・?


お買い物マラソンが始まったので、この期間に思い切って購入したいのだが。迷うね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.10 00:12:28
コメント(0) | コメントを書く
[本 映画 TV 音楽 美術 など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: