くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Favorite Blog

起きる。 New! kono52さん

2022.02.21
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。

やっとできました!!!。゜(゜´Д`゜)゜。




朝、「アサルトリリィ ラストバレット」と、「刀剣乱舞」と「文豪とアルケミスト」と
「アリスクローゼット」の日課をしてから、
パソコンの電源をすぐに落とし、少しおいてから



プラスドライバーでパソコンを開けようと思ったら、今のパソコン
(と言っても中古で買いましたが)は、ねじは無いのですね!!
側面の車の取っ手のようなものを引いたら開けることができて、びっくりしました!!





いいだけなのでめちゃくちゃジェネレーションギャップに驚きました。




そうして朝方に準備をしたものの中々メモリが届かず、
お昼になり...夕方になり...今日届くはずなので購入履歴を確認すると
日本郵便さんだったので、結構なお値段なのに通常郵便!?
と切なくなりました(苦笑)





17時前にやっとポストに届いたので、さっそくメモリをつけたのですが、



わたくし...説明書を読まないもので(^_^;)



一度目は、びーっぴーっびーっ!!と赤いランプがついて警報のような音が
パソコンから鳴り、びっくりしました。




しかも、もの凄い風が吹いていて!!




でも、急にメモリ増やしたからパソコンが驚いているのかなと





接触が悪いのかと、もう一度整えて、電源を入れるとやっぱり警報音。
そして勢いよく回るファン。




メモリが多すぎるのかと、一枚外して電源を入れても警報音。




完全にお手上げになり、この警報音の事を調べなくちゃと検索をしたら
メモリがちゃんとはまっていないという解説を読み








差す方向が反対でした(汗)




てっきり格好良いパッケージが表側(外側)だと勘違いをして差していたのですが
間違いでした。




慌てて、差しなおしたのですが、やっぱり警報音。




あとは、差し方が悪いと説明にあったので、型に合わせてから
かなり力を入れてからメモリを差して、支えるレバーをきっちり戻して、
電源を入れてみると、ようやく、ようやく



「前回とメモリが違います...」



という言葉がモニターに映り、もうもう大感激でした!!!




でも、ここで画面に文字が出たということに気を取られていて、
必要なことをしていなかったため、画面が黒いまま。




不思議に思い、また電源を入れてみると



「確認のためF1を押してください」




と書いてあり、F1、F1と押しても反応が無くて、焦っていたらキーボードを
接続していませんでした。
焦るの駄目絶対(^_^;)




また再起動をさせて、文字が出た途端F1を押したら、メモリを認識してくれたのか
いつものパソコンの画面になりました!!!



つっ........つかれたぁぁぁ(泣)





ちなみに「刀剣乱舞」のイチオシは山姥切国広、まんばちゃんですが、
パソコンの壁紙は雑誌「BRUTUS」の表紙を飾った
三日月宗近さんです(`・ω・´)ゞ
イケメン過ぎる。





朝から準備をしていて、17時過ぎにやっと完了しました。





疲れました...。




でも、一時は買えかえなくちゃかなと思っていたパソコンが、メモリ増設で
うまく行き嬉しいです!!




ありがとう、うちのパソちゃん!!




説明書はちゃんと読もう&事前に調べておくといいという教訓でした(苦笑)




何はともあれ良かったです!
久住咲夜でした(o^∇^o)


にほんブログ村 ゲームブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.21 21:23:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: