りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

お気に入りブログ

良い季節 New! レオンpapaさん

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.09.07
XML
カテゴリ: 小さな旅
2度行ってみて、
もし近くに住んでいたら、期間中何度も何度も訪れていたことだろうなと思いました
実際、そういう方も多そうです
1人で自由に歩いている方も、とても多かったな

展示内容は、予約無しで入れる館しか行っていないのでその範囲ですけど、アメリカ館はじめそんなに凄いと思う事はありませんでした

ですが…なんとなく楽しいのです

大屋根リングも、とても良くできていて雰囲気を作り上げていました
下の日陰になりまた風の通る通路、沢山のベンチでいつでも休憩が取れる安心感もあり、
上はのびのび会場を見渡せ、花も咲く散歩道


どちらでも、持ち込んだり会場で買ったりしたものをのんびり食べられるのも、ホッとします

混雑はしていますが、行列に並んでいてもイライラしたりしている人はほとんど居なくて、並びながらも会場の空気を楽しんでいる感じ

館に入らなくて、歩いているだけでもお祭り気分
それが今回の万博

世界規模で、素晴らしい会場での大文化祭、みたいな。

混雑とはいえ、前評判が悪かった為か適度な余裕があるのも良いですね
身動き取れない程ギュウギュウのオフィシャルショップ以外は…


そうそう、そこで売っているのと全く同じクッキーやストラップなどのミャクミャクグッズが、通天閣でも買えました
特別これと決めた買いたいものがあるわけではなく、ただお土産が買いたいだけなら、なんと価格も安かったし通天閣などで買った方が良さそうです
通天閣以外はどこで買えるか、わかりませんけど

朝9:00〜夜まで丸一日は、多分体力のある人しか無理だと感じたので、気楽に昼過ぎから行くのもお勧めでした


帰りは東ゲートを出てから駅までの、来た時はたった数分だった道が激混みになります
ただ、先日は水上ショーの頃雨が降ったので、
雨の降り始めと共に帰った人、ショーを見終わり雨に濡れながら帰る人、そこから徐々にずーっと帰る人が分散してたようで、おかげさまで21:00頃でも混みつつもスムーズに電車に乗ることができ、弁天町まで丁度1時間でした

駅までの道が1番空くのは多分、19:15〜の水上ショーの最中の時間帯かも?

全く行きたいと思わない方も多いようですが、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.07 20:54:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: