体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.18
XML
完成したお部屋の棚は、ダーリンの自転車趣味で溢れかえった自転車パーツの収納棚!

1DSC_2363.JPG

パーゴラと同じ1本279円の木材10本ほどで完成!

ゴチャゴチャしていたものが、やっとスッキリ。自転車パーツがたくさんで、まるで自転車屋さんの陳列棚のようです。。

1DSC_2371.JPG

木でできた3段の引き出しは、ダーリンのおばあちゃんの家からいただいてきたものです古時計もぴったり収まりました。

過去日記  おばあちゃんの和なお家

電灯もおばあちゃんのお家からいただいてきたレトロなものです^^

1DSC_2494.JPG

ここはリビングとつながるオーディオルーム。

凝り性のダーリン。自転車の前は、オーディオのパーツがたくさん転がっていました。。

ケーブルやスピーカーも自作していましたから。




天井にはプロジェクターがあります。

1DSC_2495.JPG

さくらが生まれる前は、時々ここで夫婦二人で映画も見ていました!

さくらは、結婚して7年目にできましたからそれまでは、二人きり。

今はおてんばさくらがいて毎日にぎやかすぎるくらいですけど。
二人きりの頃もいろいろと楽しかったなぁ。

さくらが生まれて3人での生活はずいぶん変わったけれど、どちらもそれぞれ違った楽しみがあるものですね。

どんな状況でも、楽しまなくちゃね!


今では映画観るといえば、テレビでジブリのDVDをさくらと観るくらいですけれど。。

お部屋も収納棚のおかげで今までよりずいぶんすっきりしたので、またお家でのんびり映画でもみたいな。


でも、最近は本当に忙しくしていて、てんてこ舞い。

もう1つ。




1DSC_2497.JPG
こちらも2日ほどでほぼ完成!
1DSC_2589.JPG
さくらも、チワワンズもおうちにする~♪って喜んでいます^^

1DSC_2591.JPG

先日17日で 交通事故で両膝を骨折 してから、ちょうど1年たちました。

ようやく痛みもなくなりつつあり、思うように動けるのがうれしいのか、今までしたいことも制限があってなかなかできなかったので反動で一気にいろんなモノを作っているダーリン。



パーゴラから始まって、連日日曜大工しています。

日曜といっても、急に毎日の通勤は大変だろうからと、まだお休みは、ちょこちょこいただいているのです。

来月には毎日出勤予定とのことなので、焦りもあるのかしら?

とても優しい会社の社長さんに感謝です。


今年は今まで以上にバラさんがたくさん元気に咲いてくれ、香りを漂わせてくれています♪
満開のバラさんもまた紹介しますね!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援いただくと励みになります♪
ありがとうございます(*^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.19 04:47:40
コメント(6) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ DIY (パーゴラ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: