コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2009年04月04日
XML
カテゴリ: 雑談


進行は映画とほぼ同じなのだが、面白かった。
映画の場面を舞台ではどう見せているのだろう?と興味津々。

一番感心したのは地下で池から燭台がせり上がってくるシーン。
空気圧で伸ばしている?とか思ったのだが
まじめに奈落から持ち上げているみたい。

しかも全容(でかい)が現れて、から今度は舞台奥へ水平方向に移動する。
うーん、メカトロやなぁ。自走式なんだろうかなぁ。
中に人が入ってたりはしないよね、まさか。

あとラストのラストで追っ手たちが洞窟に到着するシーン。
高さを上手く生かした演出。

最初は舞台が狭くてちょっと驚いたのだが、これはこれで密度があがってよかった。
さすがに「マスカレード」の階段群舞(ちゃんとやる)は苦しいのだが‥‥。



ちょっと残念だったのは
・歌声にライブ感がなかった
・シャンデリアがしょぼい=アップライトピアノくらいの大きさ

あとどう考えても見づらい、というか見えない座席で
(ファントムが「おまいら許さん」って歌う場面)
価格設定が割り引きなしなのはいかがなものか。

割引したくないなら、せめて左右の舞台袖にモニターを

次は「ジーザスクライスト」が来るそう。
これもちょっと見たいなぁ。

関係ないけど「CATS」の「CAST」ってアナグラムだな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 03時46分06秒コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: