2012年11月03日
XML
カテゴリ: 平和に対する思い
今日11月3日は、一般的に文化の日と呼ばれている


僕が子どもの頃は、亡くなった祖母が「今日は明治節だ」と言っていたのを思い出す
そう、今日は明治天皇のお生まれになった日である

明治は、言うまでもなく日本が開国から国内の動乱、帝国憲法・議会、富国強兵、急速な近代化・国際化、日清・日露戦争と数え切れない位の国難や大変革を乗り越えた時代である
今年は明治天皇が崩御されて100年とのことだが、その天皇がお生まれになった日が11月3日である

だから、僕は今日はあくまで「明治節」、百歩譲って「明治の日」と呼ぶべきものであると思っている
明治期、万一国策を誤っておれば、我が国とアジア諸国は、ロシアか欧米の植民地となっていたはずだ

明治は、日本人にとって大いに誇るべき時代である


昭和期には、初めての敗戦という国難があったが、国民は生来の勤勉性、不屈の大和魂で力を合わせて苦難を乗り越えてきたのだ

今、我が国は、これまでの軟弱外交のツケで、困った近隣国の恫喝を受けている
我々は今こそ、明治の先人の苦難を思い起こして、力を合わせ、子孫に誇れる国にしていかなければならないと思う

少し堅い日記になってごめんなさい
でも、今日はあくまで「明治節」なのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月03日 21時16分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[平和に対する思い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


noga さん
日本は、天皇を中心とする神の国です。

日本人には日本語があり、日本語には階称 (言葉づかい) がある。
「上とみるか、下とみるか」の判断により序列関係 (義理) を作る。
義理が廃ればこの世は闇と考えられている。

日本人は、礼儀正しい。
日本人の礼儀は、序列作法である。
序列なきところには、礼儀なし。

日本人の社会は、序列社会である。
社会の構成員は、神々と下々に分かれている。
天皇は、序列最高位の人である。

天皇の御前では、全ての国民は「わし」でもなく、「わたし」でもなく、「わたくし」である。
価値観を揃えることで、日本人は一体感を得ている。安心感を得ている。
日本語の無い社会では日本人は価値観に迷いを生じ、心身ともに疲れ果てる。

序列社会では、序列判断とその作法により、人を遇する。
礼儀作法により、人々は向上心を掻き立てられている。
学校でも生徒に「身を立て、名をあげ、やよ励め」と歌わせている。

日本人の社会は、向上心により活気を得ている。
その原動力は、序列競争である。そのための試験地獄もある。
序列人間を作るのが、日本人教育の目的である。

教科の内容は、雑学ていどのものでよい。
日本人の学校は、格差を検出するための道具立てである。
だから、日本人は、序列人間となるために日本の学校で修業しなくてはならない。
四年間、大学で遊ぶことも、また序列作りに必要なことである。
生涯の協力も序列協力でなされるからである。

意思薄弱と他力本願を伴う幼児症に罹っていて、序列の外には出られない。
英国も日本も島国であるが、島国根性になるのは日本人だけである。

移民をすれば、序列社会を出なければならない。
外国では、序列判断も序列協力も成り立たず、日本人は本来の力を発揮できない。
それで、さまよえる日系人となり、精神的な不安定さにさいなまれる。

日系人は、移民先で勢力を拡大することもなく、祖国に帰って国の柱となることもない。
我が国の天皇制は、日本人に心の安らぎを与え、仕事に励ましを与える世俗の上下観である。
我々の過去を語ることもなく、行き着く先を示すこともない。

(2012年11月08日 02時01分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

大河ドラマ『べらぼ… ☆えみりー☆さん

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
犬太とお散歩 a-totoroさん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
わん・にゃんと共に sumire♪さん
こたろう日記 kota3kota3さん

コメント新着

マスターのぶ @ Re:さようなら、さくら(03/31) さくらパパさん 唐突にコメントさせていた…
さくらパパ@ Re[1]:さようなら、さくら(03/31) りえりえ0527さんへ お久しぶり! さくら…
りえりえ0527 @ Re:さようなら、さくら(03/31) さくらちゃん、亡くなったんですね。(´;ω…
元・尾山石動荘@ Re:さくらの写真あり☆土曜日、休んでいます(*^_^*)☆(08/21) いや~、コロ女を思い出しますわぁ!
☆チェリーナ☆ @ Re:二条城ライトアップ(03/30) 幻想的で素敵ですね。 仕事帰りにふらっと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: