りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2023.05.19
XML
カテゴリ: 勉強 習い事
問題集に取り組んでみると、
社会保険労務士試験 の範囲の広さに、溺れそう・・・
事務員が担当する事務は、主に従業員のためのものだけど、
いろんな法律や、労使関係、就業規則やら、いろんなものの割合とか。。。

うーん、今までやってきた事務経験じゃ歯が立たないわ。
そりゃそうだ、当たり前だけど(;^_^A

しかも、なんとなく試験が10月のつもりでいたけど、
実際には試験は8月で、結果がわかるのが10月なのだった。

え、もう3ヶ月しかない・・・



だけど、今までの経験上、
だらだらやれば何年やってもダメだし、
マメにコツコツと、面倒なところまでクリアにすべくやり通すことができれば、
3ヶ月あれば、合否はともかく「試験受けるに値するレベル」に近づくことはできるような気がする。


今年受けなかったら、このまま勉強はめんどくて続けられないだろう。
来年じゃ遠すぎて私のような人は身が入らない。

ともかく受けてみよう。
知らなかったことを知ることが結構好きだし。

法律や決まり事ばかりではなく、
今の世の中の動きを知ることにもつながりそうだから、結構面白いと感じるところもある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.19 23:31:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: