2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全54件 (54件中 1-50件目)

昨日、水疱瘡の予防接種がお安い病院に遠出したため、その近くのSCに寄ってきました。近所の病院だと9500円のところ、こちらは5000円。とっても感じのよい病院でした。その節約した分お買い物といっても、最近買いすぎなので1枚くらいにしようと心に決めつつ、のぞいてきました。まずは、大好きだけれどまだサイズが合わず買っていないブランシェスへ。いつ見てもかわいい特に靴のかわいいこと!靴がほしい私としてはかなり心惹かれましたが、残念ながら11.5センチは外用ではなくて、しっかりしたお靴は12センチ以上。12.5センチからだとたくさん選択肢がありました。お帽子とセットだったりもして、大きくなったら絶対買おうと思ってしまいました。ワンピース類と合いそうでかわいい靴がたくさんで、軽くてよさげでした。そして、本命のキムラタンのお店へ。ビケットの春夏のお洋服、セールで1000円とか1500円でたくさん出てました。どれもかわいかったけれど、もう夏物はすでに予定で満杯なので、長袖を物色。保育園用の秋冬ものは、まだ比較的少ないし、昨年長袖Tシャツばかり買っていたので、今年はトレーナー類を買っておきたいなと思って。ビケットではないブランドで、動物さんがかわいいブランドが出ていたので、ピンクのトレーナー1500円を1枚購入。ちょっと写真にはうつりにくいですが、背中側にもアップリケがあってかわいかったです。 スカッツなんかも安く出ていたのでほしかったけれど、我慢我慢。一度に買うとこれからの楽しみがなくなりますものね。一気に増やさないよう気をつけます。
2006年03月31日
コメント(4)

終わっちゃったなあと思っていたこの企画、ポイント10倍で復活です。*************************************2006年3月30日AM11:00~2006年4月3日AM9:59まで。アッサム・セポン茶園3個まとめて買って(※1配送先につき)、もう一つおまけ! *************************************商品は前回と違うものですよね。50グラムなので買いやすいかも。でも、私はやっぱり、4月にはいってから、10倍が終わらないうちにこれを買う予定。ずっと気になっていたので、ポイント10倍はうれしいついでに別のポイント2倍も重なればいうことないんですけど、それは贅沢かな。
2006年03月30日
コメント(2)
![]()
シャンティーさんのParisCheri SCARLET HAT、1つだけ復活していたので、慌ててお帽子だけ注文しちゃいましたこれにあわせて、どちらかをと思っているのだけれど、来月のレディースデーでも待って、ゆっくり決めたいと思います。(売り切れそうでなければ。) お帽子が49センチと大きいようなので、到着してサイズの感じを確認してから、お洋服を来春以降用にするか、今年の夏用にするか決めたいと思って。カプリセットは、前回のTralalaのパンツセットが体型に合わない気がしてどうだろうと思っていたのだけれど、今日Tralalaのページを見ていたら、モデルちゃんがきていても、同じような感じだったんです!パンツ長すぎと思ったんだけれど、モデルちゃんでも地面つきそう。そういうデザインだったのね(また上も浅くてオムツでちゃいそうなんだけど。)paris cheriの方は、本当にカプリだし、モデルちゃん見る限り、そんなに長くはなさそうだから、カプリセットもいいかなあという気はしています。ただ、GYMとフェリシモでパンツ類買う予定はあるので、やっぱりワンピース優先かな。あとは、来月のお財布状況しだい^^;Tralalaのワンピースもあきらめきれていないし。*************************************実は今日、シャンティーさんから、プレしていたLULUのジプシーローズを発送したとお知らせをいただいたばかりでした。お帽子の復活がもう1日早ければ、同梱してもらえたかもなのに、残念です。(昨日ならまだポイント10倍でしたしね。)なかなかうまいタイミングではいきませんね。同梱できないのは残念だけれど、もう発送してくれたということは、週末には届くはず。楽しみです週末というのが困るといえば困るのだけれど。。。まあ、どうせ4月からは私も仕事でいなくて平日受け取れないから、仕方ないか。夫が寝ている午前中か、平日に宅配ボックスに再配達を頼むかして乗り切らなくては
2006年03月30日
コメント(6)

せっかく20%オフ情報を流していただいたのに、今日は1日外出していて、気づいたときにはもう夜中もっと安く買えたのに・・・と思うとたくさん注文する気になれず、還元後125ドルコースを検討中でしたが、還元後100ドルコースにおさめそうです。デイジーちゃんはバッグもなくなったりしているし(昨日は復活してたけど)、やはり最初のねらいどおりイースターラインとお祝い用だけでいこうかなあ。自分で2枚といただいた3枚で合計5枚あるので、250ドル買って125ドルコースが一番お得だとは思うのですけどね。その節約した分だけでは足りないのだけれど、ポイント10倍もうすぐ終わっちゃうし、シャンティーさんで、paris cheriいっちゃおうかしら。まだ決めかねていたりしますが。実は、Tralala到着して、色柄ともにとってもかわいかったんですが、どうもパンツセットのほうが、12mではやはりまずそうでした。 オークション行きの可能性もあるので、とりあえず手持ちと比べてみましたが、トップスがDPAMの6mと同じくらいでかなりフィットしそうな感じ。ボタンがないのにこれでは着せにくいんじゃないかなあ。そして、パンツはLULUの12mより短い予定だったのに、思ったより長いし。上の写真ではパンツが短く見えるので、全部バラで写真撮ってみました。逆だったらよかったんだけど・・・。着せてみるべきか迷ってます。見た感じ、うちの娘の体型には合わない感じです。記念に写真だけでも残してから、試着のみで値引きして出したほうがいいかしら。RosyRosyさんおすすめの方のセットは、文句なしかわいくて満足でしたこちらのほうが、質感(肌触り)も好きかも。肌触りで言うなら、センスオブワンダーが一番ですけどね。LULUのカーディガンともいい感じでした
2006年03月29日
コメント(13)
![]()
paris cheriもう売り切れ出ていますもうちょっと販売開始まで時間あるかなと思っていたのに、あっという間に発売されましたね。まだTralalaも届いていないのに、今いくわけにも。。。でも、ほしいよう。 お帽子の売り切れが痛いですよね。また再入荷あるのかなあ。でも、カプリセットとかは、ちらりと見た海外サイトでも完売しているお店もあったようだし、どうなんでしょう。再入荷があるならそのタイミングにかけたいけれど。先におさえてお帽子買えないとショックだし。Tralalaはお帽子なくてもいいかなと思えたのだけれど、こちらはセットでほしかった
2006年03月28日
コメント(12)

先日購入していたこれ到着しました。3枚単位での購入になっているだけあってバランスよかったです。 ピンクの無地とくまちゃんが胸のところにだけと、うさぎちゃん総柄の3枚です。うさぎちゃんはそんなにかわいくないかな(笑)まあ、肌着だし、500円だからよしとしましょう。私が買ったのは女の子用の色柄ものですが、白無地と男の子用もあります。 そして、前回の残りだと思いますが、長袖も一部500円でありました。 500円でこの品質はお買い得だと思います。メール便オッケーだし。メール便といえば、メール便で送れる福袋というのもはじめられている様子。福袋で送料払うと損した気分になるので、安く済むとちょっとうれしいですよね。こちらのお店、客側の立場でいろいろ企画してくださるので、とっても好きです*******************************************************************まったく違うお話ですが、シャンティーさんのTOPページに注目です。Paris Cheriというのが一番上に出ています。まだ商品がないけれど、お写真が入っていてかわいいお洋服もかわいいけど、モデルちゃんも素敵です^o^ローラアシュレイのような雰囲気で、ローラアシュレイ大好きな私にはたまりません(><)これって、どこのブランドなんでしょう。初めて聞きました。ちょっと検索してみたら、アメリカのお店のページで出てきたから、やはりアメリカ?いいなと思ったカプリセットは、46$でした。シャンティーさんではいくらになるのかなあ。ああっ、でも半そでワンピースも捨てがたい。お帽子とセットでほしいなあ。これは、Tralala追加よりもこっちの発売を待つ方がいいかもという気になってきました。(到着したらまたほしくなると思うけれど。)次々といいものが出てきますよね。困ってしまいますパンツセットはTralalaで買ってしまったので、来年用がほしいけれど、来年は来年できっと素敵なのが出るのでしょうしね。この辺に惑わされないように、いっそセンスの福袋いってしまった方がお安く済むのかも。。。
2006年03月28日
コメント(4)

また月超えるかなあと思っていたフェリですが、本日無事到着今回は、実用的なものをと思い、パンツを自分で脱ぎはきしやすいようにするためのゴムベルトと、さくらんぼ姫のパンツ、そしてお気に入りのポワンのスパッツの3点。 ゴムベルトは、どれでもそんなに変わらないよねという印象だったので、まあまあかな。ポワンのスパッツは、今月から短くなるしと思ってサイズ8のままいきました。前回届いたフルレングスのサイズ8は、かなり長かったのですが、今回のはいい感じ。しかも、新しいカタログで見ていてかわいいなあと思っていた黒猫モチーフでうれしい問題は、さくらんぼ姫のパンツ。柄はまあまあいいかなと思ったのだけれど、大きい!以前オークションで譲っていただいたさくらんぼ姫のパンツ(同じサイズ8)と比べると、こんな感じです。なんでこんなに違うの??前のは冬っぽい感じなので、たぶん同じ長いタイプだと思うのだけれど。。。丈がタイプが違うのだとしても、ウエストも大きいし、どうなってるんでしょう。もう少し続けるつもりだったけれど、もうちょっと大きくなってから頼むことにします。ポワンのスパッツは、続けてもよいのだけれど、だいぶ枚数もたまったので、とりあえずお休みにすることに。なので、5月分は、とってもかわいかったさくらんぼ姫の甚平オンリーで。本当は浴衣がほしいのだけれどサイズ9からだし、娘の姿を見ていても、まだ浴衣という感じではないなあという気がするので、今年は甚平で我慢。せっかく今月少し早くなったけれど、またこれで遅くなるのかなあ。でも、きっと浴衣よりは人気ないですよね??ふと気づいたら、3月分の写真をupしそびれていたので、一応ついでにupしておきます。3月分は、念願の水玉模様でした。水玉かボーダーしかないのに、いつもボーダーなので。クローゼットボンボンもかわいかったです。2点しか頼んでいなくてさびしかったのですが、来月は1点。1点でも大満足できるものがくるとよいなあ。(ねらいはもちろんイチゴ柄。)さくらんぼ姫の甚平は3回コレクションの分なので、どれがきてもはずれではないですが。
2006年03月27日
コメント(4)
TanBeeさんで、センスオブワンダーのみの福袋販売です!TOPページからどうぞ。今期夏物なので、はずれがないですよねえ。今期物はかなり好きなので心惹かれますが、もう買う余裕が・・・。上下2点セット8000円前後が5500円(送料別)なので、福袋的にはお得感少ないですが、センスオブワンダーのみと考えると、セール前にセール価格で買える感じなので、よいですよね。セールになるとよいものはほとんど残ってないし。お値段的にTシャツとスカートくらいでしょうか。ボディとかもありなのかなあ。まあ、ボディでも私はうれしいけれど。2点セットなら、ワンピースはなしかしら。シャーリングブラウスを入れるとちょっと高くなるから、どうでしょう。無地ものも入るのかどうかも気になるところ。そして、どのシリーズが入るのか気になるところです。たんぽぽが入るのかなあ。 ローズガーデンでも魅力的。今年のサイズは買ってないしなあ。 まさか野イチゴは入らないですよね??入るなら無理してでもほしいけど。個人的にはたんぽぽもかなり好きです。こう考えると、無理してでも買うべき??でも、シャンティーさんのTralalaのワンピースのために余力は残したいのよね。。。(これもセール前になくなるかもですけどね。)
2006年03月27日
コメント(2)
![]()
Tralalaに行った時点でスルーを決めたLULU Fallのプレ。しかし、ポイント10倍はやはり全商品つくのではないか・・・と聞くと、やはりゆれてしまいます。携帯で2倍もあっているということは11倍??Tralalaの分だけでも結構おいしいわでも、そんなにつくなら、GYM削ってこちらにいったほうが満足するかも?とか余計なことを考えてしまいます。なかなか、クールにスルーを決めて涼しい顔はできないですね何を優先すべきなのか、自分でもわからなくなってきました。もう何も買わないのが一番ですかね(笑)とは言っても、GYMはお祝い品があるのでスルーというわけにはいかないし、やはりLULUのプレが一番の贅沢なのよね。そう思いながら、送料無料の9千円超コースを考えていたりして。。。一番ほしいのは、このセット。 でも値が張るので、ぎりぎり超えなら、お帽子ではなくアクセサリーかな。1470円ただ、ドレス類とお帽子はセールでも買えそうなので、作戦としては2pcが先かも。 2pcとレギンスでもいい具合に超えますね。この2点のほうがプレしなくても定価で購入する可能性高いかなあ。すぐなくなりそうですものね。でも、本命がドレスだということを考えると、なくなると痛いし。。。セールまで絶対在庫があるとは言い切れないのがつらいところです。結局定価で買うくらいなら、今が買い時だとは思うのですが、ほかにもいろいろ控えていることを考えると、なかなか手が回らないんですよねプレは売り切れの心配がないのでゆっくり考えられますが、携帯で2倍は火曜日の朝までだし、そんなに時間ないなあ。こんなに悩むのは、仕事が始まるまでだろうから、きっとこれが最後よね。存分に悩んでおきたいと思います。
2006年03月27日
コメント(8)
![]()
買うことは決めていたのだけれど、迷いに迷っていたTralala。待っていたカードも届いたし、全品10倍ポイントかはわかりませんが、とりあえず携帯からならポイント2倍は間違いないので、在庫少の分だけいきましたRosyRosyさんのお嬢様が着用されていてとってもかわいかったこれと、もともと狙っていたこれの2点だけ。お帽子は、パンツセットだけならいらないかなという気もしたし、まだ在庫がかなりありそうなので、セールを待ちます。 これらは、セールまで残っていたらほしいなあ。購入した2点は、どちらもサイズを選ぶ余地がなく12mなので、おそらく今がジャストサイズセールで買うとしたら、先物買いたいです。残っているサイズになるので贅沢はいえないだろうけれど。。。そして、こちらを2点いったので、LULUのプレは見送るつもりです。まだセールで買い足すかもしれないし、余力を残したいので、秋物は秋に買いますそして、GYMは、いまだに何ドルコースでいくかゆれています。定価ものばかりだと高くつくので、悩みますね。せめてイースターラインだけでも終了までに下げてほしいよう。。。
2006年03月26日
コメント(6)

以前は福袋があまり評判よくなかったアドゥラブルさん。うちはそんなにはずれとは思っていなかったけれど、すぐにGYMなどにはまったため、その後買うこともなく今にいたります。(定価だと結構高いので。)最近お引越しをされるとかでいろいろされていて、以前と違い評判もなかなかのようなので、ちょっと気になっていたところ、また均一セールのお知らせが。見てみると、ベビーのセレモニードレスが1300円!しかもお帽子までセットで!http://www.rakuten.co.jp/adorable/545194/712699/712711/商品の詳細は、こんな感じ。 娘の格安で国内で買ったけど、それでも3千円はしたはず。こっちの方がかわいいし。思わず出産予定の友人へのお祝いにプラスしてあげようかと思ってしまいましたが、こういうのは自分で買いたいものですよね。上の子いるからもう持ってるかもだし。出産予定のある方は、見てみる価値があるかもです。
2006年03月26日
コメント(0)

ふと見ていたら、アウトレットの靴が2100円!今日20時から。これなら送料を入れてもミキハウスの方がミッフィーより安い!ということで、無難なデニムのインディゴブルーを保育園用に買っておくことにしました。でも、12センチからなんですけどね。ピンクも捨てがたいけれど、ピンクを買うならもう少しワンピースとかの時でも使えそうな物を選びたいので、通園時が制服ということを考えて、この色に。入園式も、みんなは制服なので、それにあわせてJJのベストとプリーツスカートで制服っぽくしようかなと思っているので、とりあえずこれか手持ちのブーツで、なんとかしのぎたいと思います。本当は、こちらをワンピースにも使えていいなと見ていていっしょに頼もうか迷ったのだけれど、もうちょっと好きなのが出てこないか見送ることに。とりあえずは、まだ11.5センチなので、時間をかけて探そうと思います。11.5センチは、オークション品だけでしのいで、12センチから好きな靴を買おうと思うので。
2006年03月25日
コメント(6)
FORGETさんからも250ドル以上で送料無料か10%オフか選べるとメールが。しかし、LULUのSummer(Spring?)とFallが除外なら、あまり意味ないなあ。いや、これが対象だとしても、私は買わない予定でしたし。もう3月はGYMとシャンティーさんで手一杯できれば、GYMはぎりぎり4月頭に持ち越したいくらいだし。。。早々に購入決定してしまうと、また次がほしくなるので、できるだけ先延ばしにしている私そうこうしている間にシャンティーさんのTralala、だいぶ減ってきました。一番ほしいのはサイズ妥協しないといけなくて、ほかに変えるべきか、いっそお帽子をあきらめてお洋服のみで2セット行って満足するか、かなり悩み続けております。1セットのみでLULUプレするという手もあるし。今回は、枠を決めているので、どこでいくら使うかが悩みどころ。出産祝いと結婚祝いもその予算内で買わないといけないので、かなり厳しい。お祝いごととセールが続いて、かなり財布がさびしくなってきました。。。でも、選んでる間は楽しいのよね。もうしばらく悩んで楽しもうと思います。
2006年03月25日
コメント(0)
![]()
シャンティーさん、入荷したみたい!でも、ポイント10倍は明日10時から・・・。待つか?いくか?悩むところですね(><)それに、まだup中なのか、再入荷といいながら、品切れのままのところもちらほら。私のねらっているこれもまだ18mないみたい。なくなったらなくなったで、LULUのプレに切り替えてしまえばいいかなあ。ポイント10倍を待たずに購入する気にはなかなかなれません。(到着を待っているカードもいまだに届かないし。。。商品券はもうあきらめるかなあ。)帽子さえあきらめてしまえば、スカートセットとかならセールで買える気もして。もう悩んでいる暇はないけれど、私は明日までは様子見ようかな。***追記***まだポイント10倍の詳細が出ていないのでわからないのですが、もしかするとこれ、商品指定かも?商品名がいくつか書かれていたので。だとしたらLULUのプレは入らないだろうなあ。Tralalaは入るのかしら。全品対象なのか気になるところですが、Tralalaは動きが早いようなので、本当になくなったらいやな方は待っているひまないでしょうね。
2006年03月24日
コメント(6)

3月24日(金)0:00~3月31日(金)23:59まで、happyflowerさんポイント10倍だそうです。こちらのお店、LULUのプレは、0円で入力してから注文のようなので、プレは対象外かしら??なるならうれしいんですけどねえ。ぜひともシャンティーさんに何かキャンペーンをやってほしいものです。ちょっと気になっていた水着なんかもあるんですが、もう12mしかないので微妙。 これとかティファニーとか、LULUの水着はかわいいですよね。小さ目と聞くので12mだとどうだろうというところ。実際きるのはまだ4ヶ月くらい先の話だし、サイズが難しい。それに、保育園では水遊びはあるけれど、3歳くらいまで水着は着せないらしく、今年はまだいらないのかもだし。。。家族で泳ぎに行くとも思えないしなあ。(私がとても水着着られないわ・・・。)でも、着せてはみたかったりして、複雑です。1枚くらいはあってもいいかもだけれど、本格的に高くてよい物は、まだ先でよいのかも。保育園だと本当に好きなものは、浮きそうで使えない可能性もあります^^;なんにせよ、水着はまだ自粛しておこうかな。
2006年03月24日
コメント(4)
![]()
GYMの還元のために夏物を確認したりしながら、ふとかわいいワンピースに合うような靴がないことに気づきました。イチゴでいいやと思っていたけれど、最近よく歩かせるので、やはり12センチは厳しい。11.5センチは1足でと思っていたけれど、やはりお出かけ用もいるかなあ。考えてみたら、入園式のとき、中では脱ぐとはいえ、何をはいていこう?お洋服は、JJの手持ちのワンピースでいいかなあと思っているのだけれど、もうブーツというわけにもいかないし、合わせる靴がありません。本当はGYMなんかで買いたいところだけれど、関税も怖いし、何よりサイズが合いそうにない。。。とりあえずサイズはもう11.5センチからでよさそうなんですけれど、サイズ2はもうだめで、サイズ4の靴は幅と甲が合わずもうはけない・・・でも、長さは大きい。JJのブーツはサイズ4だけれど、ボアのおかげでいい感じにはけていました。春以降は、ボアに頼るわけにもいかないので、難しいですね。買おうかなあと思っていたミッフィーちゃんをやはり買うのか、もうちょっとフォーマルっぽいかっちり靴をインポート系で買うのか、悩むところ。式を考えるとフォーマルっぽいのもほしいけれど、たくさん歩かせたいことを考えると、お出かけ用でも歩きやすい靴がほしいのです。 お出かけにも使うのならやはり白がいいのかなあ。今あるミキハウスがピンクだからラベンダーとかもいいかなあと思ったのだけれど、やはりピンクがかわいいですね。でも同じ色では意味ないし。 ミキハウスの白を買うという手もあり。いっそ紺色とかもいいかも。でも入園式で制服を着るなら紺色でいいけれど、ワンピースだと重いしなあ。それに、これだけお値段するならやっぱりピンクがほしくなるし。これがかわいい。どれも、歩きやすそうだけれど、入園式っぽくはないなあ。どうしよう^^;
2006年03月24日
コメント(6)

柄と無地がわかれているのがいいですよね。気になって、つい昨年購入分のサイズ確認してしまいました^^;そろそろ1つ上のサイズほしいけれど、ポイント使えないのがなあ。共同購入でなければよいのに。・・・迷っているつもりでしたが、保育園のお名前付けをしてみて、やはり肌着は枚数がいると実感していたこともあり、またイーバンク払いができることにも気づいて、買っておくことにしました。オクの収入がよいものに変わりました^^私は柄物でお願いしたけれど、白無地もよさそうですよね。
2006年03月23日
コメント(0)

みなさん、還元の準備はもう済まされたでしょうか?私は、今カートの中は定価品ばかりなので、期間中にセールがあることを祈りつつ、もうちょっと様子を見る予定です。お祝い品買うので行くのは間違いなしですが。そして、そのお祝い品、フルーツで♪と思っていたけれど、Daisy Chainもいいなあと心変わり中。姉妹だとお下がりになるから、ちょっと違うアイテムの雰囲気おそろで行こうかと思っていたのですが、やはりまったく同じで並べたい気もして。今の候補は、これ。 娘用には、FPの黄色のワンピースがあるので、これは買えないのだけれど、プレゼント用でも見られたら満足できるかなあとか^^;小物だけは、FPと合わせる用で娘にも買おうかなあとか考えてますが。この帽子の形がなんともかわいくて、捨てがたいんです。いくら帽子を嫌がるといっても、夏は帽子は必須ですしね。そして、これらを入れていくと、200ドルは軽く超え、250ドルコース。。。還元後125ドルはきついなあと、悩み中。でも、プレゼント用だけで100ドル近いし、150ドルコースだと、娘の物ほとんど買えない。。。還元後100ドルくらいで調整すべきかしらと検討中。今入れている分が還元後100ドルになるくらいの、セールがあってくれたらよいのだけれど。。。そして、GYMが高くつきそうなので、ほぼLULUのプレは消えました。サイズも微妙だし、秋ならボーナス見越してお買い物もできるし、後でいいかなあと。あきらめきれないTralalaだけが、いくつも頭をグルグル回っています。理想としては、 この3つ。でも、ちょっとお高くつきそう。削るべきか悩むところ。Vintage Roseのドレスは、実は12mでもまだまだ長くて着られそうにないことがわかり、セール待ちすることにしました。なくなったらなくなったで仕方ないし。スカートセットかドレスの来春サイズを、セールで買えたらいいなあ。
2006年03月22日
コメント(10)
![]()
シャンティーさんで見てかなり心惹かれているTralala。欲しい物がたくさんで選びきれなかったけれど、売り切れが増えて、もう悩まなくてもいいなあと思っていたら、なんと再入荷予定あり??「ご好評に付き、近日再入荷いたします」ですって!あ~、また振り出しだ。。。 帽子とかも復活するのかなあ。あればやっぱりセットがいいですよね~。あれもこれも、それも全部欲しい~。買うとしたら、できれば一つにしたい。欲張っても来年用と分けて2つ。一番好きなVintage Roseパンツセットは、パンツ丈がカプリでないだけに、サイズが心配だし、Vintage Roseのスカートセットもワンピースも捨てがたい。帽子も買うなら同じラインから2つがいいけれど、French cancan カプリパンツセットもかわいいなあ。しぼれないよう(><)また、売り切れを待って考えたほうがいいのかも~。再入荷後ダッシュしたら大変なことになりそう。。。
2006年03月22日
コメント(8)

セールまでスルー予定と考えていたTutti Fruity。しかし、お祝いの予定にしていたセール品はどんどん消えていき、姉妹で雰囲気おそろでプレゼントしたいのに、サイズがそろいません。やはりセールになる前に買わないと、大きいサイズは売り切れちゃいますね。ねらっているのはこの3月に生まれる子と3歳になるお姉ちゃんのサイズ。おそろなら夏物より秋物の方が、下の子が着やすいかなあと思っていたのだけれど、雰囲気おそろなら、夏物を買ってもいいかなあという気がしてきました。下の子に買いたいなあと思って見ていたお洋服、見ているうちに、娘にも欲しくなってきて・・・。娘に買いたいのは、これ。 プレゼント用には、ヘアアクセではなく帽子をセットでと思っているのですが、娘は今帽子が微妙なので、これはセールを待とうかな。お姉ちゃんには、おそろの帽子と何か雰囲気が似たお洋服をと思っています。しかし、今イースターラインが買いたくて、新作はこれ以外はそんなに買う予定がないことを考えると、いっそ還元でどっさり行って、来月お休みの方がいいのかなあ。来月は時間的に余裕ないだろうし。。。親切なお友達に、クーポンを譲っていただいたこともあり、ちょっと揺れています。還元は最小限でと思っていたのだけれど、先のことも考えて、最善の方法を考えたいと思います。
2006年03月21日
コメント(10)
4月から保育園に行く娘。私の職場復帰は4月頭からなので、当然慣らし保育は3月中でないと困ります。以前聞いた時は、園長先生に相談すれば大丈夫よというお話だったのですが、どうも今年からはできなくなったようで、4月から慣らしなしで預かりますとのこと!慣らし保育を絶対しないとダメと言われないだけ助かるのは助かるのだけれど、娘は、夫にすら預けたことはほとんどなく、せいぜい2時間ほどを1~2回。あとは、家の前のスーパーに10分とかを数回程度。そして、職場の部長面談の時に、隣の事務室で職場の人に見てもらっていた20分ほどが、唯一他人に預けた時でした。(産後1ヶ月の入院時は除く。)そんなこの娘が、いきなり12時間近くも突然ママと離れ離れ?ものすごく心配です。。。それではあんまりだということで、夫に初日(土日があるので3日になります)だけ、午後休を取ってもらって、半日スタートにすることにしたのですが、そうするとお昼食べずに2人帰ってくるわけでそれも心配^^;夫、私が作った離乳食を食べさせることはあっても、作ったことはありません。もちろん、自分のお昼も作れません。さあ、どうしよう。。。それに、1日目を半日にしたところで、その後まだ土日まででも4日もあるわけで、毎日完全に11時間~12時間ほど預けっぱなしです。耐えられるのでしょうか。最初の1~2週間さえ乗り切れれば、あとはなんてことないそうなんですが、長い2週間になりそうです。。。以前書いていた、お名前シールの件は、漢字教育のために漢字指定なのだそうでした。漢字を教えるのではなくて、形として認識して、自分の物とわかるようになるんだとか。でも、お洋服の分まで強制はしないので、ひらがなでもいいですよとのこと。よかった~^^これで安心してお名前付けできます。急いでやらなくては。。。
2006年03月21日
コメント(9)

今日20:00ですね!残念ながら100からだけれど、レインコートも入るみたいで、よさげですね。ブリュは小さめなので、90くらいなら秋用に買えるんだけれど、100はやはりまだ早いよね~。(今ブリュは80着ています。)同じお店で、リーシードゥーも。去年の夏、チロルさんでリーシードゥーの福袋を買ったことありますが、フリフリOPがたくさんで、かわいかったです。結構私好み系のブランド。でも、保育園には向かないなあ。うちは、保育園仕様以外のワンピースは、厳選したいので、もう福袋は無理です。。。あっ、ちなみにチロルさんも、ブリュ入りの福袋出るみたいでした。24日20時からで、税込み5千円也。全部ブリュではないなら、こわくて私は買えないです。。。リーシー&ブリュなら買えるんだけどな。サイズ90センチからです。ショップリンクだけはっておきますので、福袋ページから見てくださいね♪
2006年03月20日
コメント(0)
用事があるのでチラリとしか見てませんが、今度こそ本当にツボではなさそうです。夜にまたじっくり見て考えま~す♪NBの方は、アイスクリームなんですね。もう季節は《真夏》ですね(笑)還元は、イースターラインからちょっぴりになりそう。ど~んと値下げして欲しいですね~。
2006年03月20日
コメント(8)
![]()
シャンティーさんのメール、題名の中の「All20%オフ」の文字が見えて心躍りましたが、LULUのワイルドローズだけでした。。。(←当たり前^^;)顧客限定セールなので、要コード記載です。 残念ながら、ワイルドローズは、もうねらっていないので、私は関係なしでした。LULUのプレをオフは無理にしても、Tralalaを含んでセールしてくれないかなあ。さすがにまだ出たばかりで、人気もあるから無理かあ。。。Tralala、どれか行きたいのですが、行けない事情は、実は迷っているからではないんです。(それもないとは言えないけれど^^;)私が付き合いで作ろうとしているクレジットカード、今月中に規定の額以上使うと、3千円の商品券がもらえるんです。でも、このカードがなかなか来ない!友人経由なのですが、かなり手間がかかっており、待つこともう3ヶ月ほど。(その間に友人の勤務地異動があったため、いったん手続きやり直したし。)余裕で期間があるはずだったキャンペーンも今月で終わり。今月中にカードがくれば、LULUやTralalaに使って、3千円もらっちゃおうとねらっているのですが、間に合うのかなあ。。。いっそ間に合わなければ、無理に使うこともないので、全部あきらめられるかも??それも寂しいけど、無駄遣いはしなくて済むのかなあなんて思ってしまいます。
2006年03月20日
コメント(3)
ヘアバンドが間違っていた件、今日すぐにお返事がきたのですが、やはり正しい分はもう在庫がないとのこと。(本当かな~。)もし返品するのであれば、送料も含めてカードに返金してくれるそう。でも、正しいのがないのであれば、一つくらい手元に置きたいので、このまま引き取ってしまうことにしました。(思う壺かしら?)まあ、小物だし、BGのもかわいかったのでよしとしましょう。こうやって許してしまうから、間違いはなくならないのかもしれませんね。。。==================================インポートとはまったく関係ないですが、今日赤ちゃん本舗に行ったら、「オムツ2ケース以上購入で無料配達!」というのをやってました。うちはメリーズパンツのMを買っていて、ホンポデーの方が100円安いのだけれど、いつも持ち帰るのが大変だし、2ケース買っても200円の差なら、交通費の方が高いし・・・と2ケース(2×2で4パック)買っちゃいました♪これで当分安心だわ^^保育園にも1パック預けないといけないし、サイズは当分変わらない予定なので、余裕があればもっと買い込んでおきたいくらいでした。オムツ買いに行くのって、結構大変ですよね。ネットで買えば楽だけれど、ネットの安売り店よりも赤ちゃん本舗の方が安いし。(ちなみに今日のは、1枚あたり20円。)車で行けばいいのだけれど、うちの車はお店の駐車場には入らない(3ナンバーお断り)し、周辺の駐車場は、セールの時はいっぱいだったりするので、最近はもっぱら電車か徒歩。ちょっと疲れてきていたので、無料配達はかなりうれしかったです☆
2006年03月19日
コメント(8)

どうしても欲しかったドレスは、間違いなく帽子とセットで到着♪ 6-12m(white warm)と12-18m(white cool)ですが、身幅は同じでした。丈がちょっと違うだけだけれど、今すぐ着るにはやはり6-12mがよさそう。帽子はどちらもs/mですが、それでもまだ娘には大きい感じでした。そして、ドレスとおそろのパンツが全滅だったために買ったNBのセット。 6-12mが夏には短くなるかもということもあり、どうしてもパンツが欲しかったので。色味を見てみたかったこともあり、こちらはpowderです。ドレスと合わせるとこんな感じ。今日、早速保育園の説明会に、長袖ボディと合わせて着ていきました^^(ヘアバンドは、下記の事情により付けていませんが。)そしてそして、naaおきまりの間違いが、我が家にも。。。汚れ等ないかは入念にチェックしたものの、この写真を撮った時は、まだ本当の間違いに、気づいていませんでした。。。まず箱を開けた時に、ヘアバンドを見て「イメージと違うわ~。」と思ったものの、powderとnaturalの2つ頼んだはずなのに1つだわ・・・と数だけ疑問に。でも、これならイメージ違うし、naturalは安いからついでと思っただけだし、まあいいわねと思いながら、レシートを確認してみると・・・あれ?BGなの?イメージが違うのではなくて、別の商品なのね!イメージ違うはずだわ~。NBで見たフリフリ感がないわけだ。商品番号書いて注文したんだけどな。。。やはり間違いは、起こるときはどうやっても起こるのですね。とりあえずレシートとは間違いないので、このままでもいいかなあとも思ったのですが、後で請求額が2つ分とかになると嫌なので、一応間違いはお伝えしてみました。交換となると面倒だけれど、NBのもほしい気はします。どうしようかな。でも、これはこれで、気づかずに試着してしまい、かわいかったんですよ。。。パッと見イマイチだったんですけどね。naaはやはり試さないとわからないものですね。
2006年03月18日
コメント(9)

ボンボンママンさん、待望の野いちご柄(センスオブワンダー)入荷です!しかも、今朝までならまだポイント2倍で、さらにボンボンママンさんは、センスオブワンダー購入分は送料無料キャンペーン中♪ 私は、先日の旅行で店舗で堪能してきたので、もう追加は我慢する予定ですが、本当に買って損はないかわいさですよ♪本当は、ブルマとトップス買い足したいのだけれど、お高いものなあ。買ったのがスカートとお靴なので、あとは白物と合わせたい気もするし。柄+柄でもかわいいんですけれどね。ただ、残念なことに、私が目を奪われた、ホルターネックのワンピースは、こちらでは出ていませんね~。やはり店舗に行かないと見られないのかしら。あ~、あのかわいさをみなさんにお見せしたかった(><)どこか入荷してくれないかなあ。・・・と思ったら、ミリカンパニーさんのオンラインショップに出てました。かわいいです!ちなみに、先に出ていたたんぽぽも、実物見たけれどかわいかったですよ☆ これのシューズも買っておけばよかったなあ。ネットショップでは、サンダルしか見かけませんよね。しかも大きいサイズ。ミリカンパニーさんに聞いてみたら、靴はカタログにも載せていないのだそう。画像として着用分は見られるけれど、紹介はないのだとか。試し履きしてから買って欲しいのでということでした。でも、問い合わせすれば、店舗で取り寄せは可能なんだそうです。もうちょっとサイズ大きくなったら、もう一度買いたいわ~。
2006年03月18日
コメント(8)

オクで譲っていただいた美品のミキハウス(11.5cm・ピンク)が到着しました♪今までJJのサイズ4のブーツで外出しており、歩きたがった時は歩かせていたけれど、ブカブカでかわいそうだったので、これでようやく安心してたくさん歩けます。JJのブーツは中にボアがあるおかげで、抜けたりはしなかったんですけどね。・・・が、ん?これでも大きい?センスオブワンダーを購入した時は11.5cmがかなりピッタリだったのだけれど、きっと試し履きした物が小さめデザインだったと思われます。購入した苺靴もワンサイズアップの12cmにしては、すごく大きく感じましたから。ということは、一般的なサイズだとうちはまだ11cm??実寸が10センチちょいだから、やはりそうなのか。ますます選択の幅がなくなりました^^;11.5cmでも悪くはなさそうだけれど、初めはやはりピッタリがいいですよね~。やっぱりミッフィーの11cmから始めようかなあ。本当にあっという間にサイズアウトしそうで悩みどころなんですけれど。楽天さん、月末までのもうちょっとお得なポイントアップしてくれないかしら~。
2006年03月18日
コメント(6)

