お気楽美女のひとり言・・・

お気楽美女のひとり言・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップル姉さん

アップル姉さん

Freepage List

Favorite Blog

紅葉を見に行こう〜 New! いたる34さん

こころの風景 セルフライフクリエーター・風のRINさん
売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
Antica Cucina vitianoさん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:奇跡的!!!(02/01) compare prices for cialiscialis viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:身体は正直~~~!{><}(10/28) black market drugs canada cialis20mg ci…
http://buycialisky.com/@ Re:懐かしい手紙(07/29) kas geriau viagra cialis ar levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日から11月。(11/01) wo kann man cialis gunstig kaufencialis…
http://buycialisky.com/@ Re:さ~~て、パリ祭のデートの続きです♪^^(07/14) cialis 5 mg best priceonline generic ci…
2008.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なかったような気がする。今回の芥川賞受賞作を読んで、新鮮な驚きを感じた。

題名からして【乳と卵】 (あのぉ~、朝食のメニューではありませんから^^;)

思春期の少女、緑子の日記を通して描かれる、母親の豊胸手術の顛末と、著者の分身

では?と思われる主人公とその姉で緑子の母である、巻子。

小説にはこの3人の女性しか登場しない。

語られるのは、巻子が大阪から娘の緑子を連れて、夏休みに豊胸手術を受けるために、

上京し、妹(主人公)の部屋で過ごす3日間の出来事。

非常にシンプルなのだけど、緑子の視点で綴られる日記の内容は、女性の躰を通して、

人間存在を問いかける、鋭い思春期の感性に満ち溢れていて、ハッ!とさせられる。

「第二の性」で、女は女に生まれない、女に成るのだ・・・と、書いた、ボーボワールだが、

彼女は女性の精神的、人間形成の部分に重点が置かれていて、女性の躰については

書いていなかったように記憶している。(高校生の頃なので、かなり忘れたかも?^^;)

今回、選考委員の中でも、かなり意見は分かれたようで、選評を読むと作家のみなさんの

感性の違いがよ~くわかり、それもまた面白い!

大阪弁、それも日常会話(口語体)で綴られた文章は、かなりエグイ?感じなので・・・

かなり抵抗感のある人もいるのでは?と思うし、その内容も女性の躰のことについて深く

綿々と綴られているので、男性は嫌悪感を持つかも知れない。

けれど、これは女性の躰を通して、人間存在を問いかける、哲学的小説だと感じた。

先日、このブログにも書いたのだけど、朝の支度をしながら、何気に聞いている朝の番組

で、芥川賞受賞者の川上未映子さんがインタビューに答えていた。

それを聞いた時、「あっ、読もう!」と即座に思った。

彼女の言葉が哲学的だと感じたから・・・

そして、文藝春秋の受賞者インタビューを読んで、やっぱり~!と納得!(^^)

家が豊かでないので、大学進学せず、様々な仕事をしながら、大学の通信教育で哲学を

学んだとのことで、「育った家には本が一冊もなかった!」と言う。

通信教育で哲学を学ぶうちに【自分が何を問題としてきたのか】がわかり、それまでは、

難解だった哲学史が急に生き生きと系統だって見えてきて、カントやニーチェの考えてい

たことが、次々と腑に落ちてきたと言う。

そして、、、現代に生きる自分は、この綿々と続く流れの先端にいるんだと。。。

小説が面白いのは、読んでいくうちに登場人物に自分を投影し、いつの間にか、その中

に入り込んでしまい、別の世界へ旅を出来ることだと思うけど、、、

今回、この受賞作を読んでいくうちに、緑子を通して、昔、昔の中学生の頃の私に戻って

いくような感覚を覚えた。

大人の身体になってゆくことへの戸惑い、抵抗感、女性であることの嫌悪・・・

当時の私へ、まるでタイムスリップしたような不思議な旅をした気分。。。

まっ、とにかく、是非!今発売中の【文藝春秋】をどうぞ!(まわし者?^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 07:37:27 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: