PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
11月の第三木曜・・・・・
ちょうど、来週になりますが、何の日かご存じですか?
そう、ボージョレヌーヴォの解禁日なのです。
ボージョレヌーヴォというのは、フランスボージョレ地方のヌーヴォ(新酒)で
今年採れたぶどうからつくったできたてのワインなのです。
もちろん、来週になればマスコミがこぞって取り上げ
スーパーやコンビニの店頭には大量に陳列されると思うので
嫌でも目についてしまうとは思いますが・・・・・・
そんなのに手を出したらおいしい物には巡り会えないかもしれませんよ。
と、いうのも、ワインは所詮、農産物。
手塩にかけて丁寧につくらないとおいしいものはできません。
おいしいワインは大量生産できないのです。
と、いうわけで、私がおすすめするボージョレヌーヴォは
ルイ・テトー社のものです。
もう、10年以上も扱っていますが、毎年、大絶賛。
圧倒的においしいのが特徴です。
さらに、今年で5年目になる
ボージョレヌーヴォを木樽のまま輸入します。
それを、お渡しする直前に瓶に詰め替え。
ガラス瓶に入って輸入されるボージョレヌーヴォと違って
お渡しする直前まで 樽熟成が続いています!
味も香りも圧倒的です。
ほとんどの方は おおーっ!
と、歓声をあげられます。
解禁日には詰め替えをするのですが、香りだけで酔ってしまいそうです。
と、いうわけで、動画もあるので、こちら↓もクリックしてね。
こちら↓もあります。クリックしてね。
いよいよ、来週にせまった解禁日。
楽しみだなぁ・・・・
o(^o^)o ワクワク
美味しいお酒を飲むには 2019.06.19
立春朝搾り 2019.02.04
2016 ボージョレ・ヌーボー 解禁 2016.11.18