ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/07/18
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 7月18日(土)】

 昨晩体温が37.7度まで上昇し、今朝は9時までぐっすり寝ていました。朝体温を計ったら36.6度。昨日の朝は36.9度だったので低くはなりました。

 台風が行きすぎましたが、秋のような台風一過とはならず、雲が多く蒸し暑い一日でした。体調回復のため、今日は散歩もやめました。昼間は体温が37.2度まで上がっていました。やはり高めの体温は継続しています。

 家の車のリコールの案内があり、今日の夕方に修理の予約がしてあり持っていきました。修理は40分くらいで済むので店で待っていましたが、エアコンがきいていて寒く感じましたし、帰りの車の中でもエアコンで手足の先が冷えました。発病のときとよく似ていていやな感じです。また腫瘍が大きくなり始めているのではと心配になります。帰ってきてから寝室でPCに向かっているときも何か体が火照っているような感じでした。

 しかし、シャワーを浴びる前には36.4度になっていて、寝る前に家内と全英オープンゴルフを観ていたとき、体が楽になってきました。単純な夏風邪でこのまま治ってくれればありがたいですが。



 昨日同様、「みんなの花図鑑」で名前を教えていただいた我が家の庭の花の写真です。

 ピンク色が 「デージー」 、黄色が 「プリムラ


QP1140158(プリムラ&デージー).jpg


 デージーはキク科 / ヒナギク属。和名はヒナギク(雛菊)。原産地はヨーロッパおよび地中海沿岸。開花期は12月下旬~5月上旬。

  デイジー(Daisy)は、「day’s eye(デイズ・アイ)」がなまったものといわれます。day’s eye(日の目)は、朝に花を開き、夜になると花を閉じるという性質から。


 プリムラはサクラソウ科サクラソウ属の園芸植物。500種以上の原種が北半球の温帯から亜寒帯に分布しています。日本にも草原などに広く分布するサクラソウもこの仲間です。

 写真の花はプリムラ・ジュリアンと呼ばれる種と思われます、開花期は11月~4月で、コーカサス原産です。

 「Primula(プリムラ)」は、ラテン語の「primos(最初の)」を語源とし、早春に他に先駆けて咲くことにちなみます。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/01/03 08:41:32 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: