わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼさし

さぼさし

カレンダー

お気に入りブログ

La vida 千代丸 千代丸〜さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
愛のチューリップ劇場 amadeusjapanさん

コメント新着

マリィ@ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) クマのプーさん ! 小鳥 ♩♬ 🎶 I rem…
chaba@ VoXKcdewrgidwcMHU 8PQ37B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
背番号のないエース0829 @ Re:メキシコのストレス化(04/07) この方は沖縄県山原在住しております。 …
背番号のないエース0829 @ Re:鳥の歌声、つまりは自然の暗示(03/13) 楽天プロフィールはだいぶ前に新規作成し…

フリーページ

2009.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またナルコの話なんですが。

 米国の反メキシコ人不法移民への風当たりはますます強くなるばかり。お金もじゃんじゃんつぎ込む。国境パトロール隊員の増員。レーダー、やら無人機やら、高い壁を築くやら。なんか眼の敵にしている。

 たしかに米国の地域によっては影響が現れているようで、不法移民者が眼に見えて減ったところもあるらしい。
 しかし、あらかじめ分かっていたように、単純労働者の不足が目立ってきて、一部農園などはかなり影響をこうむっているらしい。
 ついには刑務所から囚人を引き出して、強制労働的に働かせる場合もあるという。ここまでこなくては分からないのか。

 一方で、ラテンアメリカのドラッグは、潤沢に(!)米国に届いている。もちろん、発見、摘発される量もかなりのものだが、メキシコ・米国国境をドラッグが渡っているのは紛れもない事実。つまりボーダーパトロールの有効性とはどこにあるのか?
 つまり、つまり。。。。いかに米国のボーダーに恣意性が存在するか。



(2007/03/03)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.23 15:12:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: