体に耳をすまして

体に耳をすまして

PR

Profile

チェリー1974

チェリー1974

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.19
XML

みなさんこんばんは! いつもご訪問ありがとうございます

読み逃げ(ポチ逃げ)がちな私ですが、コメントいただいてありがとうございます

なかなか更新が追いついていませんが、大好きな癒しのバラさんもどんどん咲き誇ってウットリな毎日を過ごさせていただいています

バラってどうしてこんなに心をときめかせてくれるのでしょうね?バラの虜になって10年。毎年この季節は、なんだか心がはずみっ放しのチェリーです

5月病なんて言葉もありますけど、ぜひ癒しのバラさんを見てみて下さいねバラをウットリ眺めているととってもしあわせな気持ちになっちゃいますよ

1DSC_2501.JPG
 1日1日バラが咲きすすんでいる今日この頃。毎日カメラのシャッターを何度も何度もきっています!
でも、1日たつともう違う風景。
ここ数日のお写真が入り交じってしまいますが、うっとりな画像をお届けしたいと思います。
1DSC_2517.JPG

1DSC_2385.JPG

1DSC_2515.JPG

 クイーンエリザベス

1DSC_2514.JPG

ラ・フランス  

1DSC_2552.JPG

1DSC_2506.JPG

グラハム・トーマス 

1DSC_2598.JPG

1DSC_2596.JPG

つるブルームーン 

1DSC_2519.JPG

1DSC_2525.JPG

 赤と白は、もともと1つだったのですが、HCからやってきた名無しのミニバラさんです。

1DSC_2526.JPG

 去年同じくHCでカラーに魅力を感じてお迎えした 「ラミー」

1DSC_2623.JPG

つるアイスバーグ 

1DSC_2536.JPG

1DSC_2554.JPG

可憐な、ピエール・ドゥ・ロンサール 

1DSC_2509.JPG

1DSC_2602.JPG
去年、ブログのお友達萌芽月さんから挿し木苗をいただいた 
 ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
1DSC_2600.JPG

 ゆっくりな開花で、今日花開きました。

1DSC_2631.JPG

1DSC_2640.JPG

図々しくも、数日前挿し木苗の里親さん早い者勝ちということで、すぐ立候補させていただき、また新たに「ローズポンパドゥール」の挿し木苗をまたまたお譲りいただいちゃいました

1DSC_2550.JPG
テラスの改装計画に、バラの雑誌を眺めていたのですが、いつか欲しいな~。と思っていたバラさんでしたので、大感激です
バラ栽培の名人  萌芽月さん には心から感謝です。  ありがとうございます
生まれたての赤ちゃんのようなカワイイ苗なので、大切に育てたいと思います。
お花が咲くとこんな素敵なお顔なのです!
 早く会いたいわ
うっとりバラを眺めながら、テラスの収納棚作りでやや荒れたテラスを片付けていると・・・
なんとびっくりびっくり
1DSC_2561.JPG
 天使があらわれましたよ~
1DSC_2558.JPG
天使になりきっているのは、我がおてんば娘さくらでした
最近よくお気に入りのドレス(例のリサイクルショップで360円の^^)を着て遊んでいるのですが、片付け中、さくらが生まれた頃にお遊び好きのダーリンが、さくらに天使の羽を買ったのが出てきたのです。
さっそくさくらにつけてあげるとすっかり天使になりきるさくらなのでした。 
片付け、お買い物がてらお散歩と過ごしていると1日あっという間。
1DSC_2619.JPG
でも、ずいぶんお部屋もテラスもすっきりして、心地いいです
暗くなっても、やっぱりバラさんを何度も眺める私です。 
1DSC_2688.JPG
 お部屋にも、かざっていますよ
1DSC_2653.JPG
やっと開花ラッシュのバラさんをupできました!
バラさんの魅力感じていただけたでしょうか?
まだこれから開花するバラさんもありますので、またマイペースでご紹介したいと思います。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

応援していただけるとうれしいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.20 02:36:54 コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: