全1165件 (1165件中 1-50件目)
昨日まで体調が悪く、今日も少し引きずりましたが、楽器の練習に参加してきました。
2009.04.19
コメント(0)
風邪で1日休養でした。昨日の薬の効き目もあり、だいぶ楽になっています。鼻水だけがひどいですが・・・
2009.04.18
コメント(0)
茨木で助成金の打ち合わせや、求人の手続きなど。事務所へ帰って給与計算事務でした。昼間の風邪薬の効き目が夕方にはなくなり、しんどくなったので早めに帰宅しました。
2009.04.17
コメント(0)
この日も飲み会で堺筋本町でした。幸い早く終わったので、ゆっくり休めると思ったのですが、翌朝4時ころに喉が痛くなり目覚めてしまいました。風邪です。この季節の風邪はほとんどなかったのですが、少し無理をしたいたせいかもしれません。休みが必要なんでしょうね。
2009.04.16
コメント(0)
昨晩は懇親会で帰宅が遅くなり、今日はだいぶこたえています。夕方はまたお客さんのお誘いで会食でした。そろそろ疲れもピークだと思います。
2009.04.15
コメント(0)
仕事を終わらせ、模擬授業発表の会場へ。今日は5人の発表で、最初の1人が長引き時間的に余裕がなくなっていました。それで要点のみパワーポイントを使っての発表です。話している途中に、先生方から指摘ポイントの説明が入り、なかなかうまく進めませんでしたが、最後に言いたいことを伝えて終わり。内容的には先生から褒められたので、さらにレベルを上げれるようにしたいと思います。
2009.04.14
コメント(0)
明日の模擬授業に向けて最終のしあげ。模擬授業というのは、小学校へ社会人講師として出前授業をするのにその練習のことです。伝えたいことが決まったので、あとはどうにかなるでしょう。たのしみです。
2009.04.13
コメント(0)
大阪市内小学校へ社会人講師として出前授業をすることになりました。今日はその前段階として、「模擬授業」の担当があり内容を考えていました。基本的には自分のやっている仕事を通じて、「子供に伝えたいこと」を盛り込みます。いろいろ考え、出産や労災で困ったときの手続き内容を説明し、最後は「困っている人をみかけたらすぐに手助けできるようにしよう」というメッセージでしめくくりました。このたたき台で頑張ってみます。
2009.04.11
コメント(0)
残業代の請求をされていた企業様~電話が入り、最終私が提案した着地点で決着がつきました。ひと安心です。
2009.04.10
コメント(0)
昨日、残業代を請求された件の相談で疲れました。今日は思うように仕事が進まなかったです。こんな日もありますね。
2009.04.09
コメント(0)
助成金等の打ち合わせで此花区、それから茨木のお客様を訪問してました。それから福島へ戻り、残業代請求の件で1件訪問。その事業さんへは、フレックスタイム制はなじみませんと再三お伝えしてきたのですが・・・次年度へ向けては変更してもらいたいものです。
2009.04.08
コメント(0)
就業規則や賃金などいろんな質問がたまってましたので、その回答作成でした。少しでもひっかかる部分があれば、何回でもメール相談という形で連絡が入ってきます。ただメールでは細かいニュアンスが伝わらない部分があり、こちらから電話する場合も多いです。
2009.04.07
コメント(0)
アポとり、知人の税理士先生への提案書作成など。税理士先生とは、以前から「商品化」したものを作っていきましょうという考えで進めてきました。今回の商品提案で、新たな販路につなげれるよう頑張りたいものです。
2009.04.06
コメント(0)
楽器の練習で茨木でした。定期演奏会が5月23日なので、残りの練習もあとわずかです。定期演奏会直前になって少しあせりも出てきました。気合を入れて仕上げていきたいと思います。
2009.04.05
コメント(0)
久しぶりに自宅でゆっくり過ごしました。簡単ですが料理などもして。日曜日が毎週楽器の練習になりますので、貴重な休みです。雨降りなのが残念でした。
2009.04.04
コメント(0)
OAPの帝国ホテル裏側あたりで花見。少し肌寒かったですが、桜が見ごろで賑わってました。温かい豚汁がとても美味しかったです。花見でゆっくり過ごしたのは久しぶりでした。
2009.04.03
コメント(0)
36協定の届け出、助成金の打ち合わせ等でした。途中の合間時間で天満橋の松坂屋があった商業施設で時間をつぶしてました。いろんな雑貨店、ユニクロ、無印良品、ミドリ電化など見るだけでも面白かったです。
2009.04.02
コメント(0)
新規の訪問でした。労務管理、助成金を交えた話で進めることができそうです。事業主さんがやろうとしている事で、どういったリスクがあるのか事前に伝えることが重要です。
2009.04.01
コメント(0)
新規訪問先への資料作成・助成金の提案材料作成など。夜は同支部の社労士の方々と飲み会。同業の方々との飲み会は、さっと帰れるのでほっとします。
2009.03.31
コメント(0)
社会保険得喪の手続きと残業代請求に対する資料作成の件でした。今回の残業代請求に対する案件はかなり長引いていますが、現状企業様のほうでとれる対策はほぼ完了しています。労働者の方は、前の会社でも未払い残業の請求をしており、思い通りの額が手に入ると考えてました。今後は強く対抗する姿勢が大事かと思います。
2009.03.30
コメント(0)
これから5月17日まで毎週楽器の練習です。5月のGWには合宿もあります。しばらく音楽漬けですね。今年は午前中からの練習がないだけすくいでしょうか。
2009.03.29
コメント(0)
新居探しなどしていると、時間があっという間に過ぎていきます。でも思っていた以上に早く新居が見つかりそうな予感もあり、少しほっとしています。家が決まれば決まったで、また雑務が増えるんでしょうね。
2009.03.28
コメント(0)
今週はけっこう予定が詰まっており、今日は年金の相談を数件うけました。中にはこの期間勤めた年金は必ずあるはず、と主張される方もおられます。しかし、会社自体が厚生年金の適用事業所になったのが、本人さん勤務開始日より後の場合、勤務日からは入ってないことになるケースがあります。また、勤務開始日から社会保険の取得届を出さず、試用期間の後取得届を出された場合、本人さんの記憶とおりにならないこともあります。こんなケースも含めて、いろんなミスの多発が見受けられます。特に転職の多い方や、結婚前の勤務期間がぬけている方は再度調べてもらいましょう。
2009.03.27
コメント(0)
同じ労基署へ届け出る書類がいくつかあるのですが、まとめて出すことができずもどかしいです。事務所からすぐ近くの場所なのがすくいですが・・・
2009.03.26
コメント(0)
訪問の寸前にかなりの雨にみまわれました。その後労基署へ行く途中も強い雨風で、背中までしみるほど。届け出書類を出した後、まだ雨が降っていたのでしばらく雨宿りしてから帰りました。夜の飲み会では狭い場所での座敷で、足がつってくるしきつかったです。救いは料理がおいしかったことでしょうか・・・我慢ですかね。
2009.03.25
コメント(0)
36協定の作成や労働保険の賃金計算などをしていました。その間に家さがしで、不動産屋のセールスと電話のやり取りなどもあり。それから25日支払の給与計算の明細をお届けしてきました。最近はいろいろと決めごとが多いので、冷静にいきたいですね。
2009.03.24
コメント(0)
税理士の先生と小規模事業所様向け商品を考えていました。業種特化されている税理士さんなので、ある程度どんな仕事が発生するのかは予想できます。今日提案した内容で進めることができそうなので、今後コラボレートできればと思います。
2009.03.23
コメント(0)
新居探しのため、福島近辺を3件ほど物件見学に行ってきました。なかなか希望物件が見つからず、別の不動産屋で他の地域を探すことに。それで他の物件では城東区、鶴見区を見てきましたが、こちらはそこそこの広さ価格でありそうな感じです。しばらく家さがしが続きそうですが、根気よくいくしかないですね。
2009.03.20
コメント(0)
引っ越しを予定しているので、仕事の合間をぬって物件を見てきました。福島という立地はとにかく便利ですが、少し狭いですね。
2009.03.19
コメント(1)
ブログ更新が滞ってしまいました。この日は天満の中華屋さんで飲み会、終電には間に合い12時半ころには帰宅しました。ビールがあまりにも気が抜けていて少しがっかりでしたね。
2009.03.18
コメント(0)
給与計算事務ですが、急いでしないと銀行振込みが間に合わないお客様があります。今回も締め日が終わってからの変更などがあり、あわただしかったです。
2009.03.17
コメント(0)
残業代の請求をされた企業様からの相談です。従業員から請求された残業時間や残業代の金額の根拠が全く不明なので、明らかにしてほしいという方向で進めています。初回に請求があった内容で計算しましたが、納得がいかないということで今回は保留。先方が全く根拠のないものを取りにきてる感じなので、根拠のないものに対しては、会社はそれなりの抗弁ができる準備でいきたいと考えます。
2009.03.16
コメント(0)
エルマノの練習でした。今年は東京、大阪での合同演奏会を含めて盛りだくさんな内容です。これから5月末まで少ししんどいですが、できるだけ効率よく練習をすすめていきたいものです。
2009.03.15
コメント(0)
実家の両親が2人で今後の住まいをどうるのか?これをずっと考えてるのですが、なかなかいい案がでてきていない状況です。今の土地、家を売って他へ住んでくれればいちばんいいのですが、現状では建て替え案です。建て替えではローンを組まないといけないですし考えます・・・
2009.03.14
コメント(0)
遅くなりましたが自分の確定申告に行ってきました。前回は書類の中身もある程度チェックされてましたが、今回はほとんどありませんでした。次からは先を考えて準備をしたいと思います。
2009.03.13
コメント(0)
未払い残業代の請求でもめている件で、労働時間を精査して計算しました。前回はこの額で納得がいかないということでしたので、本人さんからの請求に基づいて計算しています。この件を清算してしまえば、あとの労働時間管理、賃金支払いは問題なく運用できるのでいいのですが・・・
2009.03.12
コメント(0)
税理士の知人から電話があり仕事の打ち合わせです。23日にアポをいれました。お互いに補完できればいいですね。
2009.03.11
コメント(0)
確定申告で悩む日でした。行き詰ったところがでて、知り合いの税理士さんに電話で確認しました。明日は念のため税務署で聞くつもりです。それでなんとかおわればいいのですが・・・。
2009.03.10
コメント(0)
取得と喪失の手続き、雇用継続給付のてつづきなど。午前中、運送業のお客様で「従業員を会社都合で休ませた時の助成金」のことを聞かれました。受給する、しないは別として取り急ぎ資料を送っておきました。
2009.03.09
コメント(0)
確定申告の準備。だいたい入力は終わったのですが、合うかどうか・・・?毎月記帳が確実とはわかっていてもなかなか実現しないものです。
2009.03.08
コメント(0)
サラリーマンで営業をしていた時の上司が結婚して、その2次会的な飲み会に行ってきました。営業をしていた時となるともう10年くらい前にもなります。それでもお誘いいただいてありがたいことです。懐かしいひとときでした。
2009.03.07
コメント(0)
小学校への社会人講師として教えに行くという事業があり、その事前の会議でした。実際に模擬授業を実施していろいろ模索していますが、子供たちに「なにを伝えたいか」がはっきりしてくれば、話す内容が決まってくるのではないかと思いました。
2009.03.06
コメント(0)
福島のhimawariという店で飲み会。アメリカから帰国していた友人との再会もできました。あと1年半くらいで日本での生活に戻るらしいですが、あっという間なんでしょうね。
2009.03.05
コメント(0)
事務所の同じフロアで盗難がありました。日中の出来事だったので、人がいないということがどうやってわかったのでしょう?プロの仕業でしょうか?
2009.03.04
コメント(2)
解雇・残業代の請求・普通に勤務していた方から首がいたいと言われ労災じゃないですか?など一気にそういった相談が入ってきて、少し疲れました。。。
2009.03.03
コメント(0)
南船場にある「きしょう」という鉄板焼きの店に行ってました。この日は今日の一品である「かき」がおいしかったです。お好み焼きはふわっとした感覚がちょうどいいですよ。これからもときどき行くと思います。
2009.03.02
コメント(0)
門間で演奏会でした。自分なりにはもう少しい出来になるかと思ってましたが、そうはいきませんでした。練習不足といいわけですが花粉症の影響もでていたのでは、と思います。
2009.03.01
コメント(2)
北新地の「いろり」という店で食事をしました。もう少し安い店に行こうと思いましたが、満席状態。不況のせいか、安い店はよくはやっている気がします。中くらいの店のほうが厳しいんでしょうか?店の方は鮮魚、雑炊をうりにしているようです。今日は魚はほとんど頼みませんでしたが、すべておいしかったです。職人の方の手際もいいですよ。店内には芸能人関係の来客写真がずらり。それがきらいじゃなければいい店だと思います。
2009.02.28
コメント(0)
南船場のお好み焼き→スパワールドで宴会。南船場のお好み焼きはまた行くので後日報告します。スパワールド、1,000円ならいいですが、あの立地条件はどうかなと思います。夜は危ないですね。
2009.02.27
コメント(0)
明日までに仕上げないといけない給与計算の明細ですが、今日の夜にデータが届きました。実質27日までしかないので仕方ないですね。助成金の申請約束も今日で、いつもよりはタイトな月末でした。
2009.02.26
コメント(0)
全1165件 (1165件中 1-50件目)