RosyRosyさんのところでTralalaの画像を拝見して、やはりLULUのプレはスルーして、Tralalaで行くか~と心が決まりかけたところに、また誘惑です。。。2T~だから先物になるし、やめておきなさい・・・と自分で言い聞かせてはいるのですが。。。福袋なら、1枚選べて+もう1枚で、送料無料の4980円!1枚だけを買うなら、送料別(500円)で、2980円だそうです。これは、買うなら福袋で、1枚はオク行きが賢いかなあ。でも、2Tからだものね。うちはやめておくべきですよね。2Tからのサヨリさんの福袋も、いつ着られるんだろう・・・とタンスの奥へとこの間しまいこんだばかりだし。。。それに、ドレスは使わないから厳選するんだと決心したばかりだし。。。私の中での賢い選択は、1.LULUは秋にサイズが微妙なので、秋になってから買う。2.ワンピースはこれから使う機会があまりないので、できるだけ避ける。3.お出かけ用のワンピースは厳選して購入を検討する。 (特に秋冬までの分は、既に買いすぎなので、春以降の物に。)だと思うので、cashcashもLULUもスルーで、Tralalaの2pcに行くのが賢明だと思います。でも、2pcひとつでは、送料無料にならないので、結局スカートセットまで行ってしまいそう。。。そうなると意味がない???困ったものです。。。**余談**この話とは全然関係ないですが、先ほどJJ見ていたら、これ復活していました。復活というほどではないのかな。セールになる頃まであるといいですね。先日オクで3千円で出ていて、びっくりしました。そんなお値段で出すのもすごいけれど、買う人がいたらもっとびっくりです。(見たときは入札はなかったけれど。)もし、そこまでして欲しい方がいるとしたら、いくつか買っておいて、10ドル相当のお値段で出してあげればよかったわ。
2006年03月17日
コメント(14)
![]()
だんだんと3月の終わりも近づいてきました。(私の育児休暇の終わりも。。。)まず急いで決めなくてはいけないのが、LULUのプレ!3月末締め切りでしたよね。するかどうかもまだ迷い中なのですが、するとしたら、第1候補はこのセット。 結局ドレスですね^^;本当はこれ↓もすごく欲しいのだけれど、どう考えても、定価で買ったLULUを、保育園に着せていくとは思えないんです。そうなると、土日に着せるならやはりドレスがいいなあと。でも、両方欲しいことを考えると、早く売れてしまいそうな2pcをおさえるべきですよね。迷いどころです。うっかりドレスが定価で消えたらショックだし。。。そして、もう一つ、LULUのプレ決定を遅らせている原因がこれ。Tralalaです。いいなあと思いつつ、パンツが太すぎる・・・と迷っていたこれ↓は、早々に売り切れ、いいなあと思っていた2ラインの帽子も早々になくなったので、熱はだいぶ下がった気がするのですが、一番いいと思った2点はまだあるのです。 どれが一番かわいいなんて、私にはとても選べません(><)いったいどうやって優劣つけたものか。。。セールまで残ってたらね・・・と言い聞かせてあきらめるべきなのかもしれません。(たぶん定価で売り切れるでしょう。)もしかしたら12mなら残るかも?という期待もありますが。2pcは、買うなら12mのつもりだけれど、12mのドレスは危険かなあ当分決められそうにありませんが、あまり悩む時間ないですよね~。
2006年03月17日
コメント(12)

私は紅茶が大好きで、娘とのブランチの時、必ずと言ってよいほどミルクティーをいれています。(もちろん、娘はまだ飲めませんので私だけ。)ロイヤルミルクティーにして、蜂蜜をたっぷり入れるのが大好き♪なので、シルバーポットさんの福袋で買っていたたくさんの紅茶もアッサムだけ先にあっという間になくなってしまいました(涙)そろそろ買い足さないとなあと思っていたら、うれしいお知らせ!こちら、3つ買ったらもう一つプレゼントしてくれるんですって!《2006年3月16日AM11:00~2006年3月20日AM8:00まで。 アッサムCTCルンガゴラ茶園3個買って、もう一つおまけ!》 すご~く、心ひかれるのですが、私のお休みは3月末まで。こんなゆっくりとお茶をできる余裕が、仕事復帰してからあるかしら?とちょっと寂しくなりました。。。となると、4つは多すぎるかなあ。一つだけ買うなら、ずっと気になっているこちらのメープルティーが欲しい。ホットケーキとメープルティーでブランチなんかしたら、贅沢だなあ♪(夫にはナイショにしておかないと?)これ一つなら全額ポイント使って買えるなあ・・・と悩み中。ポイントは娘のお洋服用に取っておきたい気もするのだけれど、もうだいぶ欲しい物は売り切れてきたので、お洋服はあきらめるかなあ。
2006年03月16日
コメント(6)
おかげ様で、娘の風邪はだいぶよくなり、外出もできるようになりました。昨日2度目の耳掃除に耳鼻科に行き、鼻水が続いた影響がないかも診てもらいましたが、特段腫れもなく、耳垢もそんなにたまっていなくて、良好のようでした☆私が小さい頃よく耳鼻科にお世話になっていて、中耳炎も経験しているため心配だったのですが、異常がなくてホッとしました。(ひどくなると切開も必要なので、中耳炎は要注意です。)帰りに、夫に頼まれた用事もあったため、百貨店に寄ってついでにメゾへ。よい靴がないかなあと物色しに行ったのですが、残念ながら入荷予定は13cmから。12.5cmから探せばあるけれど、靴底が固いので、ファーストシューズとしてはオススメできないとのこと。どちらにせよ12.5cmでは大きいのだけれど、自分のところの商品なのに、正直にそんなアドバイスをしてくれる、こちらの店員さん。私は大好きです♪これだから、こちらのメゾには、ついつい寄りたくなるのよね。足が大きくなったらメゾのサンダル買ってあげたいなあ。じゃあ、やっぱり最初は評判のミキハウス・・・と思ったら、ふと気づいたけれど、この百貨店には、ダブルBしかなかった。。。すぐ近くにまだいくつか百貨店あるのだけれど、まだ本調子じゃないしと思い、ウロウロするのは止めて帰りました。また、次の機会にのぞきたいと思います。帰り道、歩きたがる娘にベビーカーを押して歩かせて帰ることに。誰も乗っていないベビーカーを押している私とすれ違い、横から見ると、大きなベビーカーを押して歩いている娘。ヨチヨチ頑張っている娘を見て、女子高生たちが大騒ぎしていました^^妹や弟ができたら、娘はお姉ちゃんらしくベビーカー押してくれたりするのかなあ。乗っていただけの赤ちゃんだった娘が、すっかりお姉ちゃんになった気がします。食事の時も、私は娘といっしょにパンを食べることが多いのですが、娘、自分が食べるのにあきてくると、私にパンを食べさせてくれます。その姿がかわいくて、ついつい「ありがとう♪」と食べてしまうのですが、それがうれしいのか、なくなるまで食べさせられます。。。私も先に自分で食べているから、お腹いっぱいなんだけどなあ^^;娘の成長はうれしいのだけれど、複雑です。太りそう。。。
2006年03月16日
コメント(4)

昨年シャンティーさんの福袋でいただいた上着がかわいくて、セットを買い足していたTropic。9mだけれど、秋に着せたときはまだ大きめで、パンツがすぐずれ落ちてしまっていました。この春こそが着せ時だわ!と思っていたところ、オクで帽子を発見。無事、お安く譲っていただけました。本日到着したので、我が家で待機していたお洋服といっしょにupします♪同じくオクでママTも見かけて、500円スタートだったのでちょっと見ていましたが、あれよあれよという間に値が上がり、今や5千円!結局入札もしないうちにあきらめるハメに^^;ママTって、結構人気なんですね~。TropicならGジャンの下に着れば恥ずかしくないかなあとか思って見ていたのだけれど、同じ考えの方が多かったのかしら。おそろで着たい憧れと、でもLULUの柄は大人には恥ずかしいかな、似合うかな・・・という部分とあって、結構難しいアイテムですよね。でも、いつかはチャレンジしてみたいわ~。余談ですが、先日お話したnaa、11日付けで発送しているというお返事がきました!よかった~^^品物が到着するまで気は抜けませんが、とりあえず一安心です。
2006年03月15日
コメント(6)
![]()
なんで買ってはいけない!と思っている時に限って、かわいい物が山盛りなの~(涙)Vintage Roseなんて、名前からして素敵すぎ。 あ~、でも、LULUやJJとかぶりますよね。素敵な花柄という意味で。やはり私は我慢かなあ。でも、かわいい(><)French cancanとCamille Pinkも素敵でした。 LULUの2pcがいいなと思ってから、なんとなくそれっぽいのを見てしまいますが、保育園で使うならセール価格でないと。。。そう思って、LULUのプレも、もしするならドレスの方がいいのかも?なんて思い始めてしまっています。迷って迷って、しないのが一番ですけど。。。
2006年03月14日
コメント(8)

前回と同じところで在庫確認のやり取りをして、割引コードも無事伝えて計算してもらい、カード番号も伝えて、さあ終了♪・・・というところで、お返事がありません。。。もう注文受けたから、発送したわよということならよいのですが、もし止まっていたら、もう明日までで割引終わっちゃう(><)心配なので、一応再度メールしておきました。無事発送にかかっていればよいですが。さて、注文している最中になんですが、反省も込めてお洋服の整理しました。なんとも夏物の多いこと。。。まだ昨年の夏はGYMを買い始めていなかったので、国産のお洋服を中心にたくさん。そして、夏の終わり頃にGYMで先物買いしたものが加わって、大変なことに!保育園用には不自由しないようだから、もう保育園用の夏物の買い足しは、できるだけ控えようと思います。(絶対とは言い切らない^^;)というわけで、還元に向けてのカートは、大幅削減。クーポン2枚しか持っていないし、プレゼント用入れたらほとんど余裕なしだったし、ちょうどよかったかな?もう枚数はいらないので、どうしても気に入っている1枚だけは入れたいです。これ↓。来春サイズが欲しいので、18-24mかなあと思っています。 12-18mなら、今年の夏から来春までいけそうな気もするので、迷ってますが。この柄のパンツも欲しいのだけれど、この辺は、次のセールで残っていたらで我慢しようかな。還元は贅沢しないよう心がけます!
2006年03月14日
コメント(10)

ボンボンママンさんです。もっと早くしてくれたら、baby!のいちごのレインシューズ欲しかったのに。。。もう大きいサイズしかないみたい。かわいい靴がいろいろ入ってますが、うちはまだ11.5cmなので、無理みたいです(><)センスオブワンダーもサンダルがたくさん出ています。トップページからどうぞ。 うちは、無理そうなので、今ミキハウスを物色中。でも高いなあ。ちょっと先日の苺とかぶるしお高いので買わないとは思うけれど、これ素敵です。惜しいことに、12cmから。。。13.5cmくらいになったら14cmを買いたいかなあ。なぜ14cmかというと、中敷きが14センチからだから。中敷き500円です。入れることで0.5cm調整できるそうなので、2サイズ分楽しめるなら、お高くても元は取れるかなあと。貧乏症ですね^^;問い合わせてみたけれど、小さいサイズはないんだそうです。足がしっかりしてから使用して欲しいのでとのこと。やはり、歩き始めの子は、こんなのでごまかさずにジャストサイズを買うべきということですね。やはり最初は11.5cmで、デザインよりもサイズ重視で探してみようと思います。ちょっとしか履かないので、安いのでいいかなあ。。。
2006年03月13日
コメント(10)

親子共々風邪ひきさんで外出もできないので、保育園の準備をしてみました。ついこの間3月になったと思ったのに、4月なんてあっという間ですよね。説明会はまだ中旬以降なのだけれど、先日書類はもらってきてもらっていたので、よくよく読んでみると・・・お名前は「漢字」で!!そんな~(><)我が家の用意しているお名前シール、すべてひらがなです。。。結構読み間違えられそうな名前なので、当然ひらがなよねと思って作っていたのですが、まさか漢字指定とは・・・。とりあえず、大物の布団には、余白を利用して漢字も入れて縫い付けたけれど、こんなことなら、布書きのペンと縫い付ける白布だけ買った方がよかったかも。。。ネームテープ買いなおそうかな。 たぶん同姓同名の子がいなければ、相談すればひらがなでもいいよと言ってくれそうだけれど、聞くまでは縫い付けてしまうわけにもいかず、お洋服の名前付けは保留中です。どのお洋服を持っていくかだけ選択していたところ、やはりもう十分なことが判明。名前を付けるとなると、できるだけ枚数は増やしたくないし、多少余裕を持ったとしても、12組くらいかなあと思っています。うちは2組預けて、1組を毎日持参、1組は着ていくことになるので、預けている分を使わなければ1週間分という計算。毎日洗濯するつもりではいるけど念のため。少しはおしゃれしたいので、預ける着替えにはLULUのTドレスも入れておこうかなと思うけれど、基本的には、フェリシモや国産物、オークションで譲ってもらった物中心です。たくさん買ってしまったワンピース類、果たして土日だけでどれだけ使えるのでしょう^^;夜は帰ってきたらバタバタでお風呂と食事で、すぐ睡眠だろうし。これからは、パジャマや2pcにお金をかけた方がよいのかもしれません。そう思いながら、でもかわいいの見たら買ってしまうのだろうなあ。。。
2006年03月12日
コメント(6)

昨日到着していたのだけれど、娘に添い寝していてupできませんでした。具合も落ち着いたところで、upします♪待ちに待った野苺靴12センチです。かわいいお手紙付きで到着。店舗には12.5センチしかなかったので、別のお靴で試し履きしたのですが、もしかするとこちらの方が大きいかな?試し履きのは、11.5センチではピッタリすぎてという感じで、12センチでもそんなに大きく感じなかったのだけれど、かなり大きく感じました。中敷き入れたほうがいいかも。でも、小さい中敷きってなかなかないんですよね^^;ちょっと大きいのにしとけばよかったかなと思っていたこともあるので、これはこれでよいですが。むしろ他の柄の小さいのも買っておけばよかった。とってもかわいいし、柔らかくていい感じです^^もうちょっと小さいの、ここで買い足すか、ミッフィーにするか悩み中。意外とお値段変わらないのですよね。。。 妥協してボリスにしたらちょっと安い。保育園用ならこれでもよいかも?汚れが目立ちにくいし。送料ももったいないし、12cm~13cmくらいまで、0.5センチきざみでそろえておこうかなあ。この辺りなら、年中履けそうだし。1センチ刻みで買って、中敷き入れるのとどっちがいいんでしょうね。さて、センスオブワンダー、届いた以外に持ち帰っていたスカートとバッグもあるので、upしておきます。まずは野苺のスカートを靴といっしょに。そして、以前購入したローズガーデンのワンピースとおそろのバッグ。どれもかなりお気に入りです^^でも、やはり野苺がかわいい!ネットショップではなかなか見ませんよね。柄は、こんな感じ。お近くにお店がある方は、ぜひこの野苺柄のホルターネックのワンピースを見てみてください♪私はもったいなくて買えなかったけれど、理性がぶっとびそうなくらいかわいいです☆
2006年03月11日
コメント(8)
私から移ってしまったのか、昨日から鼻タレの娘。熱もないし元気だったのであまり心配していなかったのだけれど、どうも今日になって熱が上がってしまった様子。昼に38度と出てびっくりしたけれど、着替えて測りなおしたら平熱。やはり熱まではないのかなあと思い、病院は見送ったのですが、夜に本当に38度になった模様。身体も昼に比べると熱いし機嫌も悪い。でも、特段吐くわけでもなくおっぱいも飲むので、眠らせて休ませています。(今は、パパと横になっているところ。)こんな時に限って、週末で病院お休みですよね。。。やはり今日連れて行くべきだったのかと思いながらも、熱もない状態の時に、しかも元気もよいのに連れて行っても、薬をもらうわけでもないだろうし、結局休ませて様子を見るだけなら、家でゆっくりさせたかったのです。ひどくならなければよいけれど。やはり旅行疲れもあるのでしょうね。かわいそうなことしたかな。。。今日は身体を拭くだけでこのまま休ませるつもりです。明日熱が下がっていることを祈ります。
2006年03月10日
コメント(6)

待ちに待ったFE、無事到着です!やっぱり住所合ってました。何を間違っていたのやら。あまり余裕もないため、少量に厳選したJJです。 念願のFEのJSKとボディ(12-18m)です。靴下とヘアアクセは、別のラインから。この2つのラインのお洋服もセールになってから買い足したいなあと思いながら、ミックスで購入しました。全部一そろいそろえていくと大変ですものね。半袖だけど早速着せてみたところ、思ったよりは短いかな?とは言え、まだ6-12mがジャストの娘には大きいです。着せるのは夏だからちょうどよくなるかしら。もう少し短ければ、今から長袖と合わせて着たいところでしたが。入園式にはちょっとまだ長いかなあ。そして今日、オークションで譲っていただいたnaaも到着しました。ワンピースとオーバーパンツがnaaの物です。6-12mでちょうどよい感じ♪naa、ついつい12-18mを買ってしまうのですが、今着せたいならやはり6-12mですね。これを着せてみて、ちょっとnaaの6-12m買い足したくなりました。やはりLULUあきらめてnaaに行こうかしら。同じ方から、カーデ(12-18m)も譲っていただきました。これは、以前買った鳥さんのOPと同じお色。重ねて撮ってみました。全部同じ色だと少し地味かしら。でも、デザインはかわいいんですよ☆今度買いたいと思っているOPのwhite coolと合わせたいと思って落札しました。ねらいのOPを買えないなら買えないで、シンプルで使いやすそうでしたし。せっかくなので、とりあえずnaaのセールを先に行っておこうかなあ。今、GYMのサイズアウト品やあまり使っていない物、ブリュの福袋で使わない分などをヤフオクで出品しようかと思っているので、LULUのプレは、売れ行き次第で考えようかな。ヤフオクは出品手数料がかかるので避けていましたが、GYMやLULUを探している方は、やはりヤフオクに多いようですよね。出品されている方もそう。私は今まで楽天で探していたけれど、ほとんど出会えませんでした。ヤフオクに登録してから、たくさん目にしますもの。正直なところ、ヤフオクは参加者が多すぎるだけに怖い気もするのだけれど、今のところ何点か落札させていただいて、とてもよい出品者さまにしか当たっていないし、まあ大丈夫かなあ。出品と落札では違うのかもですけど。頑張ります!
2006年03月09日
コメント(12)
![]()
かなり厳しくなってきたことだし、LULUのプレはやめておこうと思っていましたが、思いがけず2pcのサイズが上下同じでもいけるということがわかり、揺れています。これ、かわいいですよね。今が12mなので、秋なら18mでバッチリのはず。でも、これ一つだと、送料無料じゃないのよね。。。最初は、このドレスが候補だったのだけれど、これと2つじゃかなり予算upが必要だし。この形もかわいいですよね。でも、やはり入れるとしたら、小物とセットかなあ。 帽子は増えすぎなので、ヘアアクセの方がいいのだけれど、一つでは送料無料に達しないし、2つとなると帽子より高い。。。それに、きっとセールで買えるはずと思うと悩むところ。まずはプレするかを決めないといけないのだけれど、すっかりその気になって見ている私^^;もし、naaを入園式用に頼むなら、やはりこちらは我慢なのかなあ。来月またJJに行きたい気もするし、あまり無駄遣いはできません。何を優先するか、LULUのプレ終了とGYMの還元までに検討したいと思います。
2006年03月09日
コメント(8)

次は苺柄と聞いて楽しみにしていたけれど、ちょっとイメージと違うかなあ?フルーツ柄でポップな感じ。セパレートの水着はかわいいなと思ったけれど、オムツ娘には厳しそうな気もしないではなし。はみ出ちゃうかなあ。そもそも、ベビーサイズにあのセパレートがあるのかしら?KGだけかもなあなどと思いながら見ておりました。もう一つのデイジーも、かわいいけど、そんなにツボでもないかな。(たぶん。)パジャマのチューリップは、結構好きです。でも、パジャマは、前のStrawberry Nightgownが欲しいなあ。(2Tからだけど。)オールの方は、サイズなくなっちゃったしなあ。18-24mならあるのだけれど。また、還元の頃に復活とかはありますかね~。とりあえず、次の新作よりは、今出ている分の方が私の好みっぽいので、たぶん還元は、友人へのプレゼントとSweet Nothings中心で行くと思います。入園式に制服着られそうにないので、入園式用に先に買おうかという気もしていますが、やはり今もう一度行くのはためらわれますね。19日までに何かセールないかなあ。手持ちのJJのワンピースでもよいし、無理に買う必要もないのですが、入園式を言い訳に、ついつい買いたくなっちゃいますね^^;これなら、入園式もオッケーかな? 本当は、naaのVICKI DRESSを買いたいけれど、ちょっと入園式という感じでもないかなあ。言い訳にして購入するならぜひnaaをと思うのですがね。ボレロ着たらいいかしら~。買うなら白ベースのどちらかなので、意外といいかも?
2006年03月08日
コメント(6)
旅行前にポチっていたJJ。追跡で6日には日本に着いていたのに、一向に届きません。おかしいなあともう一度見てみると、「Incorrect address」と3つも入っていて、その状態で2日固まっていた様子。これは、電話しなくちゃと思い、以前関税の請求があったところにお尋ねして、カスタマーの番号を聞いて調べてもらうと、やはり住所に間違いがあり、配送できなかったそう。でも、JJに登録している住所は合っているし、以前はそれで届いているんだけど。。。宛名は手書きではないだろうし、打ち出しが間違うとは思えないから、きっと配送の人が隣のマンションと間違えたんじゃないかなあ。一番早くても明日の配送になるとのことなので、FEは明日までお預けです。残念。でも、間違いで返送されてなくてよかったわ~。やはり、そろそろかなと思ったら注意しておかないといけませんね。黙ってたら宛先不明で届かなかったかも。こわいわ~。今後のために、フェデックスさんのカスタマー(自動音声)の番号書いておきます。0120-00-3200こちらで音声案内に従って入力していくと、オペレーターにつないでもらうこともできます。(私は、今回オペレーターさんにお願いしました。)
2006年03月08日
コメント(4)

4日に発表があり、決まった認可保育園。娘は1歳児クラスですず組になりました♪旅行後、疲れのせいか少々風邪ぎみなので、書類は夫に取ってきてもらいました。その時、新規の入園は、15人くらいと聞いたとか。よく決まったなあ。他の園はまったく考えず、バザーで制服まで購入(200円だけど)していたので、本当に決まってよかったです。中旬には入園の説明会があり、物品販売もあるのだとか。またお金が飛びます~。幸い娘はまだ1歳児クラスで、100サイズからしかない制服や帽子はまだ大きいだろうから、後でよいのだそうです。体操服のSサイズとかだけ買っておけばよいとのこと。しばらくは私服でもいいですよとのことで、融通のきく園でよかったと思いました。制服は、セーラー服なので早く着せたい気もするのですが、70がジャストの娘に100はねえ^^;そろえる物(お道具セットとか)も、1歳児クラスは少ないようです。そして、今度販売がある物は、そのまま園で預かり、名前もつけてくれるとのこと!助かるわ~。自分でつけるのは、家から持っていく布団や着替え類だけでよいということかな。詳しくはまだ説明会に行かないとわかりませんが、一覧表では、そんなにたくさんはそろえる物なかったです。自分で買ってそろえるのは、ビニール袋(100枚!)とか、タオルくらいかな。他はボックスティッシュとかお尻ふきとかオムツとか、いつも使っている分でよさそう。お昼寝布団は、もうベビーベッドの布団を使っていないので、使いまわします。お名前付けにと思い、1月に張り切って買ったアイロンプリント。これ↓の苺柄。着替えは預ける2組と、毎日持っていく1組(+制服着ないならもう1組かな)だけでよいので、あまり枚数はいらなかったのかも。でも、靴下とか入れたら、結構な枚数になるかしら。枚数が少なくてよいなら、頑張って縫い付けておこうかな。アイロンプリント、乾燥機かけると取れてしまうといううわさだから。夜に仕事から帰って洗濯するなら、当然乾燥まで行きたい。。。今はお洋服が傷まないよう、娘のだけ脱水でとめて出して干しているのだけれど、たぶんそこまでの余裕はないでしょう。でも、乾燥までやってアイロンかけるくらいなら、パンパンして干す方が楽かしら。。。きっと時間との戦いだから、少しでも楽な方法を考えたいと思っています。入園式は、今年は4月1日が土曜日なので、1日にやるそうでよかった!毎年日にちが違うと聞いていたので、行けるのかなあと思っていました。さすがに復帰当日を休むのは休みづらいですしね。うちは土曜日は休みなので、参加できそうです。入園式のときは、子どもたちが前にまとまって座るので、親は後ろなのだそう。娘、離れて一人でおとなしくできるかしら。その頃にどのくらい歩いているかわかりませんが、今は急ぐとハイハイなので、今だったらきっとハイハイで後ろに逃げ出してきそう。どんな姿で座っているものか、想像できないわ~。寂しいけど、娘の姿を離れて見られるようになるのは楽しみな気もします。少し子離れして、見守れる親にならなければですね。
2006年03月07日
コメント(6)
今日は旅行の最終日。もう大きな荷物を持って歩く体力はないので、カートごと近くの郵便局から、自宅へ送ってしまいました。(お土産だけは手放しませんでしたが。)行きもそうすればよかったのだろうけれど、泊めてくれた友人2人とも、共働きで、全部荷物を配送に頼ると危険だったので、今回は行きだけ頑張りました。ホテルに泊まったりの旅行の時には、絶対に配送をオススメします。飛行機は夕方初なので、お昼過ぎまでは自由時間。もう一度自由が丘に行ってDPAMやプチバトーを見るか迷いましたが、友人が羽田まで見送ってくれると言うので、自由が丘で迷うのに付き合わせるよりはと、原宿に出て、センスオブワンダー(国内ブランド)のお店に寄ることにしました。でも、結局場所がわからなかった私^^;やはり今回下調べが足りなかったと思います。行くところを決めて、ちゃんと地図用意しないとですね。道を尋ねつつ、なんとかたどり着きました。友人も気に入ったらしく、私よりも迷いに迷ってご購入(笑)私は、ネットで買ったローズガーデンのワンピースとお帽子に合わせて、おそろいのバッグを買うつもりできたのですが、昨年買い逃した野いちご柄が今年も出ており、そちらに目を奪われ、結局ローズガーデンのバッグと野いちごのスカート、野いちごのシューズと3点も。。。貧乏旅行なのに・・・。食事で贅沢しなかったからまあいいかあ??こちらの画像は、シューズが取り寄せになったので、後日upします。ちなみに、お靴のサイズは、うちは実寸10センチほどなんですが、11.5でかなりピッタリ、12センチで少々ゆとりがある程度でした。なので、12センチを注文しました。友人には、歩き始めは汚すから・・・と言われたけれど、買おうかと思っていたミッフィーのファーストシューズも同じくらいの値段なので、同じ値段なら苺が欲しかったんです。とっても履きやすそうだったし。届くのが楽しみ♪それと、今回購入は見送ったんですが、野いちご柄のホルターネックのワンピース、ものすごくかわいかったですよ!画像がなくて残念。お近くの方はぜひ見て欲しいです。娘はガリガリすぎるし、もうちょっとお姉ちゃんのほうが似合うかな?という大人っぽいデザインでしたが、95~110センチくらいを着るスラリとしたお嬢様が着られていたら、思わず振り向いてしまいそうなかわいさだと思います。ちょっと普段着には、難しいデザインかもですが。。。
2006年03月06日
コメント(2)
1歳2ヶ月になった娘との初めての2人きりの旅行から、戻りました。詳しくは過去の日記さかのぼって書こうかなと思ってますが、まずはご報告。娘は、この旅行で急にかなり歩くようになり、家に戻って歩いている娘を見て、夫はとっても驚いていました。旅行にはビデオカメラを持参しなかったので、カニ歩きしている様子や、しっかり前に歩いたところを撮れなくて残念でした。上野動物園では、手をつないで外であんよ練習もしたし、娘にはよい刺激だったと思います。また、我が家にはパンダの抱きぐるみがたくさんいることもあり、上野動物園で買ってあげたパンダポーチを見て、娘は「パンダ」と言ってました!しばらくすると、パンダを見ているのに「パパ」と言っているのが謎でしたが^^;やっぱりいつも私とパンダに囲まれて寝ているから、パンダがパパだと思ってる??なんにせよ、娘の初めての言葉は、「パンダ」のようです^^娘の急激な成長を見ると、たまには、旅行もいいもんだと思いました♪2人分の大荷物はきつかったですけどね。自分1人の時は、荷物少ない方なんですが、子どもの分があると急激に増えますよね。。。
2006年03月06日
コメント(10)

今日は、今度結婚する友人のお祝いをということで、泊めてくれた友人とそのお嬢さん、私と娘の5人でお出かけをすることに。天気もよかったし、子連れなので、上野動物園に行くことにしました。幸い、友人宅にはベビーカーがあるので、それをお借りしましたが、お姉ちゃんもたぶん途中で乗るだろうと思い、娘は、JJのRCのボディとオーバーオールにポンチョと、軽装で抱っこに備えました。(一応コートも積んでましたが。)しかし、東京の電車の乗り換えって、なんであんなに大変なんでしょう。あまりエレベーターがなかったり、ちょっとの階段があったり、初日から感じてましたが、ものすごく不便!地元で移動する時は、ベビーカーで移動するのに苦労したことは、ほとんどありません。(デパート内でエレベーターになかなか乗れない時、イライラするくらい。)もし、旅行に持って来てたら、荷物とベビーカーと娘抱えて、身動き取れなくなってたかも。首都なんだし、もうちょっとバリアフリーに力を入れて欲しいものです。さて、話がそれましたが、上野動物園、とっても楽しかったです^^旅行で東京きても、なかなか大人だけでは来ることがなかったのですが、今回は2人の子連れ。最適な場所でした。地元では見られないパンダを見て、かわいいグッズに思わず散財。。。娘用にポーチと、自分と夫用にパンダの写真立てと絵葉書を購入。ヤギさんが歩いているところでは、娘また大興奮で、ヤギの耳をひっぱろうとしたり、背中をトントンしたりしていました。やっぱり動物好きなのね。そして、食事を取って休憩していた時、娘はかなり歩きたいらしく、ベンチを伝い歩きしながら、時々手を離してトコトコと歩いて行き、かなりお外でのあんよが上達^o^お姉ちゃんが歩いているのを横で見ているから、真似したいのかもです。おうちに帰ってからも、お部屋でお姉ちゃんの方に歩いて行っていました。なかなか子供同士遊ばせる機会ってないのだけれど、やはり大人とだけ遊ぶよりも、いろんな点で刺激があってよいのかもしれません。保育園行くようになったら、帰ってくるたびに成長がみられるかも?(そうそう、4日に発表があり、無事保育園は希望の所に決まりました☆)移動距離が長かったので、抱えている親としてはつらい部分もありましたが、電車の中とかは結構席を譲ってもらえたりして、人の優しさを感じられた1日でした。東京着いてすぐは、娘抱えてカートを抱えて階段上り下りしてても、みんな素通りで、やっぱり東京ってそうなのか?と思ったりしていたのだけれど。(地元では、誰か手伝ってくれるし、席も譲ってもらっていたので。)着いた時は、午前中できっとみんな通勤とかで忙しかったのね。
2006年03月05日
コメント(4)

今日は、泊めてくれた友人の案内で自由が丘へ。その友人は、まだ新婚さんで子どもはいないのですが、なぜか子ども服のお店の場所に詳しく、いつも見ているところをたくさん案内してくれました。この日、娘にはDPAMの青いJSKを着せていたのですが、これも見たことあるとのこと!もしや・・・と思ったら、ありました~。DPAMの直営店!まさか見られると思っておらず、大興奮☆かわいい~。やはり地方のベビーザらスごときとは、品揃えが違います。荷物になるしなあと悩んでいたのですが、試着した結果、荷物になりにくそうな、キャミソールを1枚買ってしまいました。サイズなんと6mです。左肩は結ぶようになっていて、お花が付いていてかわいかったです♪後ろもエプロンのように開いていて、なかなか凝ったデザイン。 DPAMって、6mの次はもう12mで、6mで70~80なんだそう。確かに今日着ている12m、まだまだ丈長いものなあ。でも、同じ6mのノースリーブのブラウスは、パツパツでアウト。サイズってやっぱり品物によりけりなんでしょうね。他にも、私が大好きなマタノアツコさんの雑貨のお店や、アルファベなんかを置いている子ども服店、プチバトーのお店などを案内してもらって、満足満足♪荷物の心配しなくていいなら、たくさん買いたい物はあったけれど、まだ、所沢の友人宅に移動しなければならないこともあり、我慢しました。それに、今回は貧乏旅行の予定だったし。。。夜には、所沢にいる幼なじみのおうちに移動。そこには、彼女の愛犬(結構大きい)ともうすぐ4歳のお姉ちゃんがいます。お姉ちゃんには、お土産にGYMのFPのお洋服を持っていったのだけれど、とっても喜んでくれました^^翌日いっしょにお出かけする予定だったので、「明日着る~。」と言ってくれたのだけれど、夏物なのですぐには着られないし、今すぐだとまだサイズが大きい。。。すぐに着られる物を持っていけばよかったかなあ。そして、このオウチの大きなワンちゃんとご対面。娘は、15キロもある大きな犬に会うのは、初めて。ワンちゃんも、歓迎してくれて大きな声で鳴くし、こわがるかな?と思ったら、なんと娘、自ら近づいて行ってました。私も動物大好きなので、やはり血は争えない?2泊もさせてもらうので、馴れるかどうかが心配だったのだけれど、まったく心配なし。むしろ、娘がお耳やしっぽを引っ張ってしまう方が心配でした。。。
2006年03月04日
コメント(4)
今日から3泊4日で東京へ、娘と2人で旅行です。朝が早いので早く寝るつもりが、調べているうちに持っていく予定のベビーカーを入れると、どうも飛行機で超過料金が発生することが判明し、置いていくことに変更したため、荷物を整理しなおして、結局寝たのはいつも通り。。。飛行機の荷物って、15キロ超えたら料金が発生するんですね。初めて知りました。寝坊が心配でしたが、こういう時だけはちゃんと起きられる私。無事余裕を持って娘と食事して飛行機へ。行きはとってもいい子に眠ってくれて、一安心。(帰りはひどかった。。。)予定より飛行機の出発は遅れたのですが、お友達との約束の場所に行くには余裕の時間。駅に着いてホッとしていたら、なんとその後1時間ほど道に迷うハメに!すごく簡単な道に見えたので、特に控えずにきたのですが、それが失敗でした。実はうちのパソコンのプリンター、娘に壊されて、今使用不能なんです。印刷できるなら、当然持って行ったのだけれど。。。娘と荷物を抱えて気が遠くなりそうでしたが、駅に一度戻ってやり直してなんとか目的地へ。20分くらいで着きそうなところに、1時間30分ほどかかってしまいました(><)約束の時間にもかなり遅れてしまい、本当に申し訳なかったです。東京に来たのは、大人になってからもう5~6回にはなるので、さすがに電車では迷いませんが、どこかに降りてからは、あまり一人でウロウロしたことがないこともあり、すっかりお上りさん状態です。方向音痴ではないはずだったのになあ。年をとって感覚がボケてきたかもとちょっと心配になりました^^;午後は、憧れのLULUをたくさん見て(荷物が増えるので見るだけで我慢)、夜はまた別のお友達のところにお邪魔して、泊めてもらったのですが、ここで娘、突然歩き始めました☆今までも2歩くらいは歩いたことありますが、うちのように雑然と物がないのがよかったのか、伝い歩きではなく、カニ歩きを始めました。その後、へっぴり腰で徐々に前へ。環境が変わるとこうも変わるのね~。急成長です♪そんなこんなで、バタバタと1日目が終了。ベビーカーなしで体力が持つかしらと心配しつつ、2日目へ突入です。
2006年03月03日
コメント(2)
明日出発で早いので、今日は早く休みます。たぶん帰ってきてからどっと疲れが出ると思うので、火曜日くらいまでは、パソコン付けてないかもしれません。(・・・と言いながら、帰って来てすぐチェックしてるかもですが。。。)しばらく、お返事や訪問できないと思います。ごめんなさいm(__)m娘と2人で旅行に行くのは初めてなので、心配な反面、ワクワクしています。娘との旅行は、夫と3人で車で温泉に1回行っただけですから。今回は娘にとっては初の飛行機!実は、私も飛行機久しぶりです^^;少なくとも妊娠してからは乗っていないから、もう丸2年ほど乗ってません。最後はいつだったかなあ。最後も東京だった気がする。今回も関東方面です。関東には、友人達がたくさんいるので、楽しみ^^日程が短いし、友人宅に泊まることもあり、とても全員には会えませんが、泊めてくれる親友2人のほかにも数人は会えそうです♪娘を抱えての飛行機やら大荷物で、ちょっと緊張ですが、楽しんできま~す☆
2006年03月02日
コメント(10)
全54件 (54件中 1-50件目)

![]()
