全283件 (283件中 1-50件目)
![]()
うちには犬もいるし、多分あるとホントに楽になると思うんだけど 先立つモノがなくて購入に踏み切れないでいるんですよね。 オークションで買うのも一つの手段かもしれないなー iRobot『Roomba』ロボット掃除機『ルンバ』527【新品、未使用!】-【楽オク】
2013年12月11日
コメント(0)
![]()
5年くらい前に買った同製品がさすがにダメになってきたのでリピート買いしてみた。最寄のドラッグストアだと1999円だった。こっちなら100円メール便にすればかなりおトクだと思われる。メディ●ュットよりこっちのほうがグイグイ押される感じがして私は好きだなー。名前のとおり、ムクミもちゃんと取れる!帰宅後から就寝前まで履くのを続けていたら、前よりブーツ履くのが楽になった(・∀・)脱いだ直後の脚に彡←こんな型がついちゃうのはご愛嬌(o'ω`o)それだけむくんでたってことで…これの男性用サイズ出るといいなーきっと需要あると思うんだ…!
2010年12月04日
コメント(0)
![]()
今日は会社で研修があった。サービス向上のための研修、らしいぶっちゃけ何か的を得ないというか「だから何?」と言いたくなるような内容でした。何か物足りない。教育論とか引っ張ってこられても…みたいな。 教育論以前の問題。。前半はともかく、後半は何も今日でなくても良いのでは?と思ってしまった。要は我々サービス業に求められるのは利益の追求と顧客の満足、故に顧客の立場を考慮して応対を心掛けよ、とそういうことを言いたかったのかしら。後半眠くてあんま覚えてないや…(笑)まあ…初心忘れるべからず、ってことだよね!明日は休み。DVD観るぞーーーーー
2007年07月26日
コメント(0)
このブログを見てくれてる人ってまだいるんやろか…この半年、色々ありましたよ。9月末に前の職場を辞め10月からは金融業界に飛び込み11月は例年どおり風邪をひき (医者に「できれば断食してほしい」と言われる程、腹にキた)年末は高校ラグビーの全国大会を見に行き 弟が出場してました。結果はベスト16(ビミョー)1月は新しいメガネを買い、資金が足りずに日払いバイトをし(笑)2月は高校時代の友達と浅草花やしきに行きました。今月は…まだ数日あるけど昨日のオフ会と、今日の能登半島の地震が大きな出来事の1つかな。まあ、いろいろと変化の多い年でした。今の職場には多分、しばらくお世話になると思いますがそう長くは続かない気がします。昔はあんなにも安定志向だったのに今じゃ安定とは離れた生活を送っているなぁ(笑)ギャンブルな人生もいいかもしれないが人に迷惑をかけない人間でありたいそんなことを今は思っています。
2007年03月25日
コメント(1)

昼に職場の人となぜかゲームの話になり 勢いで、今度「塊魂」を借りることになりましたw なんか、面白いらしいです。 王様のコメントがこれまたステキらしいです。 ちなみに今回借りるのはPSP版なのですが、 その方、PSP本体は持っていないらしいです。。「あとでPSP買ったらやろ~っと♪」ぐらいの気持ちで買ったとか。 …普通、順番逆じゃね??(笑)でもまあ、有難く借りることにしますw
2006年09月19日
コメント(0)
健康診断に行ってきました 「空腹時血糖値を測るから食後6時間程度空けてから来い」 というお達しがあったのだけれど、11時過ぎに起きたので、必然的に抜きで行きました(´・ω・`)あれ、これってウチのお父さんと一緒…?↑血糖値を偽装するため、前日の晩から何も食べない人 まあ、いっか。(マテ 行ってまず最初にやったのが検尿だったんだけど、うっかりいつもの癖で家を出る前にトイレに行っちゃってたんでなかなか出なくて焦りました看護婦さんには「まだですかー?」て言われるし。。 習慣って恐ろしいものデス…f(^_^;)あ、久々に採血もやりました。 2年ぶりかな?なーんか、針先を皮膚の上に当ててはいるんですが、なかなかプスッと刺してくれないんで 「見え難いですか?」と聞いたら 「う~ん、ちょっと細くて見え難いけど…、大丈夫!」と返されました。 嘘つけーーーーーーーー!!!!! (ノ ゚Д゚)ノ==== ┻━━┻ 私、今まで何度も「太くて見易いですね^^」と言われてきましたヨ?(笑) 違う意味で怖くて、刺す瞬間は見れませんでした…( ´ー`)結果は郵送で自宅に送られてくるらしいですが どんな結果か楽しみです。 ま、どうせ心電図で引っかかってるだろうけどねー(笑)
2006年09月14日
コメント(0)

口紅を買ってきました。 安さが魅力の某メーカーのものにしようかと思ってたけど結局、マックスファクターのエンジェリックリップ(N311)にした。。 3割引だったし、@コスメでの評価も良い方だし、 何よりその店はカード使えたからw(←重要) はー満足♪ 今まで、「買って満足して使わない」ということがよくあったけれど 今回はそうならないように気をつけよう…(´ω`)
2006年09月08日
コメント(0)
母方の祖母の家で飼ってる犬。飼い始めてから4年ぐらい経つけど未だに触れません。。。それでも近づけるようになっただけマシかな!(笑)
2006年09月03日
コメント(0)
明日、急に休みになっちゃいました。 会社行ったら来月のシフトが出てたんですよ。 で、ソレ見たら 「あたし今週6連勤じゃね…?( ゚Д゚)」 ってなわけで、シフト担当者に交渉しにいったのです。 「スイマセン、このシフト通りだと私今週6連勤になってしまうんですが」 「あ、そういえばそうだったね」 「今週どっか休めそうな日ってありますかね?」 「んー、それ今月じゃダメかな。会社的には明日がいいんだけど。あと、31日とか。」 「明日ですか!(笑) じゃあそれでお願いします」 「何なら31も休んでもいいよ?」 「いや、それはいいです!(収入が減るから!)」 とまあ本当にそんな流れでした。 「シフト担当のMさんは女性のシフト変更希望にはすぐ応じる」 という噂は本当なのかもしれません…( ´ー`)
2006年08月28日
コメント(0)
![]()
蚊に食われました… たった10分、近所のお店にシャンプーを買いに行っただけで。 全く掻いてないのに既に直径1.5cm越えってどうなのよ。 かゆいよォォォォォ!!!(><)
2006年08月24日
コメント(0)
やっぱりあたしは誘惑に弱い。 今日、フラッと寄ったLUSHで 買う予定のなかったものを買ってしまったホントはピュアブラボーかココ夏ホリデーを買おうと思ってたのにセールストークに乗せられてショコラのこだわりをお買い上げ…まあ、気にはなってたし、チョコ好きだからいいんだけどさ。 (何より、ピュアブラボーは売り切れてた…!)あー、次行ったらココ夏買おう。 シャワージェリーってのは冷凍させて使ってもいいらしい。普通の食用ゼリー同様、カチコチにはならないんだってさちょっと楽しみしかしちょっと気になったのは 店員がやたらと「疲れたお肌に」とか「栄養がダイレクトに」とか言ってきた事。 こないだ相方にも「最近老けた?」って言われたし。。 曲がり角かしらねー…( ´ー`)
2006年08月22日
コメント(0)
![]()
「のだめカンタービレ」、ついにドラマ化らしいね… しかも月9… 最近の月9ってビミョーだからなー… 期待していいんだか悪いんだか(´ー`) てゆーか撮影とかどこでやるんだ? 廊下にしかコンセントのない練習室棟とかさ。 まさか…いや、まさかね。あの学校なわけないよね!(笑)
2006年08月10日
コメント(0)
最近風呂浸かってません。 夜は疲れて帰宅即就寝みたいな状態だし、朝は時間ギリギリまで寝ていたいからバタバタと慌ただしくシャワー浴びるだけの日々が続いています。 ほんとは毎日でも湯船つかりたいんだけどね…、流石にそれは水道代がバカにならないんで 3人以下の家族ならシャワーの方がガス代も水道代も安いんですよぅ! なので浸かるのはホントにたまにです。 月に1度あるかないかってぐらい。 冬はもう少し頻度上がるけど…やっぱ毎日でも浸かりたいなあちなみにその数少ない入浴の際はエモリカ薬用入浴液を使用してます実家にいるときはサラ湯でも全くもって平気だったんだけど、 大学入ってからはサラ湯に浸かることに対して 若干の抵抗感を抱くようになりましてね。 それもこれも誰かからの入れ知恵のせいでしょう…( ´ー`)「ただの水に浸かるだけなんて勿体無いじゃん!」とか 「バスクリンにはお湯の中の塩素を除く効果があるんだよ」とか 「さら湯は身体によくないよ」とか。 他にも色々、要は入浴剤入れた方が身体にいいから、って。真偽の程は存じませんが、何度も言われていると「そうかもなぁ」と思えてくるのです(笑) 洗脳かしら?(笑) あとは何だろ、最近1回分使いきりの入浴剤が買えるから いろいろ試してみたいってのもあるのかな。 きき湯とか、クナイプとか、いろいろ種類売っててすごく気になるあー、お風呂つかりたくなってきた。 明後日休みだし、ためて入ろうかなー。 あひるちゃんも洗ってやらねば。。。
2006年06月19日
コメント(0)

苦手克服した!!市販のトマトジュース飲めるようになった!!! (食塩無添加のやつ限定だけどw)どうやらトマト+塩の組み合わせがダメだったみたい。いつか食塩入りのも飲めるようになるぞー!!щ(゚Д゚щ)
2006年06月14日
コメント(0)

ついに買ってしまいました…未だに品切れ状態の続くニンテンドーDS Lite!彼氏さんへの早めの誕生日プレゼントですなかなか量販店でもネットでも売ってないなぁと思ってたら、近所の小さなゲームショップで普通に売ってましたwちなみに「ソフトは好きなの選びなよ」と言ったらコレをチョイスしたようですやっぱ任天堂といえばマリオシリーズのイメージ強いですからねぇ(笑)早速封を開けてあーでもないこーでもないと言いながらプレイしているようです。喜んでるみたいで良かった!
2006年06月07日
コメント(0)
![]()
ディズニーに行きたい!!9月からパスポート値上げするらしいから その前に1回行きたいなぁ シーはこないだ行ったから 今度は久々にランドに!! ハニーハントぉぉぉぉぉぉ~!!!ヽ(≧Д≦)ノ
2006年06月02日
コメント(0)
見た人は強制的にやらねばならないらしい。 色々ブログを巡ってたら続けて3件ほど見てしまった。。。 もはやこれは「やれよ♪」という神の啓示か?と思われるので やることにします(笑) というわけで【見た人強制バトン】 HN/SAKUR@ 年齢/22歳。 職業/社会人 病気/若年性健忘症の疑いを捨てきれない…装備/メガネ。腕時計。携帯電話。 特技/どこでも寝れる。初見演奏も割とイケるかな? 口癖/ぎゃふん。 靴のサイズ/レディスのNIKEが履けないサイズ。。 縦はよくても横がねー( ´ー`)両親はまだ結婚してる?/一応ね。 兄弟/弟が2名ほど。 ペット/いない。賃貸マンションだしー。[好きなもの] 色/青とか黒とか白とか。地味な色。 番号/7 動物/猫。 飲みもの/ ウイルキンソン ドライジンジャエールソーダ/アサヒ 三ツ矢サイダー本/自分が直感で選んだ本は大体ツボです。 花/沈丁花。いいにおいですよね♪ [質問] 髪染めてる?/ノン。 髪の毛巻いてる?/ノン!縮毛矯正してる意味がなくなる! タトゥーしてる?/ノン。 ピアス開けてる?/ノン。ピアスBOXは持ってるけど(笑) カンニングしたことある?/微妙ー。カンペを作るという行為が学習となり、結局不要になる。 お酒飲む?タバコ吸う?/最近酒飲んでないっす。タバコは嫌い。 ジェットコースター好き?/奇声発しながら楽しんでますw どこかに引っ越しできたらな~と思う?/ネズミはもう嫌なんで… もっとピアス開けたい?/だから開いてないってば。 掃除好き?/他人の家のは。自分の城はダメです。 丸字?どんな筆記?/丸字ではないが、本当に書道習ってたのか疑問を持ってしまう字。 ウェブカメラ持ってる?/持ってないっす。 運転の仕方知ってる?/忘れかけてる。。。 携帯何?/N902iのオレンジ色。 コンピューターから離れられる?/割と。 殴り合いのケンカしたことある?/多分、ないはず。投げ飛ばしたことはあるけど。 犯罪犯したことある?/酒は18歳からなんでしょ?(by母) お水/ホストに見間違えられたことある?/ノン! ウソついたことある?/嗜む程度に。 誰かを愛したことある?/人並みに。 友達とキスしたことある?/あるねぇ。 誰かの心をもてあそんだことある?/自覚なし。 人を利用したことある?/多少は。 使われたことは?/まさに現状w 浮気されたことある?/昔ね。聞いて思わず爆笑した。 何かを盗んだことある?/ないはず。 拳銃を手にしたことある?/運動会のやつなら。 今着てる服/ピンクのTシャツ、黒のスウェットパンツ。 今のムード/まったりぐだぐだ。 今のテイスト/味噌? 今のにおい/シークヮーサー。 今の髪型/おだんご。 今やりたいこと/マッサージされたい!岩盤浴にも行ってみたい!! 今聞いてるCD/最近何も聴いてない…。 一番最近読んだ本/何だろ?間宮兄弟かな? 一番最近見た映画/ハリーポッターの2作目。 一番最後に食べたもの/豚汁、キムチ、ご飯。 一番最後に電話でしゃべった人/相方 ドラッグ使ったんは?/「合法ドラッグ」という商品名の健康食品なら。 地球のほかの惑星にも人類がいると思う?/いるかもしれんが、我々とは容姿が異なると思う。 初恋覚えてる?/幼稚園のひよこ組のとき。 まだ好き?/いえ、別に。 新聞読む?/取ってない。 ゲイやレズの友達はいる?/バイならいるっぽい。 奇跡を信じる?/今生きてるのが奇跡。 成績いい?/昔はね。 帽子かぶる?/たま~に。被って遊ぶのが好き。 自己嫌悪する?/しない日はない。 なんかに依存してる?/食べるという行為に依存してる。 何か集めてる?/レシート類。 …あ、意味違った? 親友いる?/そもそも友達の定義が狭いので何とも言えない。 身近に感じれる友達いる?/いるんじゃない? 自分の字好き?/ノン。もう少し落ち着きのある字がいいなあ。 見た目気にする?/ほとんど気にしない( ´ー`) 初恋/翔くん。目がくりくりで愛嬌があったw ファーストキス/強奪されたねえ。 一目ぼれって信じる?/相手によりけり。 ビビビ!を信じる?/電波なら感じることがある。 キーン!て。 思わせぶりははげしい方?/思い込みの方が圧倒的に激しい。 シャイすぎて一歩を踏み出せない?/石橋叩き割るタイプ。 [自分のこと] よく物思いにふける/割とね。 自分は性格悪いと思う?/まあ、良くはないね。 いやみっぽい?/相手によるw天使?/天使軍には入れないな。 悪魔?/どっちかっていうと貧乏神? シャイ/かなり。3つ子の魂百までとはよく言ったものだ。 よくしゃべる?/情けないことに、内弁慶なのです。。 疲れた?/若干ね(笑)
2006年05月21日
コメント(0)

今日は変な天気だった。 すんごく晴れてたのに夕方は滝のような雨。 今はまた晴れたのかな? おうちボロだから壊れちゃうよ! あ、さて。 昼間晴れてる時に近所のスーパーに買い物に行ったのです。 牛テールを買うために行ったんだけど、 探 し て も 見 つ か ら な い で、店員に「今日はもう牛テールないんですか?」って聞いたら 「あ、テールは夏場は置かないんですよ。冬だけです。」と言われたぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。こないだ行った時は売ってたのにぃ~仕方ないから今日は普通のビーフシチューになったとさ。 美味しいからいいんだけどさ、、、ちょっぴりせつないよぉ!
2006年05月20日
コメント(0)
同期で入ったコが、やや古株の男性社員に「何かと付きまとわれてる」とこぼしていた。ウチの職場では席の指定がないんだけど、 (毎日がフルーツバスケット状態)それを利用して(?)偶然を装って彼女の隣に座ったり、 隣でないにしても向かい側に座ったりするらしい。 で、業務中は私語厳禁なのにやたら話しかけてくるとか何とか。休憩室でも同様で、やはり偶然を装って隣に座ってくるとか。。。あとは同じタイミングで退勤したりとか。 彼女の速度に合わせて歩くらしく、 どんなに急いでも、どんなにゆっくり歩いても 追い掛けてくるor待ち構えているらしい。。。 ああ、何か似たような経験があるようなないような…w 何にしても、好きでもない人に付きまとわれるのは気味が悪いものですね(;´Д`)
2006年05月13日
コメント(0)
![]()
猫関係のサイトをうろうろしていたらにゃんこ☆萌え~占いなるものがあったのでやってみた。 以下、私の結果。 SAKUR@さんはシャムです! ●【シャム】さんは、感受性が鋭く、子供のように素直で純真な人です。 人を疑うことをしないため、時には騙されて傷つくこともあるのですが、 そんな経験があなたをより強く優しい人間にしていきます。 また、子供のような心を持っているということは、既成概念に囚われない、 自由で自然体な生きかたができるということでもあります。 どんな場所でも素直に周囲の意見を受け入れるので、 無理なくその場に溶け込んでいけるでしょう。 ただし、自然体という気質が悪い方向に出てしまうと、 ワガママで気まぐれだというレッテルを貼られてしまうかも。 自分勝手な部分を慎むことが、開運の大きな鍵になりそうです。 恋愛面では、あなたの素直さを大事にしてみて。 ●SAKUR@さんに秘められた超能力は、空中浮遊です! もはや当たってるかどうか自分では判断できませんwっていうか、空中浮遊て! 尊師…!(笑) 猫関係ないし!wI can FLY !!!!!!!!!!!?
2006年05月11日
コメント(1)

職場では基本的に座りっぱなしなのに なぜかものすごく体力を奪われます。 ちなみに同期の人の中には、座っているのにも関わらず 貧血起こして早退した人もいます。 不思議。 意外とデスクーワークって体力要るのかしら?
2006年05月08日
コメント(0)
![]()
カレーに。 この前、圧力鍋が届きまして。 やっと使う日が来ました! 私の実家にはそんな文明の利器はないので、初圧力鍋です。 使い方これでいいのかな…? 今日はカレーにしましたが、 次はテールシチューにトライしてみようと思っています。 圧力鍋を使うと、骨の周りの肉まで柔らかくなると吹き込まれたwコラーゲンいっぱい摂れそうだなあ。 お肌もぷりぷりになるといいなあww
2006年05月07日
コメント(1)

雨が近づいている。 そんなにおいがする。 だからきっと明日は雨だ。 あ゙~も゙ー、やっと休みだと思ったらまた雨かYO! いつ家賃払えばいいんだ…orz ステキなレインブーツやレインコートがあったら 雨でも外に出たくなるかな? ああ、もうすぐ縮毛矯正の季節もやってくる… 梅雨なんかなければいいのに…!(´・ω・`)
2006年05月06日
コメント(0)
職場を出て、駅までの道をいつものように歩いていたら 何か撮影をしてるっぽかった。 そこそこ人だかりもあったから、誰か芸能人もいたのかしら。 あたしの見た限りじゃわかんなかったケド。。。 ああ気になる… 誰かそのうちテレビなり雑誌なりで 夜のガーデンエアタワーのあたりが映っていたら あたしに報告してくださいネ(・ω・)ノ
2006年05月04日
コメント(0)
あたしが休みの日は雨が降ることが多いんだろう? 家賃払いに行こうと思ってたのに。 今日こそは冬物のしまい洗いをしようと思ってたのに。 なんだよ、この天気は!! さっきものすごく近くに雷落ちたっぽいし。(すごい音だった!!) 雨なんかきらいだぁぁぁぁぁ(つД`)
2006年05月02日
コメント(0)

新しいパソコンがきた。 新しいっつっても、中古だけど(笑) またしてもIBMです。 ThinkPadです。 一度あのぐりぐりマウスを体験すると 他のノートのマウスなんて使えません。つーか使いたくない(笑) データの移行は割とすぐ終わりそうデス。 だって大してパソコンの中にデータ入れてないから~♪ 512Mのフラッシュメモリで収まってしまいましたw さて、作業つづけますかね( ・ω・)ノ_□
2006年05月01日
コメント(0)
外の湿度が気に食わないから今日はひきこもりになろう。 家にいながらにして日本をめぐるべくネットをうろうろしていたら 47都道府県のうちどれくらい行ったor泊まったことがあるかを計る 「経県値」というものがあったんでやってみた。 住んだことがある:5点 泊まったことがある:4点 行ったことがある:3点 乗換えで駅で降りたことがある:2点 新幹線などで通過したことがある:1点 行ったことない:0点 というように計算。満点は235点。(いるのかしら?) 以下はあたしの得点。 経県値マップ 結構低いっすね。 つーか東北と関東に集中してるね。 何故か入っている九州地方は、修学旅行で行ったからだな。 そのうち西日本も制覇しよう。 とりあえずは東海地方カラ…。 あ、その前に北海道だ!! 「札幌の雪祭りを見たい」と口にしてから5年、 未だに行ってないもんなー(笑) 全ては定期が満期になってからだな!(爆
2006年04月29日
コメント(0)

仕事帰りに寄ったスーパーで見かけて 思わず買ってしまいました。↑コレ。だってカステラだよ!? どんなのか気になるじゃん! ハーゲンダッツのクッキー&クリームみたいなのかな~とか 意外と雪見だいふく系なのかな~とか 色々想像しながら、いざ蓋を開けてみると…卵多めな感じのアイスの中に 1cm弱の厚さに切ったカステラが1切れ入ってるだけだったwwちなみにアイス自体の味は、カステラというより3個セットで100円のプリンて感じでした。まあ、65円だしな…w正直、一緒に買ったパピコの抹茶味の方が甘さ控えめで美味かったっす(笑)
2006年04月25日
コメント(1)
昼に観た「ウチくる」に影響されて (←ゲストが白鵬関だった) 池袋にちゃんこ食いに行ってきた☆ ただ食いに行くんじゃアレなので ネットで事前にユーザー的おすすめメニューもチェック♪ 噂どおり、玉子焼きもたこ天もスペアリブも美味しかった (スペアリブはKONISHIKIの母の直伝らしい!) そして肝心の鍋。 かなーりボリュームあった!! 海老とかホタテとか鶏ももとかつみれとか…ほんと色々。 もちろん白菜も(←白菜好き)大きめに切ってあったから「イケんのコレ?」と思ったけど 煮たらくたくたになって、いくらでも入んの(ノ´∀`*) 思わずダシも残さず飲んじゃったワ!(笑) ただでさえリーズナブルなのに、 10日以内に行くと鍋半額になるチケットもらっちゃったんで また近いうちに行くかも?? ああ、でも来週オープンの「Chanko Dining 若」も気になるなぁ。 ちょっと値段高そうだけど。 ま、そんなときの為のクレジットカードだよね!!ってことでw(オイ 学生のうちに作っておいてよかったー(笑)
2006年04月23日
コメント(0)

実家でもネットができるようになるらしいです。 しかしケーブルで契約しようと思ったら 宿舎の管理人が許可してくれなかったせいで契約できず、 フレッツ光で契約しようとしたら 隣の家の玄関までしか線が届かなかったらしく、 ウチでは使えないということで 結局普通のADSLで契約したらしいです。 ありえない…ウチの立地的にケーブルの方が断然速いのに… ていうか駅周辺なのにそれってどうなのヨ!まあ、これでウチでもようやく 情報技術革命の恩恵を受けられるようになるので良しとしよう。 あとはウチのメカ音痴親父が新品のバイオ君をぶっ壊さないことを祈るばかりです。 (↑修理しようとして破壊するタイプ) にしても何でデスクトップにしたんだろう… あの狭い宿舎のドコに置くんだ? 母も私と同じ意見で「ノートでいいじゃん」派なんだが 「ノートは持ち歩いたりして壊れやすい」と父が言い張ったたらしい。 ウチの家族の性格からいって、 誰も外に持ち出さないと思うんだけどなー(笑)
2006年04月19日
コメント(0)

写真は池袋にあるとある眼鏡屋さんに置いてあったもの。 色違いでオレンジや黒フレームのもありました。 これ、ちょっと変わっておりまして。 パッと見普通のふちアリだけど、違うんだな。 普通のふちアリってレンズとフレームが独立してるけど これはレンズとフレームが一体化して見えんの。 レンズのふちに色がついた感じ?? まぁあれだ。 付けた姿はウルトラセブンっぽいのだ。 しかしどういうわけだか似合ってしまった私。 どうなのそれ。どうなのー!? ちなみにいかにも「女教師」みたいな眼鏡も似合います。 寧ろ違和感が全くありません。 どういう顔してるんだ…( ´ー`)
2006年04月17日
コメント(0)
![]()
電車の中で、抱っこしながら赤ん坊をあやしているお母さんがいました。 「いないいない…ばあっ!」って。 赤ちゃんも真似して遊んでいます。 「ないない…ばっ!」 …っておチビさん、あたしの方向いてるヨ! しかも手が顔の横でなくて下向いてるの。 何ていうのかな、「抱っこして!」みたいな感じ?お母さんも焦ってるじゃないかぁ~(笑)でも可愛かった(ノ´∀`*) 小さい子供ってやっぱいいね。 無垢な感じが。 自分がどんなに無垢とはかけ離れた存在か分かるわw ピュアを装うつもりはないけれど ピュアな心はなるべく失いたくないものです( ´ー`)
2006年04月15日
コメント(0)
本日、都民になりました転入届を出した45分後には免許の記載住所も変更完了都内にある最寄りの警察署ならどこでもOKっていうから 家から近い隣接区の警察署でやってきたヨ☆あと2年、引っ越すことがなければ 次の免許更新ではパッと見都民です。本籍地は秋田だけどね!(しかもそこに建ってるのは保育園w)
2006年04月13日
コメント(0)

13日は午後から雨が降るらしい。 ということで なるべく早めに寝て 早起きして 午前中のうちに区民事務所に行きたいと思います。 転居届けのほかに何か必要なものってあるのかしら… ああ、出来るなら最寄の警察署にも行きたい。 どこにあるのか知らないけれど。(ググるのすら面倒だー) 免許証の裏面に新しい住所を書いていただかなければ。 お金溜まったら原チャ買おうかなぁ…(その前に複合機買え)
2006年04月12日
コメント(0)

口内炎ができました…。 唇の裏なら可愛いものです。 頬の内側なら楽なものです。 限りなくのどちんこだよ、そこ!って場所に出来ました。 栄養が偏ってる証拠です。 経験上、この部分にはビタミン不足の時しか口内炎出来ませんので。 ちなみにストレスでも口内炎できます、私。 しかもこの場合は直径5mm超えの、えぐれたやつ。 水ですら沁みるため、口内炎用のパッチが不可欠。 (またこれが高いんだな…) 分かり易いけどイヤな体質だわ( ´ー`)
2006年04月11日
コメント(0)
私、やっぱり顔の濃い男は苦手だ。 長時間視界に入れることができない。 見てるだけで疲れる…|ω・`) と、石原良純似の上司を見かける度に思っています。 頼れる上司ならまだ我慢できそうなものですが これが頼りないんだなー…。 休み明けはエセ良純と違うフロアで仕事したいわぁ( ´ー`)
2006年04月08日
コメント(0)
今日区民事務所で手続きしようと思ってたのだけれど この雨じゃ外に出れないヨ… 雨の日キラーイ(;´Д`) ああ、雨さえ降っていなければ!! っていうか平日以外でもやっていれば!! …そう思って区役所に電話してみました。 私:「転出届けって14日以内に提出しなければならないんですよね? 私1人暮らしで、しかも平日は仕事があるので 14日以内に手続きできそうにないんですが…」 区:「ああ、1ヶ月ぐらいなら過ぎてもかまいませんよ」 私:「え!!そういうものなんですか!?Σ(゚Д゚ ) 」 区:「はい、法律では14日以内となっているんですが、 多少なら過ぎても大丈夫です。」 私:「多少っていうと…?」 区:「そうですねぇ、まあ1ヶ月とか…そのぐらいですかねぇ。」 (以下略) 役所ってもっと頭カタイ所だと思ってたけど 意外と融通きくのね あ~よかった!!(*´∀`)=3 次の休みこそ、(晴れたら)手続きしにいくぞー!!( ゚ロ゚)ノ
2006年04月05日
コメント(6)
地元の友達からバトンが回ってきたヨ。 ■ルール 1)回ってきた質問の最後に、[自分の考えた質問を足して]下さい(自分も回答すること) 2)終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください 3)まとまりのないエンドレスバトンなので[どんな質問を加えてもOK]です 4)バトンのタイトルを変えないこと! 5)ルールは必ず掲載しておいて下さい ★最近のマイブームは? いかにサボるかを見出すこと( ´ー`) ★最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ 高いモノ:袴のレンタル+写真代(¥60,375) 安いモノ:チロルのメロンチョコ(¥20) ★今まで買ったお買いモノで一番の失敗は?(お値段も) 今年の福袋。 冬なのにほとんど夏服しか入ってなかったorz ★最近ショックだったこと 相方に「太った?」って言われた… 「お前に言われたくないわ!!」って言っといたけど。★最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか 今年の2月に家で。 前に当たった缶チューハイがまだまだ余ってる。 誰か、飲んでくれ!(笑) ★最近始めたいな…と思う勉強は何? ペン習字かな。 どんなに良い文章でも、字が汚いと読む気なくしません? あ、和声&対位法もちゃんとやりたいかも。 I先生のやり方があたしには合ってたのに 3年次代打で来たKサンが我流カリキュラムを通したせいで あたしついていけなかったヨ。 それでも3年次の成績が良かったのは、パk良い影響を受けた作品があったからだ。 ★ボーナスの使い道はどうしますか? ボーナスあるのかなぁ… あるなら貯蓄デス。★大好きな少女漫画を5つどうぞ ハチミツとクローバー のだめカンタービレ NANA Paradise kiss ガラスの仮面(古…) 共通点不明w ★お気に入りの歴史年号を覚えるための語呂合わせは? 「人よ虚しく(1467)応仁の乱」とか? ★今年を表す漢字を一つ 昨年度ってこと? 「空」かな。 空回りしてた気がする。 ★お国自慢を一つ 米。ってかソレしかな(ry ★好きな動物 猫 触れないけどねw ★自分の性格 まぁ、基本は割りとマジメな方なんでないの。 そこにアホな要素がいろいろ加わってくるわけで…( ´ー`) ★自分の生活に欠かせないもの メガネorコンタクト。 ★ミーハーってどう思う? どうでもいいよ…★最近知った新しいこと 4月3日はシーサーの日らしい。 ★最近でかけたところ TDS。主に食べ歩きだった(笑) ★最後に食べたお菓子!! わさビーフ★一番最近観た映画 映画館で観たのはハリー・ポッターと秘密の部屋 今考えると有り得ない男と行ったワ…(;´Д`)=3 テレビで観たのは Shall we ダンス? ビデオで観たのはリトル・ダンサー★一番最後に買った本(雑誌・漫画含む) 基本は借りる派なのですが… ああ、「フランス語の最初歩」買ったな。 授業で使うっていうから買ったのに、結局一回も使わなかったorz ★サザエさんで一番好きなキャラ 裏のおじいちゃん ★平均睡眠時間 7時間くらい…? 最近0時過ぎると「早く寝なきゃ!」って思うようになった。 ★今欲しいものは? 余裕。 ★ハマリなテレビ番組は?? 一昨日終わったけど「新・風のロンド」 冷静に見てると笑えるシーンがちらほらと…w ★今までで一番はまったゲームは? もじぴったん★好きなアーティスト 椎名林檎 ★大好きな少年漫画を5つどうぞ ONE PIECE BLEACH NARUTO ブラックジャックによろしく 銀魂 ほぼWJ…(笑) ★大好きな本を5つどうぞ ハロルドのぼうけん(絵本です。) 3年の時のドイツ語の教科書(カラフルなのだー) ため息の時間 間宮兄弟 All Small Things ★部屋にあるお気に入りを5つ あたしの部屋ってほとんどモノがないんだが… あえていうなら電子ピアノかな。 ★虎派ですか?狼派ですか? …虎かな? ★わくわくしちゃうほど大好きなお店 (服屋本屋CDショップ等) ヴィレッジヴァンガード! ハンズも好き。どちらも平気で2時間は居れるよw ★好きなカプに付いて熱く語って下さい(カプ名明記で) カプって何?カップなら知ってるけど。★1日で一番幸せな瞬間は? ゴハン食べてる時。 ★今日したこと 咳してる。(現在進行形) ★好きなダムはなんですか?どのあたりのダムですか? 地元の玉川ダムしか行ったことないよw ★好きなスタンドは何ですか?理由は? スタンドって何さ? ★例のハーレム事件、どう思いますか? なぜあんなオッサンが…!?と。★好きな人にひとこと! これからも懲りずによろしく☆ ★最近見た夢は? 知り合いが6年生になってました。★好きなゲーム5つ DQ 桃鉄 もじぴったん QMA テトリス ★貴方の携帯の着信音(着メロ・着うた)は? 基本マナーモードだから、さっきまで何に設定してるのか忘れてたw 親からのはトッカータとフーガ。(不穏だ…) それ以外は黒電話に設定してるみたいよ。★これから何する? 飯食って薬飲む予定。 ★異性で好きになるタイプと、同性で仲良くしたいタイプは? 異性:根がマジメな人。 同性:女子校育ちオーラ出てない人。★チーズの値上がりについてどう思う? 興味ない。 ★道端にブランド財布落ちてたらアナタはどうしますか? 換金w★萌える台詞は? そんなのないですよ。 ★今年の目標!!! 健康と平穏 ★今日の晩御飯は?? 何にしよう? 胃に優しいものがいいな。 ★生まれ変わるとしたら女?男?理由も! 男。 生理痛で痛い思いしなくていいから。 ★追加質問・春・夏・秋・冬どれが好きですか? 秋。 ★今幸せ? ある意味幸せだよね。 ★あなたの夢は?? 叶わないから夢である。叶うものは目標である。 そう考えた時に私に夢はない。 ★明日の予定は? 仕事です。新しい運用が始まったので ミスがないように、気をつけなければ! ★次にバトンをまわす人6人 某所で既に6名指名したので、 気が向いた方はやってみてくださいませ☆
2006年04月02日
コメント(0)
![]()
知らないオッサンに 無言で 白いスティッチのぬいぐるみを渡された。 勿論、即返却したけど。 …春ですね( ´ー`)
2006年04月01日
コメント(1)
咳をしていたら呼ばれているのにに気付きませんでした。 そんな今日ですがみなさんいかがお過ごし? なんかいい咳止めあったら教えてー!(そしてGive me!) あ、さて。 今や老若男女問わず携帯電話を使うご時世となりましたが みなさん暗証番号はどのようなものに設定していますか? まさかとは思いますが 誕生日とか(S62.7.5生の例:0705、6275、8775など) 生まれた年号とか(1987) 自宅電番の末尾とか 携帯電番の末尾とか 自宅住所の番地とか そういうものに設定していたりしませんよね? しかもそれが銀行の暗証番号と共通だったりしませんよね? してる人がいたら今すぐ変更を検討してください。 危険だと思うので。 ちなみにウチの弟たちは2人とも揃って上に書いたようなものに設定していました。 …試しに入れてみたらあっけなく解除できちゃったんだよ!! まさか出来ると思わなかったんだよ!! そんな、ひみつのメールなんて見るつもりなかったんだよ!! 見ちゃったけど!!(タイトルに本文入れてるから!) 勿論、今は変更させています( ´ー`)
2006年03月31日
コメント(0)
![]()
25日の午後から喉が痛くて 26日に熱が出て(無理矢理会社行ったけど) 27日は熱下がって咳だけになったから 28日で完治するかと思ってたら 今日も全然治らないでやんの。 早く咳止まんねぇかな~…仕事になんねぇよー。 電話してて相手が保留音に切り替えた瞬間にゲホゲホしてるよ。 つーか痛み止めと咳止めって一緒に飲んでいいのかワカランから イブAと龍角散で頑張ってるよ。 病院いきたいけど、金ないし暇ないし場所知らないし。 即効性のある薬はその分危険性も高そうでコワイのだー。(私信)はー…。 今日は主に咳込んで疲れた( ´Д`)=3 早く何とかしたいワ!
2006年03月30日
コメント(0)
ふと思い立って古いメールを見てみました。 すると夏ごろに弟から送られてきたメールがまだありました。 「願書に書く住所おしえて」 彼は10年近く住んでいる家の住所を把握していなかったようです。 優しい姉はきちんと返信していました。 「普段住んでいる場所を書けば良いのですよ(口語訳)」と。帰宅した弟に蹴られたのは言うまでもありません。
2006年03月29日
コメント(0)
そういえば今日は研修だった。 4月から施行される法律に対応するための研修。 ぶっちゃけ1回の研修じゃワカラン!(;´Д`) 何ていうか…現段階じゃどんなミスが今後出てくるか予測不能だし 運用の変更も、微妙に矛盾点があるし っていうか上司は全員理解しているんだろうか…?(1人頼りないんだよね…)4月になってから体得していくかな…( ´ー`)大丈夫かな?大丈夫だよね、きっと。ゆっくりでも、確実に正確に覚えていこう
2006年03月27日
コメント(0)

やっぱ風邪ひいた。平熱35℃台のあたしがいきなり37.6℃あったらおかしいべさ。けれど今日は仕事を休めない。突発欠勤すると、後の手続きが面倒くさいし何より今月皆勤だとマックのタダ券がもらえるのだ!っちゅーわけで周りの皆さんには迷惑かもしれないが厚着してマスクして薬飲んで出社した。よかった、今日が平日じゃなくて。(土日は私服OKなのでス。)キャミにばばシャツ、その上に長袖のTシャツ、更にその上に裏地が起毛してるパーカーとまあ上は可能な限り着て、下はジーンズ&厚手の5本指ハイソックス。そんな格好をしていた。…ハイ、そこ「女捨ててる」とか言わない!オサレより自分の体の方が大事なのよ、あたしは!まあそんな悪あがきが良かったのか薬が効いたのかは定かでないが午後になると体は大分楽になった。激しい咳き込みは相変わらずだけど。今日は仕事よりも寧ろ咳に体力を奪われた気がする…((( ;゚Д゚))早く治しててきぱきと仕事をこなしたいワ!(`・ω・´)
2006年03月26日
コメント(0)

なんか…昼過ぎからずっと喉が痛い。思い当たるフシがあるとすればただ一つ。卒業式が終わったから気が抜けたってこと。あたしは大体気が抜けると体調を崩します高校受検が終わって数日後、卒業式当日に高熱が出たし、大学合格が決まり、新居探しに上京した時は顔中発疹。ついでに新居が決まって3日後くらいにも、高熱が出た。ああ、大学入学後初の夏休みの時も、風邪引いたっけ。なので今回も大学卒業したってことできっと気が抜けたのでしょう。今日はあったかくして、早めに寝ようっと
2006年03月25日
コメント(0)

今日は昼から仕事だった。 仕事しながらぼんやりと 「あぁ、もう大学生に戻れないんだなあ…」と思った。 当たり前のことだけど、あまり実感がない。 でも、式当日よりは感じているのかもしれない。 財布の中から消えた学生証。 代わりに渡された学位記。成績通知票。卒業アルバム。しばらくは学生の余韻を噛み締めながらしっかり仕事もします。 明日も、これからも、頑張るぞー!( ゚ロ゚)ノ
2006年03月24日
コメント(0)

卒業式でした。 朝っぱらから着付けのために池袋に行き、 「髪、多いですねぇ…」と半ば嘆かれながら髪をセットして 「5秒で終わるから!」と言われながら写真撮ってきました。もうこの時点でおいら疲労。 だってさー…髪セットする人の列に並んでいて、さあ私の番だ☆って時に 「この方ちょっと袴の位置が高いわ」と着付けスタッフの一番偉い人に言われ 再度着付け直ししたんですもの そんなん髪セットした後でいいじゃんよ~! あたし髪の毛「多・太・硬」の三重苦なんだからサ! 結局着付けもヘアも完了したら9:30近かったよ。(※開式は10時半) しかも周り見たら、「あれ?あたしが最後?」って状態それだけじゃないよ~ 写真撮るときだって、第一インに行かなきゃいけないのに 付いてきた案内係の人は区民センター担当で しかも「私、第一インってわからないわ」って、オイ! ((( ;゚Д゚)) そりゃねえだろ…(ノд`) しかも撮る直前に電話掛かってくるし。 正直あの時は「何でこんな時に!」って思った。 なので多分笑顔とは言い難い顔で写ってる気がします。 しかも3ショット取った中で1枚は多分半目の予感。 どんな仕上がりになってるか怖いわ… ちなみにここまでで既に学生集合時間まで30分切ってます。 確か、9:49池袋発の電車に乗って 江古田に着いたのが9:55。 それから大学まで歩いて…着いたら人混みMAX。 「もう帰りたい…」と思ったのは言うまでもありません。 そして式自体はどうだったのか、というと 期待してたほどのものじゃなかったです。 師匠が全身黒でまとめてるのが意外だったくらいか。 ↑普段は大阪のおばちゃんっぽい格好です(笑)何事も過度の期待はよくありませんね( ´ー`) ちなみに式終了予定時刻が大幅に遅れたのは、学長の式辞のせいだと踏んでいます。 答辞は…ツッコミどころが色々ありましたが 本人は頑張ったのではないかと。噛みはしなかったし。 あとはー…弦楽奏がありましたが、彼らは良く見たら 今年度の弦の卒業生じゃないですか! 最後の最後に緊張の一瞬ですね(笑) 個人的には全員袴でやって欲しかったw 一番良かったのはMHでタダ飯食ったことです以上、まとまってないけど終わり! 寝ます!ノシ
2006年03月23日
コメント(2)
いや~…まさか大学に入っても卒業式の予行があるとはね…何をやるかと思えば、式の流れの説明と蛍の光(混声合唱ver.)の練習実は生まれて初めて歌いました(笑)そのあと学科ごとに教室に移動して成績通知表とアルバム受け取って、解散。2時間もせずに本日のイベント終了。…おいおい、それだけだったら何も朝っぱらから集合させなくても良くないか?( ´ー`)それともアレか、午後は学生たちに親睦を深める最後の機会を与えようってことか?ま、特に考えなんてなさそうだけどさ(笑)明日はいよいよ卒業式。どんな式になるのかちょっとだけ楽しみです
2006年03月22日
コメント(1)
高校バトンっちゅーのが回ってきてたのでやってみます。■まず始めに高校名は? え、これマジで答えなきゃダメ?…A県立A北高等学校です(笑)卒業生には松本英子さんがいます。(知ってるかなぁ)■この高校に入るためにしたことは?まあ、とりあえず塾には行った。あとは学校までの所要時間を計るぐらいかな。 ■制服は? 冬:ブレザー&ボックスプリーツスカートブレザーと指定のブラウスの角が全て丸だったことが印象的。ちょっぴりアイロンかけにくいのだー夏:リボンつきのブラウス(のようなもの)どういうわけか、規定のリボンって左右で2cmぐらい長さ違うんですよ。なので、短く改造する人が結構多かったです。■何で通ってた? 徒歩(15分程度)時々闇チャリしてたけど(笑) ■部活は? 音楽部という名の合唱部。ここで初めてラテン語に出会いました。■バイトは?バイト禁止だったんでしたことないっす。 ■1番好きだった先生は? ん~…キャラ的には世界史の平野先生。あとは英語の立花先生だな。 イラスト上手いし、例文のセンスがステキ■1番好きだった教科は? 数2B。ベクトルとか微積とかあの辺ですね。リアルタイムでやってた頃はめちゃめちゃ好きでした。今はもう見ても分からないと思いマス…(笑)■1番好きだった場所は? アイスの自販機■1年生の時の思い出は? 夏のよく晴れた日に、市内のいたるところをチャリで回ったことかな?疲れたけど、楽しかったの■2年生の時の思い出は?文化祭でやったお化け屋敷と修学旅行かな。夏の暑い時に教室中に暗幕張る作業はツラかった…修学旅行では何故か長崎に行った。 (例年通りなら京都なのに!)文系クラスの日程は雨が付きまとい、理系クラスは全日程晴れでした。ちなみに私がいたのは文系クラス…■3年生の時の思い出は?クラス違うし共通点もないけどよく一緒にゴハン食べてたメンバーがほぼ全員同じクラスになった♪試験が終わるごとにカラオケへGO!1人100円で3時間は歌えるからかなりお得だったあとは受験ですかね~。周りの人たちほど勉強してなかったから落ちるかと思ってたけど、あっさり受かっちゃいました。■高校の時のマイブームは? えー…近所のカフェでまったりすること。チーズフォンデュがめっちゃ美味しかった!もう今は潰れちゃったけどね…■高校時代の友人に一言!いつかまた「お茶会」しようぜぇ~■このバトンをまわす人いくらでも持ってってください☆
2006年03月16日
コメント(0)

今日、東日本のどこかに電話をしたのです。 個人のおウチではなく、お店に。 そしたら「少々お待ちください」と言われ、保留音が流されたのですよ。 確か、ショパンのノクターンOp.9-2。 まあ、よくある保留音ですよね。 個人的に割りと好きな曲なのでちゃんと聞いていたら、 途中から見事に1拍ズレ始めたんですヨ…。 メロディーと伴奏が1拍ずつね! あああ、いい曲なのに台無しだよ!! おかげで2分ほど待たされている間中ずっと悶えてました。 たかが1拍、されど1拍。 かなり気持ち悪かったです。 っていうか何で機械なのにズレてるんだろうね。 端っからそういう仕様なのか? 某県の県庁の保留音が「別れの曲」だった時ぐらい違和感ありました。 もういっそ某大手家電量販店みたく、 保留音として営業CM流してくれた方が こっちも聞き流せるからいいのになー(笑)
2006年03月14日
コメント(0)
全283件 (283件中 1-50件目)
![]()

