頭の中はロープウェイ!

頭の中はロープウェイ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ropewayfan

Ropewayfan

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Ropewayfan @ Re[1]:ザ・ヴェランダ石打丸山へハシゴ!(11/13) 中谷 浩之さんへ 従業員さんにリフトの乗…
中谷 浩之@ Re:念願だったLANDOUに初乗車!(11/11) ガーラ湯沢は、毎年お盆の頃やっています…
中谷 浩之@ Re:ザ・ヴェランダ石打丸山へハシゴ!(11/13) 4年前冬、開業したばかりのサンライズエク…
Ropewayfan @ Re[1]:念願だったLANDOUに初乗車!(11/11) 中谷 浩之さんへ たしかにリフトは滑走す…
Ropewayfan @ Re[1]:志賀高原ゴールデンライン(11/09) 中谷 浩之さんへ ブナ平ゴンドラはたし…

Freepage List

2025.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

山中温泉の絵葉書のセット。観光の目玉としてロープウェイが出来たことを誇らしげに思っているのが表紙から伝わってきます。1959年開業なので、まさにロープウェイ建設ラッシュの頃です。

そのセットの中の1枚に、山頂の駅舎が写っているのがあります。絵葉書は普通は美しい風景の中にロープウェイが存在している様子を写しているのが多いので、こういう施設が見られる絵葉書は少ないので貴重です。昭和の観光地の雰囲気が伝わってきて魅力的です。以前、SNSで、廃墟ファンの人が、下の展望台のコンクリート部分が残されているのを見ました。

セットの中には温泉街をバックにしたこんないい構図の1枚もあります。



これは蔵王登山ケーブル(現在の蔵王スカイケーブル)の絵葉書。こういう木立ちの向こう側に見える構図の絵葉書は初めてみました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.18 11:19:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: