ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2023.01.05
XML
カテゴリ: アウトドア
先日購入したバーゴ チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ
その実力の程を試してみる事にした。


今回はウッドストーブとしてではなく、アルコールストーブの風防兼五徳としての実験です。
比較対象はアルストに乗せるタイプの簡易五徳と、セリアの三角五徳です。

水200cc(水温6度)を普通サイズのメスティンに入れて沸騰までの時間と燃費を測ります。
燃費はアルコール量を測るのが面倒くさいので重さで測ります。


まずはエバニュー、チタン簡易五徳。
こいつはアルストから鍋底までの距離が1.6cmしかない。
これがどうなるかがポイント。


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

いや、これ固形燃料の方が絶対に早い。
(^^;)

どうもアルストと鍋底の距離が近すぎて燃焼効率がかなり悪いようだ。
また、空気の流れも悪くアルストが本燃焼してないっぽい。



次にワタシの定番のセリアの三角五徳。アルストと鍋底の距離は約3cm

結果は沸騰まで5分15秒 燃料使用量は9g
燃料使用量は倍に増えたが圧倒的な火力。
アルストの性能を発揮しているようで、使用中はゴーゴーと噴射音が響き渡る。
操作性も最高。やっぱこれいいわ。
(^o^)





結果は沸騰まで5分15秒 燃料使用量は11g 
セリアの三角五徳とほぼ同じ結果、燃費は若干悪い。
操作性は悪くない。



・・・・・・・・・・・・・・・・



ってな訳で

(°◇°)~ガーン

いやぁ、実験してみないとわからんなぁ。


アルストは簡単なんだけど、意外と難しいところがあって
今回の実験結果を踏まえると

●アルストと鍋底の距離は3cm-5cmがベスト
 近すぎると逆に効率が悪い

●アルストには風防が必須だが囲みすぎると燃費が悪化する。
 一面が開放する方が良い


セリア三角五徳とバーゴの違いだが
アルストと鍋底の距離はあんまり影響してないっぽい。
風防としての囲みが燃費の違いを生んだようだ。

アルストを囲いすぎると熱が籠もって
燃焼に必要な量以上のアルコールが揮発しているのかもしれない。
すなわちこれが燃費の悪化だ。

ただ、今回は室内での実験なので
風の強い野外だとまた違う結果になりそうだ。
野外でも風が強いとバーゴの方が良い結果になる可能性も高い。
まぁ、バーゴは本来は焚き火台なので
これ1つでアルストと焚き火で使えるのがミソ。
今度は焚き火でのテストをしてみたい。



ちなみにワタシのお気に入りのアルストはゴスホークのアルミのアルスト。
これに偽トランギアの消火蓋を付けている。
軽量・高出力で扱い易い。
消火蓋のおかげで消火も火力調整も思いのまま。
アルコールを入れっぱなしでも漏れない。

世の中にこれよりも小型軽量で高出力のアルストはたくさんあるけど
火力調整ができなかったり、消火が不便だったり
アルコールを入れっぱなしにできなかったりするので
今のところゴスホークがお気に入りです。
(^◇^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.05 12:13:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: