2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日の続きになるんですが、本命に迷って福袋だけ注文していたねいる屋さん、その後すぐ、夫がのぞいて買ってくれるというので、本命セットを注文しましたこれのマンハッタン(ピーチ系)です。ローズも捨てがたかったけれど、ローズはお安いこちらで我慢することに。これで送料も代引手数料も無料です。おまけに私の出す分この980円だけだしこの新作の980円の分、オリーブとかほかの色もとっても素敵で、ついついたくさん買いたくなりましたが、これ以上は現物試してからにしたいと思います。上のセットの方を買い足したくなるかもしれないし、ちゃんと使えるという自信もないしアップとか苦手なのよねえ。とりあえず今回購入分はMサイズなので、難しければハーフアップにすれば使えるかなあと思っています。福袋はサイズ混合で入るそうなので、両方試して考えなくては。とはいえ、この980円のは、販売期間が到着前に終わってしまうので、その後もこの値段で買えるかどうかわからないのが、悲しいところです。発送は12日からなので仕方ないですけどね。
2006年04月30日
コメント(10)

来月までポイントためてシャンティーさんでparis cheriを買おうと思っていたのですが、それはそれでおいておいて、自分のものを今回買ってしまいました。楽天のTOPに出ていたアクセサリーの福袋。これです。本当は、4月のポンカンはもう大丈夫なので、5月に入ってからと思っていたのですが、もうほとんど売切れのようなので、購入に踏み切りました。実は今、病気が続いたりしたこともあり、とても美容院のために休暇をとっている暇はなく、伸び放題なのです。。。(やはり復帰前にいっておくべきでした。)こんなものでもないと、乗り切れそうにないうちは夫といっしょに以前お願いしていた担当の方に個人的にお願いしているため、その方が仕事がお休みの日(平日)にしかきることができないのだけれど、3月は夫が忙しくて、切りにいけませんでした。結局夫は別のところで切ったので、私だけ3月にお願いしておけばよかった。。。なかなか子供づれでいけるところをほかに見つけるのも大変だし、他の人になるのも嫌だし、落ち着くまではまとめ髪で乗り切ろうかなあとか考え中です。こちらのお店、結構きらきらと素敵なものが多くて、目移りしちゃいます。 送料無料にしたいし、もうちょっと探そうかなと思い、同梱ありにしてもらいました。福袋の発送は12日なので、まだしばらくは考える余裕があります。発送準備に入るころまでなら待ってもらえるのだそうです。通常商品でも注文から2週間以内なら発送保留もお願いできるとか。便利ですねでも、ついつい買いすぎちゃいそう。。。
2006年04月29日
コメント(2)

ずっとあこがれていたGYMのStrawberry Patch。先日オークションでひろみさんから格安で譲っていただきました。過去画像を見ていると、全部ライン買いしてしまいたかったと思うくらい大好きなラインなので、とってもうれしいです(残念ながら発売当時、私はGYM知りませんでした。まだ必要なかったし。) サイズも12-18mとこれからにちょうどよいので、着せるのが楽しみついでに、最近オクでゲットしていたJJのカーディガンとブリュイアンもupしておきます。どれも保育園用にと思って落札したのだけれど、もったいないくらいかわいかったです JJのカーディガンは、白地にさくらんぼのすかし柄まで入っていて、さすがという感じ。薄いしみありますとあったのだけれど、どこが?という感じの美品でうれしかったです。ちなみに、ブリュイアンの方は、だいたい新品を落札しているのでそこまで安くないですが、夫もとっても気に入っているため、何を落札しても喜んで迎え入れてもらえます新品としては値段もお手ごろだし、しっかりしているし、保育園には最適な感じです。福袋になると激戦だったりしますが、これからもオクと福袋でねらいます。ところで、昨日保育園から我が家もこいのぼりをもらってきました。なかなか立派なものです。娘は吹流しに色を塗っていたらしいのだけれど、ほとんどはみ出して新聞にいっぱい書いたそうです^^;でも、喜んでクレヨンで書いていたとか。これは家でもさせてあげないとかなあ。
2006年04月29日
コメント(4)

娘用のいす、コンビミニにしようかなあと思いながら、結局見送ってしまい、ポイントは肌着類に使ってしまったため、もっとお手軽なもので検討中です。今の第1候補は、これのいすだけ。 前からかわいいなあと思っていて、本当は右のデスクセットがほしいのだけれど、そうなるとお高いし、今すぐはまだ早いということで躊躇していたものです。実は、こちらのお店が入っているショッピングセンターの商品券のセットの抽選販売に申し込みをしているので、それが当たったら買おうかなあとかたくらんでいます15000円相当分くらいの商品+10000円の商品券を1万円で販売するというものでかなりお得。当たるといいなあ。もし当たったら野いちごグッズ買い込んでしまいそうです。当たるといっても、1万円支払いが出るのがネックですが、商品券以外で元は取れるので、商品券はおまけのようなもの。買えればかなりラッキー思う存分お買い物して、ストレス発散したいわあ。あれも、これも買いたいです ところで、娘の体調その後ですが・・・今日保育園にいかせたらまた発熱朝はもう36度台まで下がっていたのになあ。38度熱があるとお電話があり、パパがお迎えに。一応もう一度病院にいったけれど、あまりに元気いっぱいで、かけつけた先生にぐったりしているかと思ったら元気だねえと笑われたそう^^;元気なんだけど、熱はあるのよねえ。いったいなぜなんでしょう。早く熱が出ないようになってほしいものです。私のほうは、薬もきいているのか、37度台で熱も落ち着き、普通に仕事できました。仕事中に、夫に車を渡して娘のお迎えを頼むために、うっかり少々走ってしまい、直後は苦しくなってしまったりはしましたが、普通に生活する分には支障がありません。たぶんお薬さえきちんと飲めば、この土日で完治できるかなあと期待しています
2006年04月28日
コメント(8)
すっかりご無沙汰してしまいました。月曜からやっと保育園にいっていた娘、また水曜日に発熱です。でも37度7分と微妙だったのでお迎えのお電話はなく預かっていてくれました。しかし、この水曜日、実はままもダウン寸前だったのです。。。仕事中も仕事が手につかないくらい気分が悪く、何度もトイレに駆け込む始末。まるでつわりのように吐き気がして、でもろくに食べていなかったこともあり、戻すものはなくて空気ばかり出てきている感じで苦しかったんです。家に帰って熱を測ると38度。やっぱり・・・。結局今日は、娘は保育園可の37度5分ぎりぎりくらいだったのだけれど、いっしょにお休みしてままの病院に付き合ってもらいました。長引いているし肺炎の疑いもあるということで、レントゲンまで撮りましたが、幸い異常はなく、えらく長引くねえと不思議がられました。38度熱がある状態で何度も出勤しているのだから、そりゃあ長引くでしょう・・・と内心思いながら、口にするとおこられそうなので内緒に^^;結局、長引くタイプの風邪なんでしょうということで、抗生剤をいただいたきました。この風邪、肺炎に移行することが多いらしく、おそろしいです。もともと私は呼吸器系はそんなに強くなくて、何度か肺炎なりかけたこともあるので、実は自分でも肺炎を心配していました。そうでなくて一安心。では、なぜこんなに胸が痛いの?と不思議ですが、心当たりはひとつ。甘えん坊ちゃんになった娘、寝るときもべったりで、私の首や胸のあたりにまとわりついてきて寝ています。どっかりと上に。こんな状態で1週間以上も寝ていれば、胸が痛くなっても当然かしら。。。引き離すわけにもいかないし、我慢するしかないですねえ
2006年04月27日
コメント(12)
先週1週間お休みしていたので、今日は1週間ぶりの保育園。まだ病み上がりということもあり、お別れのときにとっても心ぼそそうな表情で泣き顔になっていた娘当然、帰りは猛ダッシュで帰ってきました。やはり午後からぐずっていて、ずっと抱っこちゃんだったらしいです。よく食べますよね!といわれていたお食事も、今までほどではなかったらしく、まだまだ本調子ではないようです。お迎えに行くととってもうれしそうな顔をしたのですが、抱っこしてしまうとぐったりと抱きついてきて疲れた様子。帰ってからも、おっぱいをほしがっては、暇を見つけて眠ってしまいます。もう熱はまったくないのだけれど、病気の時は甘えたいものですよね。とりあえずGWまで、我慢してもらうしかないですが。。。家に帰ってすっかり甘えん坊ちゃんの娘を抱きしめていると、めずらしく夫から電話が。実は夫も今日は慌てて帰ってきていたところだったらしいですさあ保育園にお迎え!と思ったら、私の車がとまっていてがっかりしたみたい。今日のお迎えは、娘がきっと喜ぶだろうと、楽しみだったらしいです。キューキュー抱きついてくるとかわいいですものね普段送り迎えもろくにしないくせに、おいしいところだけ持っていこうなんて甘いわあ。先越されなくてよかったあ
2006年04月24日
コメント(12)
![]()
娘、もう1歳4ヶ月が近づいているというのに、我が家にはベビーチェアがありません。食事のときはいつも私のひざに座るか、立っているか、床に座っています。バウンサーやら歩行器やらがあってこれ以上大物はね・・・というのもあり、買わずにきましたが、娘が保育園で座っているのを見て、夫がほしいと言い出しました。いまさらなのであまり高いものは買いたくないし・・・と安いのを見てましたが、やはりいざ買おうと思うと、木製がいいなあとか、テーブルはあったほうがとか、欲張りになってしまい、結局目がいくのは高いもの1万前後すると思うと、買うのにも慎重になってしまいます。今日オムツを買いにと1年前のスタジオアリスの写真のネガをもらいに行くついでに、近所のトイザらスで娘をいくつか座らせてみたりしたところ、最初はローチェアでいいやと思っていたけれど、意外とハイチェアのほうが娘は気に入っている様子。トイザらスのオリジナルなら比較的安いし、座らせやすい。でも、なんとなく色艶が気に入らず、買わずに帰ってきました。そんなに長く使うつもりはないとはいえ、もしかしたら下の子で使うかもだし、もうちょっと気に入ったものを買うべきか、機能性と価格で選ぶべきか悩み中。本当は、机といすはこれがほしいので、もういまさらベビーチェアでなくてもという気もしています。ただ、今すぐはやはりベビーチェアのほうがじっとしていられるかもだし、2人目を考えるなら、娘はこれのいすで、下の子がベビーチェアでという手もあるだろうし、やはりひとつあってもいいのかなあ。コンビミニならそこそこ満足できそうで割り引き使えば1万円程度で買えそうなので、それで手を打つかしら。一応メリーカードも作って購入準備はしたけれど、まだ迷い中。コンビミニのハイチェアだと白が素敵なのだけれど、汚れそうだなあ。。。もうひとつローチェアもあって、そちらの方が安くて色もナチュラルでよいのだけれど、私たちがソファに座って高いので、娘もやはり高いほうがいいかなあと、なかなか決断できません。みなさんは、どんなベビーチェアを使われていますか?もしよろしければ、参考に教えていただけると助かります。(ちなみに我が家では、食事のときに使用予定です。)
2006年04月23日
コメント(8)
![]()
時々みなさんのところで見かけていて気になっていた食材の宅配。らでぃっしゅぼうやも気になったのですが、入会金がある点と、何が届くかわからない点で没に。(サンプルセットは魅力的でした。)豪華サンプルだけいただいて申し訳ない・・・。結局我が家がはじめたのは、Oisix。最初にコースの登録はするのだけれど、中身を削除したりできるので、自分の好きなものに入れ替えができます。それに、ここのお野菜は本当においしかったそして、牛乳のおいしさが、牛乳好きの私にはたまりません驚いたことに、野菜嫌いの私でも、ベビーリーフのサラダなんかをおいしく食べられます。(ごまドレッシングを買ってかけてますが。)娘用にも小さい豆腐のパックがあって助かるお肉もしっかり味がしてよい感じですし、手抜き料理のための冷凍ものも結構充実していて、素材がよいのであまり手をかけずにおいしく食べられます。難点としては、らでぃっしゅと違って、お試しセットもお金がかかります。そして、最大の難点は、宅配業者を選べないことでしょうか。我が家は、今回の配達でまたやられまして、クール便が冷凍といっしょになっていたのか、箱に冷やしすぎ厳禁と書いてあるにもかかわらず、お野菜は冷えひえでぐったり、豆腐も霜が。じゃがいももぐんにゃり。卵はまだ割ってませんが、恐ろしいです。すべて一度冷凍されてとけてしまった感じ。oisixに電話したら、この分の代金は差し引いてくれるそうなんですが、今週のメニューに困ってしまいます。再手配もできたのですが、平日着だと受け取れないし。もっと安心して利用できる専用便があるとよいのですけれど、地方なので仕方ないですね。でも、対応もとってもよかったので、当分続けてみるつもりです。早く発送方法も選べるようになってほしいと願いつつ。。。ちなみに、oisixさん、楽天でも出されてるんですね。(私のは楽天外ですが。) すごくおいしそうとても日々の食卓には出せませんが・・・。特別な日とか、ちょっと試したいから楽天内で買いたいとかの時はいいかも。
2006年04月22日
コメント(2)

先日到着したティファニーのパジャマとセール品のワンピースです。 セール品は、本当は2ピースが本命だったのですが、残念ながら発送前に品切れでしたワンピースは、大花の12mを持っていて、秋にはサイズアウトだなあと思っていたので、安くなっているしと思って18mを購入。Tドレスは、レギンスとあわせて部屋着にしているので、何枚あってもよさそうです。そして、ティファニーのパジャマですが、お話に聞いていたとおりかわいい!パジャマとして着せるだけではもったいないです。保育園でも活用したいと思っています。12-18mでも小さいかな?と思うくらい細い感じがしましたが、着せてみるとそうでもなくて、ちょうどよさげでした。18-24mでも夏なら着られたかなあという気はするけれど、ジャストになりそうなのでよしとします。大満足な買い物でしたみなさまにはご心配おかけしましたが、もう2人とも熱も下がり、だいぶ落ち着くことができました。あとはせきが出るのが気になるところですが、もう大丈夫だと思います。月曜日から仕事と保育園でがんばらなくては。ようやく落ち着いてお買い物もできそうです
2006年04月21日
コメント(14)

みなさんに励ましていただいて気分も落ち着き、熱も落ち着いてきたところに、さくらんぼ姫が到着しました。なんと第1希望のイチゴ柄一気に元気が出てきました(笑) かわいいお洋服を見ると、盛り下がっていた気持ちも一気に上向きにこれは、ストレス解消にお買い物したほうがいいかも?・・・と、ついついお買い物の言い訳にはしってしまいそうになるのでしたとりあえず、6月分の注文はさっさと済ませておきました。まだゆっくり考える余裕もないので、大好きなポワンの新商品1点と、私の夏用帽子の2点のみで注文。ポワンがとってもかわいいので、2点だけの割には、とっても楽しみです早く病気を治して、ゆっくりお買い物しなくちゃ。それまで、JJのRR残っていてくれるかがとっても心配。。。シャンティーさんにもいきたいけれど、Tralalaとparis cheriは、まだ急がなくても大丈夫かなあ。5月か6月あたりに先送りしておきたいところです。
2006年04月20日
コメント(12)
昨夜の熱の影響か、頭がボーっとしています。今日は夫に休んでもらいたかったのだけれど、私も発熱していて、仕事にいくのは厳しそうだったので、結局私が休んでいます。本当は自分も病院にいくべきなのだけれど、熱がある娘抱えては行きたくないし、寝て治すしかないかなあ。授乳があるから、どうせ薬も飲めませんしね。娘は熱さえ下がってくれれば、元気はいいので保育園にいけそうな感じです。明日あたりはいけるかなあ。むしろ、明日だめそうなのは私かも。。。熱がある程度下がってきても、気分がよくなりません。疲れがたまっているというよりは、気持ちが疲れているのかも。ここまでして仕事を続ける必要があるのか?と自問自答中です。職場のかたがたはとてもよくしてくれていると思うし、理解もあるし、恵まれているはずなんですが、ある程度担当をはずしてもらっているとはいえ、業務量は出産前とそんなに変わらないので、こんなに休んでいてはたまる一方。どこかでそれを取り返すとなると、夫に任せられるときに残業するしかありません。それか、夫が土曜日休みのときに、こっそり出勤するか・・・。しかし、今は夫も忙しい時期なので、土曜日出勤していたりもするし、難しいところ。いったいどうやったら両立できるのよと思ってしまいます。先輩方はそうやって子供を育ててきているので、できないことはないはずなんですが、こんな生活になれるのには、当分時間がかかりそうです
2006年04月20日
コメント(10)
娘が私の顔に向かってせきをすることもあり、ばっちりうつりました。。。といっても、まだ37度ちょっとの微熱なので、今日は娘はパパに任せて仕事へ。今週は、明日・明後日と仕事にいけるかあやしいので、ちょこっと残業して、机の上がある程度片付くまでがんばってきました。しかし、それが悪かったのか、夜には39度の熱が!娘もまだ38度あったりするので、2人で寝ると熱くて熱くて、夜中に何度も目がさめてしまいました。娘は、4月から保育園行き始めて、通ったのはたったの5日。延長保育まで申し込んでいるので、お高い保育料を支払わなければならないのに、ぜんぜん活用できていません。夫と交代で休んでいるので、4月は必要なときだけ託児所でも十分だったかも。もちろん、認可保育園に入るためには4月からでないと厳しいので、そんなわがままはできないのだけれど。2日に1回休んでいては、仕事も中途半端で、机の上には仕事がたまっていく一方。。。本気で仕事をやめたいと思ってしまいました。早いところ次の妊娠を考えて、もう一度産休に入ったほうがよいのかもしれません。今のこの状況では、仕事に集中して取り組むなど不可能ですし、産休に入って別の方にきていただけるほうが、迷惑かけなくていいかも。ただ、それで2人に増えた後、またこの状況だと、もう復帰できないですが・・・。あらためて、働きながら子供を育て上げているママさんたちを尊敬してしまいました。
2006年04月19日
コメント(0)
昨日からの熱で、今日も保育園お休みです。朝ぎりぎりアウトっぽい感じだったので迷いましたが、これで無理にいかせてこじらせるのもかわいそうなので、ちゃんとお休みして病院にいくことにしました。(おかげでforgetさんの荷物受け取れました)前回水疱瘡でお世話になった病院と迷いましたが、今日は平日で、産後入院していた病院が開いているので、主治医のところに連れて行くことにしました。ここだと継続治療なので、お金がかからないのがよいのですが、しばらくいっていなくて、待ち時間のすごさをすっかり忘れていました。。。総合病院ということもあり、待ち時間が半端ではありません。片道30分ほどのところにあり、往復に時間がかかるということもありますが、朝10時過ぎに出て、帰ってきたのが15時前。娘は病院で元気に動き回るし、追いかけては捕まえ、抱っこで移動して、すっかり疲れてしまいました。でも、主治医に診てもらえると、やはり安心感もあって、薬もいただいてきたので、これでもう大丈夫かなあと期待しています。待ち時間は仕方ないかなと思えるくらい、信頼している先生なので。一般の外来はあまりやっていないので、経過観察が終わって診てもらえなくなるのが、残念なくらいです。(うちはたぶん3歳くらいまで続くけど。。。)今日は早めにゆっくり眠って、娘とともに明日に備えなくては。そう思いつつ、セールも気になるのですよね。forgetさんのティファニーやサンシャインが$25という案内は魅力的。LULU買ったばかりだし、ほかにもほしいものはあるので、さすがにいきませんが。(今日到着しましたが、カメラの調子も悪いので、週末にupすることにします。)GYMもかなりセール進んでいますよね。イースターも結構下がっているみたい。還元の時の半額に比べればまだ高いけれど、プラス何かセールがくれば、買い時だろうなあ。お願いだから4月にやらないで・・・。
2006年04月18日
コメント(10)
昨日のお出かけがいけなかったのか、夜からいやな鼻水が出ていました。あやしいなあと思ったら、朝、食欲もなく下痢気味。熱を測ると39度近い!保育園お休み決定朝は夫に半日みていてもらい、午後休で急いで帰ってきました。幸い、鼻水と熱以外は、とっても元気だったし、おっぱいならよく飲むので、ゆっくり眠って、今はもうだいぶよさそうな感じです。明日は保育園いけるかなあ。やはり最初の1年は、年休使い切る覚悟でのぞむことになりそうですちょっとのお出かけでもこんなでは、休日もお出かけなんてできないなあ。もう少しなれるまでは、休日は家でゆっくりしていたほうがいいのかも。私自身も、楽しかった反面、ちょっとの外出ですごく体力使った気がしたし。思っている以上に、娘も私も疲れているのかもしれません。特に娘は、おとなしく保育園にいっているけれど、本当はいやいやなのかも・・・と気になります。外面がよいので我慢していないかな?結局この1週間、保育園でうんちをすることはなかったし、本当になれるまではもうしばらくかかるのかもしれません。
2006年04月17日
コメント(8)
仕事が始まってなかなかお買い物などいけなくなってしまいましたが、今日は母に会う用事もあったので、久しぶりにおでかけしてきました。デパートにいってみると、若干お店の入れ替えがあっていて、子ども服の売り場にインポートっぽいコーナーが!よくよく見てみると、Baluがある!シャンティーさんで気になっていたので、実物が見られてうれしかったですTシャツなんかは、肌触りもよさそうでいい感じでした。ただ、よく画像でみていてシフォンっぽいイメージを持っていたお洋服は、どうも素材感がイメージとは違った感じ。ちょっとパリパリしていて、私好みではなかったです。買うならTシャツとかかなあと思いました。ほかにもベビーディオール(珍しい!)とか、通販でよく見たなあと思う、インポートのおもちゃ類なんかもあって、楽しかったです。でも、お値段はかなりお高い感じでしたので、うちは買えないかなあ残念ながらLULUも取り扱いはありませんでした。ぜひ入れて!とお願いして帰ってきました。お洋服はご縁がないかもですが、おもちゃが豊富で、娘も興味津々で見ていたので、機会があったら買ってあげたいなあと思っています。店員さんの感じもとてもよくて、またいきたいと思いましたし。それに、このデパートの友の会が6月に満期になるので、ちょうどいいかな。アントステラがなくなって、ほかにはGAPとポンポネットくらいしか用がなさそうで、それだけならほかの場所で買うことが多いので、解約すべきか迷ってましたが、これで楽しみができました
2006年04月16日
コメント(4)
心配していたforgetさんの荷物、無事(?)発送されました。なぜ「?」かというと、やはり欠品があったから・・・。お友達の2品がそろっていたのは幸いでしたが、私の本命が消えてしまっていたのでした結局質問ついでにティファニーのパジャマを追加していたのですが、そうでなければとってもさびしいオーダーになってしまうところでした。追加していてよかったあ到着が楽しみです
2006年04月15日
コメント(6)
forgetさんで8日にちょこっと買い物をしたので、到着したら書こうかなあとか思っていたら、なんと、まだ発送になっていない。。。セール品を購入したのでなにか足りないものでもあるのかな・・・と、とても心配です。それとも、セール続きで忙しいだけかしら。急ぐというほどでもないのだけれど、LULUの長袖の12mなので、できれば早く到着してほしいところ。今すぐ用なので。今回は、お友達の分もいっしょに注文しているだけに、動向が心配です。到着に時間がかかるのは海外からだから仕方がないけれど、発送に時間がかかると欠品等心配になりますよね。無事に全部到着するとよいのですが。それに、発送があまり遅いと、追加をお願いしてしまいそうでこわいです
2006年04月14日
コメント(5)
GYMのR&S、無事予定どおりスルーしました。・・・というか、始まったときは仕事中だし、帰ってからも、この1週間の疲れがたまってきていて、予定外に早く眠ってしまい、サイトをのぞくことすらなかったので、参加しようにもできないような状況でした。サイトをのぞいてしまうと、決心がくずれてしまったりするので、やめようと思うときは、クーポンを手放して、サイトものぞかないのが一番ですね我が家の保育園着にはGYMが大活躍中なんですが、だからといって買い足さないといけないかというと、もう秋になるまではそんなにいらない気がするし、お名前シールがもうなくて、増やしたくないことを考えると、ある分で十分かなあ。ついつい見るとほしくなりますけど・・・。できるだけスルーを続けて、せめて月1回、できれば2ヶ月1回くらいのペースに調整していきたいなあと思っています。ほしいのはGYMだけではないし、GYMはついつい枚数を買ってしまうので。節約モードにするには、LULUを定価で買わないのと、GYMを回数いかないのが一番かなあと、最近思っています。
2006年04月13日
コメント(14)
娘、保育園に行き始めて3日め。ようやく送りのときに泣いてくれました。私と離れてもまったく平気なのね・・・と思いはじめていただけに、ちょっとうれしかったりして。大泣きしているわけではないので、ちょっとくらいなら、別の意味で安心してお仕事にいけます(笑)ひとつ心配なことはあって、以前から、娘は外出中に大をしないんですね。保育園ではどうかなあと思っていたのだけれど、やはりしていない様子。まだまだ緊張しているのかな。こういう子結構いるらしいです。保育園では、よく笑ってよく遊んでよく食べて、元気いっぱいのようですが、いい子でいようとして緊張しているのかもしれないなと思ってしまいます。保育園でしなくても、家ではちゃんと1日1回はしているからいいのだけれど、しっかり心を開いて通えるようになるまでは、やはり時間がかかるのかも。表向きはとっても順調で、心配なしなんですけどね。どちらかというと、私のほうが、1週間のフル出勤にへたりぎみ。。。今週夫が忙しくて帰りも遅く、朝から晩まで一人で送り迎えも家事もすべてをやっているせいもありますが。やはり、一人で子育てしようとすると、日中は預けているとはいえ、かなり負担には感じますね。協力なしではやっていけないなと思いました。
2006年04月12日
コメント(6)
今日は、娘の通園2日め。夫は今週忙しいので、送りも迎えもママ担当です。昨日は3人でいったけど、今日はママと2人だし泣くかなあとか思いながら、先生に引き渡すと、やはり昨日同様怪訝な顔でこちらを見るものの、泣かず。まあ、送りに泣かれるとつらいしいいかあと、私は笑顔でバイバイしてきました。そして帰り。終業後ダッシュのつもりが電話でひっかかり出遅れて、結局18時には間に合わず(毎日延長はしているので大丈夫ですが。)どうせ遅れたなら18時のおやつ食べてからのほうがいいのかなあと思いつつ、私が娘に会いたいのでそのままお迎えに。今日は私の初お迎えだったのですが、娘普通に先生に抱えられて出てきました。かなり眠そうで、ママを見てもボーっとしている感じ。泣いて抱きついてきたりを想像していた私は拍子抜け。ママのこと忘れちゃった??とさびしくなりました家に帰っておっぱいを飲むとそのまま爆睡。今も眠っています。おかげで掃除も洗濯も気兼ねなくできて、とっても助かるのだけれど、こんな調子ではママはさびしいぞ。。。今までべったりだっただけに、離れられないのはやはり私の方かもところで、保育園のお洋服。入所前に聞いた時には、なんでもいいですよと言われていたのだけれど、担任の先生からはパンツとトップスでとプリントをいただいてしまい、とりあえず着せていくのはいわれたとおりのものにして、お着替えで預けている分に、先に準備してしまっていたカバーオールなんかをまぜていました。しかし、今日返品されてしまいました・・・。せっかくお名前つけまでしているのに、使えないのね最初からだめならだめでいってくれたらそのように用意したのになあ。いいといわれたからお名前シールつけたのに。もうシールの残りも少なく、今から全部パンツにするのはかなり困難。追加でシール購入して、夏でも使えるパンツにつけるしかないかなあ。がんばって準備していたのに、がっかりです。。。
2006年04月11日
コメント(14)
新作出てたんですね。ちょこちょこと気にならないでもないですが、慌てて買うほどツボではなくて幸いです^^;これで安心してR&Sスルーできます実はforgetさんのセール品に少し手を出してしまった(60%オフのもの)ので、さすがにこれ以上はやめておきたかったのです。。。とはいえ、まだシャンティーさんのparis cheri買っていないし、今月は買いおさめ・・・というわけにはいかなそうせめてセールで買えたらなあ。でも、まだまだセールは遠いかしら。Tralalaとかparis cheriって、どのくらいでセールになるものなんでしょうね。今まであまりチェックしていなかったので、Tralalaすら読めません。うまくお買い物できるとよいのだけれど。さて、話はまったく変わりますが、娘今日初登園でした先生に引き渡したときも、もともと人見知りしないので泣かず、その後もよくわかっていないのか、食べ物さえあればよかったのか、もりもりお昼を食べて、ぐっすり眠っていたそうです初日なので午後には迎えにいくようになっていて、夫にいってもらったのですが、先に電話してみたら、寝ているし元気だから15時でいいと言われたとか。どうも保育園はまったく大丈夫のようでした。明日からは本当に丸1日になるので、また変わるかもですが、この調子で楽しく通園してくれたらいいなあと思っています。私が帰ってきたときは娘、また家でも寝ていましたが、おきてからはさすがにおっぱいにすがりついていました。その様子がかわいくて、ちょっと離れるのもいいかもと思ってしまうのでしたちなみに、初登園はGYMづくしで、うさぎちゃんボディに、ひつじさんのカーディガン、CGのデニムカプリで行きました。帰ってきてもそのままで、まったく汚れていなくて一安心。食事のときはエプロンをつけてくれるので、吐くとかもれるということの少ない娘は、ほとんどお着替えなしですみそうです。まだそんなに外遊びをするわけでもないですしね。この程度ですむならLULU入れてもオッケーかも??
2006年04月10日
コメント(8)
![]()
先日なんでだか返送になってしまっていたお帽子、無事到着しました!インファント49センチ、トドラー56センチということだったので、どっちでも大きくない?と心配してましたが、お帽子はまだ46センチでオッケーの娘に、インファント49センチで大丈夫でした。でも、来年もかぶれそうな気も。柄のUPはこんな感じです。ちょっと暗く写ってしまっていて申し訳ないですが、とっても美しい柄でした。やはり画像で見ていたとおり、イメージはローラアシュレイ。かなり私好みです。素材的にもしっかりしていて、よさげだし。ワンピースにするか、カプリセットにするかを悩むところですが、この素材なら、ワンピースの方がいいかなあ。形はカプリも好きなんだけど。 セールになれば、サイズ違いで両方という贅沢もありかな・・・。ほかのお色も気になるけれど、私はこのSCARLET(白)でいくと思います。ところで、返送のお話、結局ヤマトからは説明ないまま。返送した当の本人が別の配達でうちにきたけれど、謝罪も説明もなし。まだ聞いていないのかな?と何も聞かなかったのだけれど、きっと何も会社として確認していないのでしょうね。問い詰めてやればよかったかしら。それに対して、シャンティーさんは、あちらには何の落ち度もないのに、わざわざ電話までくださり、即日再発送の対応していただきました。この辺に、会社の姿勢が見えますよね。
2006年04月09日
コメント(10)

うっかり夫を起こしてしまったあとに到着^^;しかし、今回はプレゼント分があるので、プレゼントだよと押し切りました。こんなにたくさんあげませんけど(笑)実はまたビデオカメラのケーブルがおかしい(また食べたかなあ・・・)ため、携帯画像でupします。 まず左は、イースター(NB・BG)とPGのパンツ・靴下です。うさちゃんバッグがとってもかわいくて、娘持ち歩いてましたでも、真っ白なのですぐに汚れが・・・。夫にすぐ黒うさぎになりそうといわれましたワンピースは、裏地もついていて、着せたらふんわりしそうな雰囲気早く着せてみたいわあ。18-24mだけど、そんなに長くは感じません。フリルのトップスは、デイジーやTralalaともあわせる予定。シンプルで、かなり使えそうな1品です。そして、予想外に気に入ったのがPGのパンツ。刺繍が細かくてかわいい保育園用に買ったんだけれど、保育園用にするにはもったいないかわいさ。使いますけどね。6-12mだけれど、かなり大きく感じました。(まだ試着我慢中なので、はかせてみたらそうでもないかもですが。)右は、デイジーとFPのボディ。バッグは、うさちゃん買ったのであきらめました。デイジーはかなり上品な黄色で、とってもきれい私は好きです^^上下合わせてカプリセットとして、保育園でも使おうかなあ。これと別に、お祝い用で、結局FPのデニムJSKと靴下を姉妹おそろで買いました。たぶんいつか持参すると思うので、小物とお花を足して持っていこうと思っています。デニムで季節は問わないので、サイズの心配はたぶんないはず。結構大きめちゃん姉妹なので、秋くらいからは着てもらえるかも。また着られるようになったころに、会いにいきたいな
2006年04月08日
コメント(16)

今日は楽天のレディースデー3倍+携帯で2倍だったので、早速友人の結婚祝いにリクエストされていたプチプレゼントをアンジェさんで購入。それだけでは5千円にならなかったので、ついでにこんなものを買ってみました。土日には娘とパンケーキで朝食をと思っていて、前から気になっていたお店の送料無料で千円のセットです。粉も選べてたくさんセットになっているものも気になるけれど、まずはお試しで。ついでに、セット商品の中で気になっていたチョコドリンクとアップルソースも単品で。 アップルソースはオリジナルも気になったけれど、娘にも食べさせたいので、ノーシュガーのナチュラルにしてみました。おいしそう先日シルバーポットさんで購入したメープルティーとともに、休日のブランチで楽しみたいと思っています。ウルトラミックスさんは、セットもお得なんですが、結構な量なので、まずはお試しで少量で、おいしかったら、次に購入しようと思っています。
2006年04月07日
コメント(2)
水曜日の時点で、もういいんじゃない?と思うくらい元気でしたが、保育園が来週からになったので、無駄足にならないようぎりぎりまで待って、今日病院に連れて行ったところ、無事治癒証明いただきました。これで、月曜日からは保育園に通えますといっても、まだかさぶたが全部取れているわけではないので、きれいなお肌に戻るにはもう少しかかりそうなんですけどね早くつるつるお肌に戻ってくれるとよいなあ。とりあえず、私も来週からは本格的に職場復帰です。うれしいような悲しいような・・・という感じですね。仕事に専念できるのはうれしいけれど、これで本当に娘との時間は朝晩と土日のみ。やはりさびしい気はします。出勤している間は、あまり考える余裕もないので、そんなこともないのだけれど、帰ってきて抱きしめてしまうと、もっといっしょにいたいなあと思ったり。生活にメリハリがつくという意味ではよいのだと思いますが。さて、余談ですが、病院の証明類、だいたいはお金取られるのですが、ここは無料!さすが、予防接種が安くて有名な病院だけのことはありました。先生の感じもよいし、ちょっと遠いけど、ここをかかりつけにしようかな。病院だけに安ければよいというものではないけれど、保険外の部分で良心的なお値段出しているところって、結構中身もいいですよね。産院を選ぶときにも感じたことですが。もうけ主義でない現われなのかも。
2006年04月07日
コメント(8)
![]()
楽しみに待っていたシャンティーさんからのparis cheriのお帽子。メール便だし時間かかるのかなと思っていたら、なんと返送されていたんですって!今日シャンティーさんからのメールを見てびっくり。返送されてきたけれど、返品でしょうか?とのこと。慌てて先ほど、配達にもきていないし、ポストにも入っていなかったし、返送した覚えもありませんとお返事を出しました。昨日はメールチェックを夜できなかったので、今ごろ見てしまったのが心配。もうキャンセルされてたりしたら最悪です明日、宅配業者の営業所に事情確認したいと思います。この業者、以前アニエスの化粧品を頼んだ時に、そのときはメール便ではなく宅配便だったのにもかかわらず、不在票も一度も入らないまま、発送元にあて先不明で返していたことがありました。そのときは、アニエスから電話があって、何度いっても不在だとのことですが、ご住所にはお住まいですか?と聞かれてびっくりでしたよ。共働きなんだから、昼にいるわけないじゃない。不在票さえ入ればちゃんと連絡しているのに、一度もいれずに返送だなんて・・・とあきれてしまいました。ほかにも、クール便の宅配で不在票をもらって再配達してもらったときに、配達の方の対応がすごく悪かったこともあったし、信頼できません。オークションのメール便ではトラブルもなくて、意外といいのかな?と見直してきたところだっただけに、がっかりです。やっぱり配達は、融通もきいて、ドライバーの感じもよい佐川急便がいいなあ。配達業者を選べるなら、間違いなく佐川さんで指定するのに。
2006年04月06日
コメント(14)
昨日は仕事から帰って娘とべったりで、パソコンはつけずにいましたが、今日は夫が出勤で私がお休みなので、娘が寝ている間にいそいそとメールをチェック。GYM還元分、3日に発送されていました結局還元終わるまでねらいのイースターは下がらずでしたが、やさしいお友達からクーポンを譲っていただいていたおかげで、プレゼント品込みの大量買いで250ドルコースなのに、125ドル引きで125ドルにこれで心置きなく、13日のR&Sはスルーできそうです。(仕事の日だから見られないと思うし。)もっと安く買えるときを逃してしまったので、控えめにと思っていたのだけれど、次のセールで定価品のみ25%オフより、全品50%オフ相当で買える還元で一気にいくほうが、私の場合はお得だと思ったので、思い切っていっちゃいました。これからあんまりのんびりお買い物できなくなることを考えて、買いおさめ的な気分もあったのだけれど、きっと買わなくなるわけではないと思います。。。今、早速JJのRRの一部値下げに惑わされてますし気になるライエットの方も下がっていて、私がほしいものたちは10ドル引き程度。帽子は下がっていなかったりもするし、なくなったらなくなったで仕方ないと思って、まだ待つことにしたいと思います。ほしいものはたくさんなので、慌てて決めていたら、お金が続きませんので。さて、GYMからは、発送メールのほかにもうひとつお知らせがきていました。GYMの教室が、日本でも開かれるんですね!http://gymboree.jp/index.htmlしかし、まずはやはり東京だけか。。。早くうちの近くにもできてほしいものです。でも、土日でないといけないから、結局いけなかったりするのかな本格的に通えなくても、一度はのぞいてみたいなあと思いますよね。かなり値ははるけれど、お誕生日会も魅力的。(ここまでしてやれないけど・・・。)お近くの方が、うらやましいです。
2006年04月05日
コメント(12)
4月から職場復帰でしたが、初日から娘の水疱瘡でお休みをいただき、今日が初出勤となりました。まだ保育園にはいけないので、今日は夫が一日主夫として娘をみます。朝から洗濯機を回して娘に薬を塗って、食事して薬飲ませて・・・までやってから、夫に預けて出勤。保育園だとこれに送りも加わるのよねと思うとため息がでそうもうちょっと夫が早く起きて、娘の着替えくらいはやってくれるといいのだけれど。朝に弱くて朝食も食べない夫にそれは期待できそうにありません。さて、初出勤。出るときは、夫に抱かれて玄関でお別れ。手をふったらふりかえしてくれたりして、わかっていない様子。職場についてメールしてみたら、しばらくはドアに向かって泣いていたらしく、もう疲れた・・・と夫から返事。でも、その後はいつもどおり元気に遊んでいたらしく、お昼もちゃんと食べたそう。この調子なら、保育園もすぐなれるかな?と期待してしまいます。仕事を終えて18時過ぎに帰宅すると、娘普通にお昼ね中。泣いてないなあ。安心したようなさびしいような。私が帰ってきたのにも気づかず寝てるし。どうせもうご飯だし・・・と、さびしい私は、娘起こしちゃいました^^;離れている時間があると、ますますかわいく感じてしまうものですね。
2006年04月04日
コメント(0)
育児休暇明けの初出勤だったのに、娘水疱瘡のため初日からお休みをいただきました。。。4月から新しくこられる上司にお電話してお話しなければならず、どきどきでしたが、幸い一度仕事でごいっしょしたことがあったこともあり、お話はしやすくて、自分も子供が小さいころはよく休んだよ(パパさんです)と理解を示していただき、仕事の割り振りはどうせ異動した人の分もあるし、最初はいる人間でどうにかするから心配しなくていいよと暖かいお言葉をいただきました私が産休に入ってから、私以外は係長いれて5人の係なんですが、残っているのは2人だけ。1人は昨年から、ほか2人はこの4月からの新しい人。前からいらっしゃる2人は大先輩で頼りにはなるのですが、大幅に入れ替わっていることもあり、かなり不安はあります。結構時間外からのお仕事や、土日出勤もある職場だけに、それをできませんというのもつらいところ・・・。いったい私は何の仕事をすれば、できるだけ迷惑をかけずにすむだろうと考えてしまいます。夫が土日出勤ないときなら、出ることも可能だと思うのだけれど、あいにく夫の職場の忙しい時期と、うちの忙しい時期は結構重なっていて、どちらの仕事を優先するかが難しい。。。今度くる上司が、夫の職場と関係の深いところにいらした方だけに、それを把握してくださっているのが、ありがたいですが。うまく夫と調整ができることを願うばかりです。明日は夫に娘を任せてようやく出勤する予定。でも、また水曜日は私がお休み・・・。なんだか復帰したとはいいがたい今の状況周囲の方の理解があるのはうれしいのですが、結局こんな状態では使いものにならないよね・・・と気が重かったりもします。子育てしながら働いている方なら必ず通る道だと思って、周囲の方の配慮に感謝しつつ、がんばろうと思います。これから、お返事等遅くなったり、もしかしたらまとめてお返事させていただいたりすることもあるかもしれませんが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
2006年04月03日
コメント(10)

みなさまご心配ありがとうございました。おかげさまで、娘の熱も下がり、あとはぼつぼつがひくのを待つだけです水疱瘡なので、治癒証明がでるまで保育園にはいけないのがつらいところですが、今週は夫と交代で休んで、なんとか乗り切りたいと思います。さて、届いたもののあけられずにいたジプシーローズ。娘も元気いっぱい遊んでいるので、ちょっと開いてみることに。ドレスが18m、お帽子が9-12mです。 (写真とってはいるのですが、またつながらなくなってしまって^^; 今ゆっくり考えている時間もないので、forgetさんの画像を拝借です。)思ったとおりのかわいさで大満足この形のドレスは初めてですが、フリル具合がかわいくて気に入りました。お帽子も、ひとめぼれだっただけあって、かわいいただ、サイズがかなり小さめのようで、頭も小さいはずの娘でも今ジャストっぽい。夏までは大丈夫だと思うけれど、18-24mでもよかったなあと思いました。ティファニーの3-6mも大丈夫だというのに、不思議な感じです。早く試着させたいのだけれど、さすがにお洋服は、薬がついてしまうので無理完治したら、試着してもらおうと思います。
2006年04月02日
コメント(12)
朝はとっても元気で、楽しく入園式を終えて帰ってきてから、なんだか様子がおかしい。ぐっすり(ぐったり?)眠っていたし、帰りからずっと、しばらく夫がみていたので、最初は気づいていなかったのだけれど、保育園に備えて平熱をはかろうと近づいてみると、あれ??なんだか体が熱い?はかってみると軽く38度を超えている!一昨日水疱瘡の予防接種を受けていたので、もしや副反応?っと、病院に電話してみると、診てみないとなんともいえないのでつれてきてとのことで、もう午後で休診になるところを待っていてくださり、慌てて病院へ。そして・・・やはり水疱瘡でしたしかも、潜伏期間2週間なので、もう摂取前にかかっていたらしい。。。5千円もしたのに、無駄に連れて行ってしまったのね。。。おそらく、2週間前の保育園の説明会でうつっていたのでしょう。昨日はお名前つけに専念していて、おふろを夫にお願いしていたので、ぽちぽちが増えていたのを見ていませんでした。一昨日はひとつだったし、昨日は夫が足になんかあると言ってはいたのだけれど、多少は摂種後だから当然なのかなと思っていたりもしたし。(それが間違いでしたね。)最初からこれでは先が思いやられます。保育園は病原菌の宝庫なんですよね。今日ほど、自分が仕事に戻ることに罪悪感を感じたことはありません。自分が仕事に行かなければ、家にいれば、こんな病気をもらうこともないのに。熱が高くてぐったりしている娘を見るとかわいそうで。私は、3日から出勤予定だったのだけれど、早速初日お休みです。あとは上司と夫と相談してということになりますが、水疱瘡は医師の治ったという証明が出ないことには保育園にいけないので、来週はずっと無理そう。夫と半々でと思うものの、食欲がなくおっぱいばかり吸っている娘を夫に託すのは心配ででも、さすがに最初から1週間休みをとるわけにもいかないし・・・。ぽちぽちは仕方ないとして、熱だけでも下がってくれると安心して仕事にいけるのですが。大変な始まりになってしまいました(泣)なので、今日プレしていたLULUも届いたのだけれど、触ることもできずお蔵入りしています。しかも、私はずっと娘を抱っこしているので、夫が受け取りました^^;何もいわれなかったのが幸いでしたが、試着は当分無理そうです
2006年04月01日
コメント(22)
全31件 (31件中 1-31件目)
1