PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
えっ?いつの間に番組が「明るい農村」に変わったのぉ~~?(笑;)
っと、勘違いしそうないでたちで、タモリやお笑いタレントさん達が畑の真ん中に
立っていた。麦わら帽子に作業服、長靴はいて、首には手拭い・・・全員がそん
な衣装?なのだが、みんな実によく似合っている!^^
隠れたベストセラー「月刊 農業」の編集顧問?らしき農業関係の専門家の先生
をお招きし農業のレクチャーをしていただくコーナーらしいのだ。(しばらく観ていなっかったので・・・)
いや~~!それにしても、出演者全員、農業の作業着姿がよく似合うもんだ~~~!
先日の【高木善之さん】の講演会でDNAという言葉がさかんに出てきたが、日本人は元々が
農耕民族なわけだし、100年ほど前までは日本人のほとんどが農林業に従事していたことを
考えると、日本人には農業のDNAが基本にあると思う。
だから~あのいでたちが似合うのは当たり前かも知れない。
テレビ番組のそれも深夜の大人の娯楽番組で「明るい農村」ばりのコーナーがあるとは!^^
やはり、これからは農業を学び実践して「自給自足!」の生活をが出来ないとネ!^^
4月に入ってからの雨の多さ、この寒さはどうしたものか?確実に地球規模での変化が始ま
りつつあると思うが、そうして、何かを感じる人達から行動し始めているような気がする♪