お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

晩餐会 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2006.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子供心に、祖母〈父方〉が独り言のようにつぶやいていたことが、今でも心に残っています。

「○○家には放蕩者の血が流れていて、必ず一人はそういう人間が生まれるんだよね。。。」

今夜、お客様でいらした、一目でカタギ?の人ではないな~とわかる、60歳前後?の男性を

見て、何故だか急に、祖母の言葉が浮かんできたんです。

婦人服の店に、男性が一人で来店するのは珍しいので、???って感じでいると・・・

「あっ、これ、くれる?」と彼が外のボディに着せていた、黒いレースのブラウスを持って来て、

私に「ちょっと、オネエさん、着てみてよ。」と言うんです。

「え~~っ!私にプレゼント?」と一瞬!勘違いしたアッホな私〈><;〉

携帯電話で奥様か、彼女かは知らないけど、連絡してもつながらなかったみたい。。。

多分、サイズを確かめたかったのでしょうが、私が着てみせると、、、

「ああ、いいやそれで。それ頂戴!」と、即決!〈モデルがいいから~?^^〉

いいですネ~!男性の買い物は・・・決まるのが早くて!〈^-^〉

「プレゼントですか?ギフト用の包装紙がないので、このまま袋に入れますが、、、」と言うと、

「いいよ、そのままでかまわないから、適当にやってよ。」と、いとも簡単なお答え!

品物を受け取ると、やや、がに股の軽快な足取りで!立ち去ってゆきました。

やや、細身で長身の彼は、大きな金の男物の指輪に金のネックレス、黒のポロシャツ姿で、

いかにも!っていう感じなんだけど、どこか、少年のような恥じらいというのかしら?照れた

感じが可愛い~~~~♪

きっと、若い頃はモテただろうな~~。

で~、冒頭の放蕩者のことなんですが、マコのことも含めて、どういうわけか、ちょっとわけあり

の、暗い瞳をした人に惹かれてしまう私。

太陽に照らされた道よりも、月夜の道、優しくていい人よりも、イケナイ?人に惹かれてしまう

のは何故?って不思議だった私。。。

そんな時、祖母の言葉が浮かんだのです。

実は、祖母はいわゆる「お妾さん」の子供でした。

祖母の母は地元では、「○○小町」と評判の美人芸者だったそうで、若いうちに、すぐに地元

の名士の「お妾さん」になり、祖母と弟の二人の子供を生み、日蔭の身ながら、一生添い遂げ

たという。

二人の子供は祖父と養子縁組もして、いわゆる実子と同じように、養育されたそうで、当時とし

てはかなり裕福で、高い教育も受けさせてもらえたらしい。

祖母は高等師範学校を出て、女学校で教鞭をとり、祖母の弟は大学を出て、新聞記者になっ

たくらいだから・・・

祖母の女学校時代の写真を見たことがある。

大きなリボンで髪を結い、着物に袴姿の典型的な明治時代の、女学生!

何て凛々しい女学生姿なんだろう!

祖母は結婚後、新天地を求めて祖父と中国へ渡りそこで事業を立ち上げ、一財産を築いたの

だが、戦争で全てを失い、帰国した。

今になって、祖母は日本を出たかった、というより自分の故郷から離れたった?

いくら、裕福に暮らし、教育をつけてもらえたとしても、世間から見れば【妾の子】なのだから

祖母も悩み多い時代がを過ごしたとと思う。

あれtっ?放蕩者でしたよネ

書いているうちに~見えなくなってきてしまいましたので~続きはまた^^;〉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.10 02:36:48 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: