掲示板の方でも触れましたが今度の八幡浜行きの際、また「ぶっかけうどん醤油」を8本ほど発送を
お願いする事になりそうです。(^^;

 その梱包時に、緩衝材の代わりとして「削りかまぼこ」って使えないかしら?(^^;
(前日25日に「稲庭うどん」そちらに届きますから…ヾ(^^;)
  (2008.07.07 20:08:42)

ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2008.07.07
XML
カテゴリ: 日記
最近、ネットの世界で「削りかまぼこ」なる物がブームになっているらしい。

削りかまぼことは、乾燥させた蒲鉾を削った物。
鰹節を削ったような物によく似ている。


この削りかまぼこが今、全国的にブームになっているらしい。

どうやら犯人は「みのもんた」らしいのだが
それにしても、このおっちゃん、
日本経済を牛耳っているような気がする・・・・・

話はもどって削りかまぼこ。

実は、ジョニーの住む、八幡浜の名産なのだ。



昔から身の回りにあって
気にもとめない存在であった。


ジョニーが子供の頃
ふりかけとかいう物がなくて
味付け海苔とかいうのも高価で

多くの家庭ではごはんやおにぎりに
この削りかまぼこをかけていたような記憶がある。

言われてみれば

そういえば、そういう物もあったなぁ・・・・

と、いう感じ。


そんなものが流行るとは・・・・・


(・_・")?




ちなみに、ネットで販売するって手もあるけど
単価が低いのでやらない。
めんどくさい。
(^◇^;)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.07 09:29:37
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すげえな・・  
八幡浜・・すげえ。

削りカマボコ・・・初めて聞きました。

今度・・・我が家へのお中元は・・その削りカマボコでいいです。あと・・ジャコ天もよろしくです。 (2008.07.07 10:42:12)

”プチプチ”の代わりに…ヾ(^^;  
雪虫 さん

Re:すげえな・・(07/07)  
くめっち・ひさごめさん

えっ?
削りかまぼこでいいの?

そうかそうか・・・・

じゃぁ、お中元はジャコ天にして
緩衝材として削りかまぼこを入れておきますか?

(2008.07.08 10:12:26)

Re:”プチプチ”の代わりに…ヾ(^^;(07/07)  
雪虫さん
おっと、同じギャグを使っていました。
緩衝材として使えなくはないですが
ガラス瓶にはやはりプチプチの方がよろしいかと・・・・

道中お気を付け下さい。

しかし、削りかまぼこかぁ・・・・

あんなものが流行るとは・・・・
┐('~`;)┌


(2008.07.08 10:14:31)

まったく・・  
削りかまぼこがあんなに珍しいかな??と思いますが、飽食に慣れた都会の人には新鮮なのでしょうね。

私は「みのもんた」より、テレビでもっともらしく宣伝した蒲鉾屋社長が凄いと思います。あの商才には恐れ入ります。 (2008.07.12 14:17:04)

Re:まったく・・(07/07)  
バヌアツのカラテマスターさん
まったくです。
何が流行るかわかりません。
(^◇^;)

某蒲鉾屋社長のテレビはみておりません。
なんに出たのかなぁ・・・・

(2008.07.14 09:52:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: