りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2022.12.09
XML
カテゴリ: 美味しいもの!
今朝、フライパンにお湯を沸かした上に蒸し器を置いて、空蒸しして乾かしておき、
会社から帰って早速蒸し料理♪

ごぼう・いんげん・人参を肉で巻いたのをメインに、
色々野菜周りに置こうと思ってたけど、
27cmサイズにしたので、肉だけで一杯になってしまった。

カボチャの薄切りやブロッコリー、それからあっさり目のレモンソーセージを上にのせて蓋をしてしまったけど、
肉巻きに比較して、薄切りのカボチャやブロッコリーはもっと短時間で良かったです。

つまり、もう一段あった方が便利そう!
もう一段買っちゃお。


普通に安い杉製にしたので、買い増しもそんなに苦になりません。

青森の友人が例年のごとくリンゴを送ってくれたのですが、
もうずいぶん前から私はリンゴはじめ、柿やら、数種類のフルーツを食べると下痢をするようになってしまったと、何度も言ったり、ハガキに書いたりしてるんだけど、読んでないのかな???

でも、生のリンゴはダメでも、もしかして蒸したり焼いたりすれば食べられるかも?
というわけで、二段あればリンゴもついでに蒸してデザートで食べたいなーとかも思って。

ということで、今、この度買った中華蒸し器見てみたらば・・・
なんとっ、かごやさんでは、売り切れになっていました(´;ω;`)

残念ーーー。

買ってみて、30cmサイズでもよかったかも、と思いました。
でも、27cm2枚がベストかも。

家族も意外と沢山食べられて、とても美味しかったと好評だったので、





杉 中華せいろ 30cm[本体]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.09 23:42:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: