よりみち日記

2011年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「腕をくんでみて」

「立って」・・・

リクエストに応じてポーズをとってみる。

「笑おうか?」

「怒った顔しようか?」

「泣いてみたりして」

と、自分なりのサポートを申し出てみるが完全スルー。

モデルは大変-3

今、隣でムスメが

・イギリスの兵隊さん  ・山猫  ・西洋風の家

の絵を描いているところ。

わたしもモデルとなってお手伝いしている。

何の絵を描いているのかと言うと、上の三つのヒントでおわかりいただけるだろうか。

ムスメは、今国語で習っている『注文の多い料理店』のイメージイラストを描いているのだ。

「苦戦しとるんよー」と、どうもイラストは得意じゃないらしい。

今も、指さししたまま立つ動作を指示された。一分くらい。

一体どこ場面なのか??

それにしても、宿題の題材をPCから検索するとは。

「図書館で調べなさいってならないのー」と聞くと、

「クラス全員PCあったから、PCで調べてきなさいってことになったんよ」だと。

上の3つの写真をプリントしたけど、子ども一人で操作できることじゃないんだけどなぁ。

自分の知りたいことは、自分ひとりで調べられるようになってほしいのだけど。

時代かなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月21日 20時22分57秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: