野菜作りへのチャレンジブログ

野菜作りへのチャレンジブログ

PR

プロフィール

ryu865

ryu865

コメント新着

ryu865 @ Re[1]:スイカの現状!(06/22) New! 青い蛙さんへ ありがとうございます。うち…
ryu865 @ Re[3]:里芋の土寄せ!(06/22) New! 青い蛙さんへ  私の知識は何かに裏打ち…
青い蛙 @ Re:スイカの現状!(06/22) New! うちは赤が3個、黃が4個大きくなってます…
青い蛙 @ Re[2]:里芋の土寄せ!(06/22) New! ryu865さんへ ジャガイモのあとに芋はダメ…
ryu865 @ Re[1]:スイカの現状!(06/22) New! choromeiさんへ ありがとうございます。一…
2024年06月09日
XML
テーマ: 家庭菜園(57631)
カテゴリ: 酵素の実験
ナスとゴーヤ、カボチャの3種類で酵素の実験を行っています。現在の様子を比較したいと思います。
◇いつものように7つ道具です。7つはないけど・・・

◇酵素なし 見た目は、4つ目の株(酵素あり)が、草丈が追い付いてきた感じがあります。

◇酵素あり ほとんど違いは判りません。

◇酵素なし

◇酵素あり

◇かぼちゃ 酵素なし こちらは、酵素ありが食害で出遅れたのもありなしの方が断然大きいです。

◇酵素あり 見かけは酵素なしに完全に負けていますが、元気は良く勢いもあります。

◇酵素なし



◇二つを比べると酵素ありが勢いがあります。スタートは一緒ぐらいでした。

※3種類で実験をしていますが、ゴーヤ以外は、差があまり見られません。ただ、私が酵素の効果ではないだろうかと思うのは、元気のなくなり枯れかかったジャガイモが新しい葉がどんどん生えてきた点です。ひまわり栽培で使用したときも、病気にかかったりしおれたりしたヒマワリが酵素をかけると元気になっていたのを思い出しました。他にこのような例(枯れかかったジャガイモが、新しい葉をたくさん出して元気になる例)をご存じの方がおられた教えていただきたいです。

◇楽天ブロ活・アフィリエイトを始めました。うちで継続的に購入しているものを紹介していきます。
 良かったらのぞいてみてください。
◇娘と妻ががいつも飲んでいるルイボスティー おすすめだそうです。

【発送日有り】 ルイボスティー オーガニック 有機 JAS 100包 ルイボス茶 福袋 ティーバッグ 煮出し 水出し アイスティー ハーブティー お茶 紅茶 美容茶 健康茶 ノンカフェイン ふくちゃ がぶ飲み ルイボス ダイエットティー ruibosu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 21時02分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[酵素の実験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: