ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2022.10.04
XML
カテゴリ: アウトドア
10月に入りだいぶ涼しくなってきましたね。
暑いときには考える気も起きませんでしたが、そろそろ火器で遊びたくなってきました。


先日、気になっていたキャンドゥのコンパクト焚き火台をゲットしました。
百均商品ですが550円です。
(^^;

なんと重量約120g。
ワタシは焚き火台をいくつか持っていますが、比較にならない超小型。
現在所持している最小の小型焚き火台が約200gほどですので約半分。
組み立てても手のひらサイズです。




ってな訳で、今回は最小のお食事セットを考えてみる事にします。

ちなみに、今現在はソロキャンプが流行っていますが、ソロキャンプというと一人なので
荷物が少ないかというとそうではなく、むしろ大量の荷物を車で運んで
一人で贅沢に楽しむという感じです。

ワタシの場合は一人でキャンプに行く事も多いのですが
できるだけ荷物を減らし、少ない装備で楽しむ事を目的にしています。

登山等では重量が命に関わる事もあるので
1g単位で重量を減らすグラムカッターと呼ばれる方もいらっしゃいますが
今回はそこまで考えません。あくまでキャンプを楽しむというスタイルです。

ちなみに重量を減らすのであれば、調理は不要です。
カロリーメイトとかの調理不要の食材があれば決定的に軽量化できますが

今回は野外でご飯を炊いて袋ラーメンを食べるという設定での軽量化を考えます。


まず、鍋が必要です。
クッカーもいろいろあります。
別に何でも良いのですが、最近はメスティンが安価で手に入って便利です。

上が中華メスティン、容量800cc程度


中華メスティンはいわゆるレギュラーメスティンサイズで
袋ラーメンがギリギリ作れるサイズです。(麺を割る必要あり)
ダイソーメスティンはご飯が1合ギリギリ炊けるサイズです。
この2つがあればご飯を炊いて袋ラーメンが作れます。


火器はどうするかというと、最近ワタシが気に入ってるのがアルコールストーブ。
ゴスホークは小型軽量なのに高出力です。
五徳はセリアの三角五徳。風に強くストーブの操作性も良くお気に入り。

ただ、やはり焚き火は外せない。
去年のキャンプで調理中に燃料用アルコールがなくなるというヘマをした時は
チタン焚き火台に救われました。
   ↓
久しぶりにソロキャンプに行ってきました
https://plaza.rakuten.co.jp/saisuke/diary/202201170000/


なので、アルストメインであっても焚き火台を持っていくのをお約束にしてますが
今回のキャンドゥ コンパクト焚き火台を一軍装備検討してみます。


つづく・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.04 13:18:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: