りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.02.11
XML
音楽を購入したり、無料聴き放題だったり、一ヶ月何曲まで定額ダウンロード可だとか・・・いろいろあって把握できない。

amazonプライムmusicでは音楽をある程度聴き放題なわけだけど、それはダウンロードして例のXTRAINERZに保存できるわけではないのよね。
(ソフトはあるみたいだけど・・・どーだろ?)

PCやスマホではオフライン再生できるのでとても便利には使えるけれど。

以前購入した曲は、amazon HPのアカウント&リストの注文履歴をクリックして「ミュージックをダウンロード」すれば(再ダウンロードも可)PCに保存できた。
https://studentwalker.com/amazon-music-mp3-save/

そもそも、私はauうたpassで聴き放題プランMyうたプラスで毎月ある程度新しい曲を補充できるのに、それを直接移せないのはすごくもったいない気がする。
XTRAINERZはスマホからではなく、PCからUSB機能で音楽を移動するわけなので。
PCへスマホから曲や画像を移せるソフトがあるらしいので、とりあえず調べてみるけど、ひと手間かかるのは確か。



今度の旅行先の長い長いバス移動の間、amazonプライムmusicを聴いて時間つぶしをするつもりならば、bluetoothか有線のイヤホンがないと利用できないというわけかー。

ノルディックウォーキングや、水泳では大いに便利なUSBタイプ。
でも、長い移動とかには向かないかな・・・
(元々大量の曲を保有してれば別だけど、私そんなに持ってないし)

そもそも、家でPCやスマホで音楽を試聴したりする場合、私は元々耳の穴が小さくてなかなか合うイヤホン先端部が売っていなくて、耳に入れるイヤホンしてると段々耳だけでなく、頭も痛くなって気持ちも暗くなってしまうので、骨伝導でPCもスマホも聴きたいんですよね。

だから、Bluetooth機能がないと知っていたら、買わなかっただろうな。

一人きりなら音出すけど、夫がいるとどちらもそれぞれが好きな音楽聞いたり、映画見たり、本読んだり別々のことしてるから、やはりイヤホンは必要。

骨伝導でbluetoothのイヤホンも欲しいなあ。
そんなこと言ってたら・・・際限ないやんけ!!

とはいいつつ、↓この1680円のどうだろか。

やっぱり私には骨伝導すごい快適!!
夫は今ひとつ音がよく聞こえないというので、個人差があるかもしれないけど、私にはすごく良い!!
絶対もう、耳の穴に入れるイヤホンに戻りたくなーーーーい!


ブルートゥースイヤホン 耳掛け型 Bluetooth 4.1 ワイヤレスイヤホン ヘッドセット 片耳 高音質 スポーツ 日本語音声通知通話可 マイク内蔵 iPhone&Android対応 ゆうパケット 送料無料





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.11 21:45:29
コメントを書く
[本 映画 TV 音楽 美術 など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: