りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

2005.02.01
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: 政治


この本は、1988年(昭和63年)に当時の 本島長崎市長が「天皇の戦争責任はあると思います」 と長崎市議会で質問に答えたことに対する便りを紹介したものだ。

この発言に対する反応は大きく、1988年の12月8日から89年の3月6日まで、なんと7323通もの意見が寄せられた。
その内訳は、支持と激励が6942通。抗議が381通だった。


88年12月17日、自民党長崎県連は本島市長の県連顧問解任を決めた。
本島市長が戦争責任発言を撤回しないからだった。
県連の党規委員長の松田九郎(衆院議員)は 「誰のおかげで市長になったのかを思い出させてやる」 とまで言った。

現在ならもっと天皇の戦争責任発言に対する風当たりは強いだろうと私は推測する。
小林よしのりではないが、戦争肯定論が今では強くなっているからだ。
何でも謝る以前の日本政府は間違っていた。
しかし、現在のように戦争を肯定するのもまた間違いだ。

本島発言とナショナリズム

本島市長はこの件で恨まれ90年(平成2年)に狙撃された。

本島長崎市長・銃撃事件

致命傷にはならなかったものの、弾丸は胸を貫通して重症だった。
その前から市長のところにはガソリンを持った男が来たり、
実弾が送られたりしたという話も聞く。
これは、日本人がいかに今まで戦争について語ってこなかったかを如実に示すものだ。
市長の発言に文句があるなら議論すればいいものを、
暴力という短絡的な方法に出ることは選択を誤った。

時に人間は 朝日新聞襲撃事件 のように暴力に訴える。
言論を暴力で封じるのは愚かな人間のすることだ。

浅沼委員長刺殺事件 浅沼委員長刺殺事件と報道

発禁小説「政治少年死す」 『テロルの決算』 「テロルの決算」

何と言っても、太平洋戦争は真珠湾攻撃で日本が始めた。
もちろん、天皇が戦争開始を知らなかったわけがない。
当時の日本政府にどんな戦略があったのか?
神風が吹いて、国力の決定的に違うアメリカに本当に勝てると信じていたのか?
日本がアジアを開放できると本当に信じていたのか?
どんな戦略で?

日本は中国、韓国をはじめとする国に対して侵略行為をした。
それらの作戦は、今から考えれば小学生でも無理だとわかる程度の作戦だった。
その証拠に、タイのカンチャナブリーにある有名な「戦場にかける橋」は、狂気の作戦だった。
そして多くの犠牲者を出し、ビルマからインドに達する「インパール作戦」を強行した。

1945年(昭和20年)2月14日に、近衛文麿は太平洋戦争終結の進言を天皇にしている。

これに対して天皇は 「もう一度戦果を挙げてからでないと、なかなか話は難しい」 と言った。

この判断が誤りだった。
天皇は人間だ。神ではない。
だから病気にもなったし輸血も必要とした。
そしてヒロヒトは死んだ。人間だから悩む。時に間違える。
天皇を神とした時から間違いは始まっていた。


敗戦を終戦、占領軍を進駐軍、敗退を転進、侵略を進出と言う。
言い方で逃げるのはもうやめよう。誤りは誤りだ。

第2次世界大戦~終戦までの4ヶ月 遅すぎた「聖断」

もしこの時に戦争終結を決めていたら、広島も長崎も原爆の被害を受けることなく戦争は終わることができた。
沖縄の地上戦、東京大空襲もなかった。

原爆神話からの解放(上) (中) (下)

東京大空襲 も1945年3月10日だった。

ソ連軍が満洲侵攻を開始したのは8月9日のことだ。
この前に敗戦を迎えていたら、中国残留邦日本人孤児も今とは違った状況になっていた。

中国残留邦人問題経過(覚書)

天皇の判断ミスが不要な犠牲を作り出した。
侵略戦争を日本はした。
アメリカに戦争を仕掛けたのは日本だ。
つまり、天皇に戦争責任はある。
日本は原爆や空襲では被害者だったが、
同時に多くの国で加害者でもあった。





参考になった文章

女系天皇で自民大荒れ(潜龍日記)

戦争責任発言(ブログで情報収集!Blog-Headline)

taro 的「天皇の戦争責任」論


***現在掲示板と日記コメントは閉鎖しています。悪しからず。
意見があればメッセージでどうぞ。
トラックバックも受け付けています。ただし殺人を正当化しない人に限ります。削除もあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.05 02:10:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りゅうちゃんミストラル

りゅうちゃんミストラル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: