くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Favorite Blog

来週からずっと雨 New! かもみ-るさん

2008.06.05
XML
好きだなぁ、源泉ルート(しみじみ)

優しさも厳しさも、愛情も、暗さも、色々な気持ちが詰め込まれていて
アキラも歳相応の表情をしていそうで、安心して源泉に任せられるというか。

途中も、あまりだらっとしないでちゃんとスピード感があって。

PC版と大きな変更はありませんが、微妙にセリフが優しい感じ(簡潔な解りやすい)に
なっていたりしていましたね♪

さくやも、源泉の子供が大きくてびっくりしました(苦笑)
アキラに「自分の子供が...」という時も、幼い子供を思っているのかな...と


酷い考えかもしれないけれど...これは...面影を探せる感じで複雑かな...。
無意識にでも、うちの子は...という感じで。
アキラは身代わりではないとは解っていますが、やっぱり...うーん。

あと、PC版よりも源泉の愛情が家族にある(あった)のだなと実感できて
ちょっと切なくなりました。
忘れてはいけないことだけれど、綺麗に想い出を源泉が内心にとってあるというか
一緒にいる中で、さり気なくその気持ちに気付く方は苦しいかなって。
勝ち負けでは無いけれど、勝てないじゃないですか。

源泉の家族への想いが描かれている分、アキラへの想いが
少しぼやけて掴めないかなとも思いました。
だって、どうしても家族愛の方が強いというか、アキラも自分の子供だと思っていても


「抱く」って行動が無いと、どうしても保護者と子供にしか思えなくて。
まぁ、このPC版の展開も唐突でしたが(笑)

「したことがない」が「手も握ったことが無い」に変更になっているときは
何この子供に言い聞かせるような言葉は!と、驚きました(笑)
あと「冒険」も...選ぶ言葉がさすが源泉、古い(苦笑)


セリフの流れが合って無いなぁと戸惑いましたが
そのちょっとの唐突さを見逃せば、本当にしみじみと良いシーンですよね。
明かされる睡眠の苦悩と、源泉のこころからの安堵と
アキラの...
「......いーやーだ」

さくや、もうもうっ
ここだけを何度聴いたかっ!(ログで聴けるなんて、素晴らしいっ)

エ○?オヤジらしく、どろどろのキスを期待しましたが、なんて可愛らしい...(汗)
...えっ、源泉疲れすぎてキスをする体力も無かったとか?

だーめーだーよー(ため息)
まだケイスケのキスのほうがアキラも艶やかでドキドキだったよ~。

いやいや、源泉とも
子供に甘える大人で、あたたかいやり取りで好きですよん!

あとは、ボタンの掛け違えシーンが無いから源泉は余裕しかなくて残念だったけど
教会から出るシーンで、PC版でもあったと思いますが
源泉がさり気なく扉を開けているのが、アキラへの優しさとか甘やかしたい気持ちに
溢れていて、きゅんっとしました

その時の、「重くなかったか?」......やばい...きゅんって!(何度きゅんしてるの・笑)
雰囲気的に、昨夜の事から話を逸らそうとしているのに、
源泉、直球で来たな!?という感じでっ
...照れる~っ(さくやが・笑)


そして、ラストまで変更は無いけれど(苦笑)
最初「墓まで連れて行く」というプロポーズを聴いたときは
...さ、寒っ...と、思ってしまいましたが(そもそもお墓って概念があるのかな...)
ちゃんとアキラにプロポーズをしているのって源泉くらいだと思うので
いつ、何度見ても、ジーンとくる場面です


源泉は一番、見せる見せないは別として、裏表のあるキャラだと思うので
アキラへの「夢を見ない」の言葉は
飄々としつつも傷ついた獣が、年齢などは関係なく、弱みをお前にだけは
見せれるということを静かに伝えているようで、
アキラという存在を認めているのだなと、すごく嬉しくなる場面でした

ラストの、源泉に寄り添うアキラの最高の笑顔は
とても綺麗で幸せそうで、でも大人っぽくて、
年上の男性に甘えるだけではなく、追いつきたいと思って素直に大人っぽくなって
少しずつ成長しているのだろうなと思えて、大好きです!


でも、トシマという極限の雰囲気があったからいちゃいちゃもあったのだろうし
それが無いTBでは、脱出後は、いつ...こう...ね?(照)
なんだか、余計に「保護者」とか「オッサンは俺でいいのか」とかふたりして
ぐーるぐる考えて、微妙な空気になっちゃう気がするなぁ。

あーっ!!それと、研究施設でのアルビトロ!
いくら引っかかるとはいえ、「俺にはよくわからん」で終了って、酷いというか
説明不足以前の問題...(汗)
子供の身体にメスを...という表現だけでも、確かに異常だけれど
アルビトロの異常さは、その次にあるのだから、それを解説というか明らかにしないで
解らないで済ませちゃうのが...うーん。
まぁ、「人体改造」が、大きくタブーなのだと思いますが。

あと、どうしてそんなに忌々しいなら、アルビトロは部下に源泉を襲わせないのか?
というのも、はっきりしないし。

エマの声の方が、たくさんキャラを演じていましたが、源泉の子供の棒...いやいや
いかにもセリフちっくな声の張り方は、どうにかならなかったのかな...(苦笑)
奥様のときも、しょうがないとはいえ「...エマだ」ってちょっと、思っちゃったし。

でもっ、大好きだわ!
源泉ルート!
甘やかす大人と、ちょっと不器用だけど頑張る幼な妻が良いです~っ!!
一番安定してそうで、アキラが問答無用に幸せになれそうで、さくや大好きっ
(生活も収入的にも...源泉なら...一安心かと・笑)
↑夢がない言葉よ、さくやっ(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 21:20:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: