体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.25
XML
カテゴリ: 白血病のこと
今日は、ちょっとドキドキ採血の結果をききに3ヶ月ぶりの外来受診へ行ってまいりました。

採血の結果は、何が原因なのか、APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)が少し数値が高いようでしたが、それ以外は順調にきているようでした

今回は、マルクのかわりに末しょう血で遺伝子検査もしています。

前回 2/16 →今回 5/13
WBC 34  → 43
RBC 397 → 411
Hb  13.0→ 13.7
Plt 15.1→ 16.0


それ以前の退院後の数値は こちら

大丈夫と思っていても、結果を聞く前はいつも緊張してしまいます。

いつもなら、ダーリンに大丈夫だったよと、メールで知らせ、今晩は乾杯しようなんて返信がくるのだけど...。

今回は、すぐそばのお部屋でリハビリしていたダーリン。ちょうどリハビリが終わって診察室の前で待っていたダーリンに結果の用紙を見せました!

「元気そうだし、今回は心配してなかったけどね!」と言っていましたけど

3ヶ月毎のお薬 べサノイドカプセル10mg(アトラ)2週間分 

+ 副作用の頭痛の時のために 痛み止めの  ロキソニン+ムコスタ(胃薬)5回分 を処方していただきました。


それから、ここ最近花粉症の症状が出てしまう私...

スギは大丈夫なのですが、イネ科のカモガヤやブタクサがだめなのです。



自転車で、ここのところ病院に通っているせいで久しぶりに鼻ムズムズ、目がチクチクしてしまいました。

広範囲には飛んでこない花粉なので、そんな場所へ行かなければ症状はでないんでうけど、伝えてみると、抗アレルギーの アレグラ錠30日分 も処方して下さいました。

ひどい時だけ、飲もうかな。

薬は好きでないので、よっぽどでなければ飲まない私ではあるのですが...。



ダーリンも順調です!カテゴリ違いなのでまた別日記でご紹介したいと思います!

今日は、一人でおビールいただいちゃいます
なんちゃって、疲れた時はこっそり飲んじゃってます! ごめんね、ダーリン

(※ロキソニンと一緒に胃薬のムコスタ錠とペアでいただいています!
書き込み忘れているのを、唯我独尊7さん からご指摘いただきましたので付け加えさせていただきました!)

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.25 18:15:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
唯我独尊7  さん
ロキソニン服用するとは、タケプロンも飲んでるのかな。 (2010.05.25 18:00:16)

Re[1]:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
唯我独尊7さん
>ロキソニン服用するとは、タケプロンも飲んでるのかな。
-----
そうでした。私は胃薬のムコスタも頂いていました!
唯我独尊7さんはタケプロンと処方されているのですね! (2010.05.25 18:10:04)

Re:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
toshinny  さん
詳しくはわからないけど、ビール飲めちゃってよかったですね。☆Y(^^ )

今日のタイトルで思い出しました。
この前ブログのCTと採血検査の結果聞きに行く外来予約しなきゃ。(~_~;)

(2010.05.25 18:50:17)

Re:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
順調そうで何よりです^^
うちのホノカもブタクサ&カモガヤのアレルギーです。私も同じ時に咳き込んだりするから、同じかも?酷くはないですが・・・。
杉もそうですが、杉の季節が過ぎたら、花粉対策のレメディを全く飲まなくなってしまったら・・・やはり少し症状が出てきてしまいました。
仏教系の幼稚園でお線香にも一人だけ咳き込んでます。 (2010.05.25 20:08:56)

Re:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
こんにちは。

大丈夫とのこと。よかったです。
(2010.05.25 20:53:16)

チェリーさん こんばんは!(。・▽・)ノ  
ミモザ1885  さん
先日は忙しくて大変なのに
コメント(人'▽`)ありがとう☆
すごく嬉しかったです!
(o^―^o)ニコ

検査結果で異常がなくて
安心しましたね!
私もホッとしました!
(o^―^o)ニコ

旦那様も安心して
リハビリに専念出来ますね!
早く家族そろって
乾杯したいですね!
(^O^)/☆P (2010.05.25 20:53:42)

Re[1]:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
toshinnyさん
>詳しくはわからないけど、ビール飲めちゃってよかったですね。☆Y(^^ )

>今日のタイトルで思い出しました。
>この前ブログのCTと採血検査の結果聞きに行く外来予約しなきゃ。(~_~;)
-----
ありがとうございます♪
3ヶ月毎の検査なのですが、1歩1歩クリアして完治への5年の壁を乗り越えたいと思います!!
今日は、おビールおいしくいただいちゃいました^^
結果聞くのを忘れるということは、きっと健康な証拠ですね! (2010.05.25 21:36:07)

Re[1]:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
りえぽんりえたんさん
>順調そうで何よりです^^
>うちのホノカもブタクサ&カモガヤのアレルギーです。私も同じ時に咳き込んだりするから、同じかも?酷くはないですが・・・。
>杉もそうですが、杉の季節が過ぎたら、花粉対策のレメディを全く飲まなくなってしまったら・・・やはり少し症状が出てきてしまいました。
>仏教系の幼稚園でお線香にも一人だけ咳き込んでます。
-----
ありがとうございます♪
ほのかチャンもイネ科の花粉症なんですね。
私も軽いほうなのですが、反応する雑草があると本当に鼻で敏感に察知しちゃうんですよね!
そういえば私も、法事の時お線香に少し反応していました。
植物で作られているんでしょうか? (2010.05.25 21:39:59)

Re[1]:採血の結果! (維持療法開始)(05/25)  
さくらりぼんさん
>こんにちは。

>大丈夫とのこと。よかったです。
-----
ほっとしています♪
ありがとうございます^^
(2010.05.25 21:40:48)

Re:チェリーさん こんばんは!(。・▽・)ノ(05/25)  
ミモザ1885さん
>先日は忙しくて大変なのに
>コメント(人'▽`)ありがとう☆
>すごく嬉しかったです!
>(o^―^o)ニコ

>検査結果で異常がなくて
>安心しましたね!
>私もホッとしました!
>(o^―^o)ニコ

>旦那様も安心して
>リハビリに専念出来ますね!
>早く家族そろって
>乾杯したいですね!
>(^O^)/☆P
-----
こちらこそ、いつもあたたかいメッセージうれしいです♪
ありがとうございます!
ミモザさんのお花いっぱいのブログに癒されてます^^
検査結果も異常なしで、また次回まで病気のことは忘れられそうです^^
あとは、旦那ですね! 早く一緒に乾杯したいです!
いつも☆Pありがとうございます♪ (2010.05.25 21:45:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: