全45件 (45件中 1-45件目)
1
気分がブルーなのでハワイ経由で日本に帰ることに決めチケット取りました。行程 地元→サンフランシスコ→ハワイ3日ほど滞在→成田→北海道(実家)でのんびり→東京(10年くらい住んでたので地元のようなとこです。)→成田→サンフランシスコ→地元こんな感じのスケジュールです。前は3ヶ月に一度帰ってたんですよ 最近ハワイにが月1一ペースになってしまったので帰るのが億劫になったことと航空券が以前より高くなったので、、、チケットは燃料費が高いですよね アメリカに住んでる知り合いがJALのマイルを使って日本に帰るそうですがマイルなのに200ドルも燃料費取られたと聞いてびっくりしました。マイルの意味ないですよね そういえば姪が私のマイルを使って去年函館から来たけど発券手数料の20ドルくらいだったので200ドルと聞いてJALの飛行機にはのれないと思いました。ちなみに私のチケットは日本の国内線入れて13万くらいです。ハワイがなかったらGWスペシャル日本行きチケット6万くらいです。
2007年04月13日
コメント(0)
去年からほしくてトイザラスを頻繁に見に行ってたんですが英語版ではなくスペイン語を話すエルモしかなくてあきらめかけていたらLAの友達から連絡が入ってあるよーって思わず友達の子供の分も頼んでしまいました。来週GETできる
2007年04月10日
コメント(0)
本日はアメリカ、イースター誕生祭です。あらかじめ隠しておいた卵を探すエッグハンテングなど各自でキッズを中心に盛り上がります。うちは子供がいないので夫婦でゆっくりすごしました。
2007年04月08日
コメント(0)

先日、衣替えシーズンでバッグも整理していたら懐かしいバッグがでてきてでもこの先も出番がなさそうだなーって思って思い切ってヤフオクに出品したら以外に高値がついて驚きました。私にとってはクローゼットにしまい込んでたものが人によっとほしくてたまらない一品だったですよね これからもヤフオクにしまいこんでいるもの少しづつ出していこうと思います。家のローンの足しになるかしらhttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sasha_noboru&u=sasha_noboru
2007年04月03日
コメント(0)
もうすでに散って葉桜ですがアメリカにも家の近所にも桜の木がいっぱい見事でした。来年はうちの庭にも植えたいって思いました。ここにきて驚いたんですがアーモンドの木も桜と同じなんで驚きました。1ヶ月前LAに買い物に出かけたときあまりにもきれいだったので高速運転中撮影しました。
2007年04月02日
コメント(0)
急遽4日からハワイに行くことにしました。4日は独立記念日で毎年。ラスベガスで過ごしてました。今年はよしの出張、不妊治療etc、、、旅行の計画がたてられませんでした。でもよしはオーストラリア出張を楽しんできて私は買い物(仕入れ中心)三昧でしたがいまいちぱっとしなくて やっぱりハワイのレスポがいいと思い行ってきます。今まではコンドミニアムがあったので宿泊代はただでしたが4月に売却しているのでホテル探さねば。。。アメリカって一人いくらではなくワンルームいくらなので一人でいくと割高ですがよしは急遽仕事が休めないので一人でいって向こうの友達と遊んできます。おいしいものも食べて来るぞーそうそう4日は花火も見られます。楽しみだわ
2006年06月26日
コメント(0)

お土産はなんとレスポのバッグ 笑 でもこっちでは手に入らない型だったのでうれしかったです。今の時期日本行きチケットは約800ドル(TAX込)、アメリカオーストラリア往復1300ドルでした。ちなみにハワイは日本の手前にあるのに1000ドルだったので今回はハワイ行きを見送りました。私たち夫婦はUA(ユナイテッド航空)のマイラーですが飛行機に乗るたびひそかな期待をしているのが無料アップグレードエコノミー席がオーバーブッキングのときにたまにアップグレードされます。格安チケットの中でも絶対にアップグレードのしないクラスのチケットにもかかわらず今回アップグレードされたと喜んでわざわざオーストラリアから電話がかかってきました。1300ドルでエコノミーからビジネスクラスに、、、、ご存知のようにエコノミーとビジネスだと料金が2倍以上変るのにビジネスに正規料金で乗っている人が聞いたら怒られそうですね 無料でアップグレードされたにもかかわらず彼はビジネスクラスをエンジョイしてきたそうです。わざわざビジネスのメニューとかビジネスグッズなど色々もってきました。その中でもこんなのもってきてよかったのっていうものがスタバのコーヒーリキュール これは飛行機の中で眠れない私のお気に入り!よかったらUAに乗ったら是非試してくださいね
2006年06月25日
コメント(0)
今日は暑くて暑くて家の温度計が27度を越えて今日は暑そうと思い遠くの町にドライブ&ショッピングに出かけました。走ること約2時間車に設置されている温度計も39度ここカリフォルニアは海沿いは比較的涼しいですが内陸部はラスベガスと同じくらい暑くなります。そんなときはショッピング&ドライブに限ります。お店の中は逆にエアコンが効きすぎててパーカーが必要なときがありますが、、、あとはドライブでヨセミテ国立公園にいくと今の時期でも残雪がみれます。気温も下が40度でも上に行くと10度以下です。サウナから冷蔵庫にいったような感じです。ヨセミテには毎年年間パスを購入して夏場よく出かけます。※冬場は降雪のため通行止めになります。
2006年06月22日
コメント(0)
よしが出張中をいいことに日本の友達Kおりちゃんと遠距離電話約2時間くらい話しちゃいました。で、私とKおりちゃんはオークション仲間でもありレスポ好きでもあります。Kおり『こないだ格安のレスポオークションで見つけて思わず落札しようかなっておもった!』ヤフーのサイトのオークションで見つけたのをチャットでアクセスしたら間違いなく偽物、コピー商品でした。なんかバッグの形がトートバッグとウィークエンダーが形が変だよーってガーリーのプリントも変 偽物で出品は福岡とか沖縄になってますが発送は中国からだそうです。今まで価格の高いブランドのヴィトンとかエルメス、DIORがコピー商品ほとんどだと思っていたらレスポまで偽物作り始めたんだーって思ったらショックでした。高いブランドだったら高くて買えないからコピーでいいって割り切っている人も多いかも知れないけどレスポだったらみんな偽物ないと思って落札していると思うんですが、、、ほんと評価とかきちんと確認してから入札、落札するようにしましょうねちなみに長電話は日本からの○BBのbbフォンだそうです。国際電話はお勧めです。一昔前だった国際電話はメモを用意して重要なことだけ話すという時代はなくなりましたね 笑
2006年06月20日
コメント(0)
アメリカはサンクスギビングとクリスマスと元旦以外はお店はオープンしてます。ただ日本と違うとこは日曜のデパートは11時あいて6時か7時ごろクローズします。日本だったら日曜はめいっぱいあけてますねレストランも日曜がお休みって店も多いんですよ私はお買い物が大好きですが日曜買い物に行くときは気をつけてます。買い物は自分の洋服、雑貨、アンティーク食器、バッグなどオークション用のもの切がないくらい買い物してます。でもとりあえず買ってだめだったらオークションだそうって考えてるから気軽に買い物できます。支払いはマイルの加算されるカードかデビットカードなので現金はほとんど使わないです。恥ずかしい話ですが私のお財布は日本円にして1000円くらいしか入ってません。最近38度を超えててさすがに家のエアコンも効きにくいときはデパート、アウトレットにいくに限りますね
2006年06月18日
コメント(0)
今日からよしは出張で1週間いません。前々から決まっていた出張でハワイでもいってくればと何度もいってくれたんですがチケット代が10万以上するので今回は断念しました。家でオークションしてのんびりすごそうかなーって思ってます。いつも忙しくしているのでこんなときも必要ですね今、不妊治療をしているんですがよしがとってもやさしいんです。うちの場合男性不妊なので特にやさしいかも知れません。今までに何度か誘発剤を使って5個以上増やしてました。でもなかなかね、、卵も40前の私の卵もよくないかも知れません。ただ色々な体験談の雑誌、ブログなど読んでると不妊治療してるカップルってほんと仲いいですよね 私は結婚して普通に子供ができると思い込んでましたのでこんなに大変なことなのかって痛感しました。でもその分よしがどんどんやさしくなっていきましたよ いまじゃあお嬢様状態!?これだったら犬でも買って二人の生活も悪くないのかなーって思ってます。あと痛かったことに誘発剤の注射はアメリカの場合自分でうつということ。今回久々に治療再開してこの際目指せ双子ちゃんなのです。
2006年06月17日
コメント(0)
アメリカはほんとTVでは見かけませんね 日本だと予定の人気ドラマ(※医龍)を中断してまでやってるというのにどうでしょう、、、、思えば4年前もそうでした。アメリカのTVでやってなかったのでメキシコ放送でスペイン語でみたのを思い出しますね 今年もそうなるなかなー?今、『医龍』にはまってます。もともと病院ドラマ好きの私なのでLAの友達が録画してくれたのを楽しみにみてます。日本とは2週ぐらい送れて放送されてるのかなー!?私は体は丈夫ですが不妊治療をしているので結構まめにアメリカの病院にいってます。アメリカの病院と日本の病院の違いにも驚かされます!アメリカの病院はいろんな国の方が勤務してます。私の住んでるとこはメキシコの方が多いのでスペイン語はよく耳にします。逆に日本の方がほとんど見かけません。ドクターも日本の苗字だと思って話せるのかなーって思うとおじいちゃんは話せるけど僕は話せないって人ばっかりです。アメリカの病院で驚くのは医療費の高さ!超音波は一回5万とか、、、私はよしの会社での社会なので一部の負担ですがほんとこの国では手術なんて出来ないです。
2006年06月14日
コメント(0)
今アメリカンチェリーのシーズンです。アメリカンチェリーと聞くと思わず真っ赤かなチェリーをイメージしますが日本のさくらんぼと同じ色のものもありますが全体的に大ぶりですね よしは輸出の仕事をしているのでこのシーズンはチェリーが冷蔵庫にあふれています。私の大好きな甥と電話で話して『KAI今ねさくらんぼが食べ放題だけどアメリカに遊びにくるって?』聞いたら『いきたい!けど、、、』『うち着たら朝昼晩チェリーだけどいいって?』聞いたら『それはちょっと、、、』っていわれてしまいました。私たち夫婦には子供がいないので親戚、友達の子供などとってもかわいがっています。特にKAIは小さいころから私のとってもなついていたので色々なところに連れてってます。去年アメリカ来たときはサンフランシスコ、ラスベガス、LAディズニーランドほんと中学生ではできない経験をさせてあげてます。彼はどんな大人になるのかとっても楽しみです。私たち子供がいません。不妊治療もしてますがアメリカの医療費は日本の医療費の数十倍です。入院も一日2000ドル(23万以上)はします。よしはアメリカに会社に勤めてて保険代(社会保険のようなものは月600くらいも支払ってます。)簡単に色々な治療はできません。ちなみにIVFは120万もします!120万払って子供ができるんならほしいですが確実ではないので思い切りが大事ですね
2006年06月13日
コメント(0)
今日は久しぶりによしとゆっくりの週末です。明日午前中でかけるので洗濯したり、リサイクルショップ?にペットボトル2袋もってリサイクルしてきました。大きいポリ袋いっぱいで1ドル位。アメリカはビン、缶、ペットボトルをそれぞれ買い取ってくれます。私の住んでるとこは日本と違いごみにはうるさくありません。基本的には全部一緒に捨てOKです。たまに日本から遊びに来る人が返って戸惑います。キッチンの生ごみは配水管のところにディスポーザーがついていて細かく砕いて排水と一緒に流してくれます。これは便利です。あとアメリカのキッチンで便利なものは食器洗い&乾燥機です。私は不精なのでほんとに楽です。※これはほとんどのアパートについてるんですよ
2006年06月10日
コメント(1)

久々に人気のアリス柄です。私はアリス柄もガーリーも持てる年ではないけどひそかに小物を集めてます。小物だったら問題ないよね
2006年06月04日
コメント(0)
しばらくお休みしていた不妊治療再開しました。この際、一気に双子か三つ子でもいいと思ってスタートしました。私のドクターはチャイニーズアメリカンドクターM 彼は大忙しで彼の診察は3ヶ月待ちくらいです。日本もアメリカも不妊が深刻な問題の中不妊専門のドクターが足りてないのが私たち地元の現状です。<私的には日本後の話せる女医さんが希望だったんですが日本人の少ないこの内陸部にはまったく見かけませんね>アメリカも日本も自立した女性が増えた分結婚、出産の年齢が高くなったことが子供のできない理由のひとつにあげられてますが男性不妊も数もとっても多いそうです。久々にドクターMと再会しましたがよしはどう見ても産婦人科医とういうより脱サラしたサラリーマンだといいます。でも雰囲気はその通りで 髪の毛も天パなのか忙しくてくしをとおしてないのか!?ミステリーアスな感じです。アメリカの病院は基本的は予約制ですがしばしお忙しいかたなので遅れることも多いです。さて今回はうまくいきますように。。。。
2006年05月30日
コメント(0)
よしが私と結婚する前から彼にはルームメイトがいた。名前はJくん会社の後輩よしはJくんをとてもかわいがって!?いた 私は結婚前、ハワイからFRESNOに遊びに来たときに初めて紹介され彼と食事をした。笑顔が似合う好青年でゲイから好まれそうな雰囲気のある29歳でした。彼の実家も商売をされていて長男の彼は将来実家のあとを継ぐことになっていてそれまでの間、アメリカで修行、経験をつぐということでした。私が02年にここに引っ越してきたときも同じアパートで3人で暮らすといくとこで暮らし始めました。引っ越したのが3月、私は食事係で3人のご飯を作ってました。若くて働き盛りだったせいかご飯はどんぶりで2杯はたべてました。カレーの時は特に3杯は食べてたんですよ 私も『おいしい、おいしい』といってくれてる彼らに乗せられて腕によりをかけて作ってましたよ その楽しい3人の共同生活は長くはなかっです。6月に発病して7月には手術 胃がんでした。若かったので胃を全摘してもリンパに転移してました。こっちで彼の家族が交代できて彼の退院後近くにアパートを借りました。胃を全摘したにもかかわず10日間で退院されられ自宅で通院しながらのキモセラピー(照射療法)が始まりました。その間、私にできるとこはお料理を運んであげることくらい、、キモセラピーの副作用で髪の毛も抜け見てるだけで辛かった。3回くらいのタームを終えたころ、彼のお父さんも胃がんで入院しているということがわかりました。看病をしていたお母さんは一時帰国、彼女に代わり彼の妹のK子がきました。キモセラピーとあわせて行った放射線治療が彼を限界に追い込んで食事もできず再入院こっちで直すという彼の意向が次第に弱気になってセラピーの方に日本に帰りたいと打ち明けるようになり、結果彼の気持ちを汲んで彼のお母さんが彼を迎えにきてアメリカをあとにしました。私も乗りかかった船で私も日本にJを送ってあげたい!ってことをよしに相談したら社長に相談して一緒に付き添って日本に帰ることができました。日本に帰るころは彼の体型は以前の半分くらいになってました。それからも病院に見舞いにいき翌年の春Jのお見舞いに行きいとよしに相談したらすんなりOKしてくれて成田に夕方の便で着き当日は東京で1泊して翌日、彼の会社の人と待ち合わせしてみんなでお見舞いに行く予定でした。以前東京に住んでたこともあるので東京の友達と久しぶりにあって食事をしてホテルに戻ったらメッセージランプが点灯してました。メッセージの内容はJが夕方亡くなったということでした、、、涙がとまりません 空港から直行すれば会えたのかなーとか色々考えて大声で泣きました。翌日冷たくなった彼に会いに行きました。30歳では早すぎる死でした。あれから月日がたちましたが今でもJのことは忘れないし、忘れることが出来ません。よしとJは天国で何してるんだろーってよく話します。
2006年05月28日
コメント(0)
友達といっても以前ここに住んでた友達(ルームメイト)の妹ですが去年急にチャットで『いっていいですか?』と聞かれていいよって気軽に答えた、、、でも何しにくるのかなーって考えてた去年夏は彼女のお母さんとおばさん4人で遊びにきてたからね彼女は最初の3日は観光してそれから観光はさておき買い物に熱中していた、、、家にいるときはひたすら寝ていた、、、一日15時間は寝ていました。私は反対にあまりに寝ないほう(一日6時間で充分)なので彼女がとても不思議でした。ご飯食べては食後ソファーですぐ寝る このアメリカに高い旅費を払って来た意味はなんだろうって思ってた彼女が本日帰国しました。食べる量も男の人の2倍は余裕で食べた!昨日の夕食 ピザ4切(※アメリカのピザは大きい)、パン1個、サラダ(ボールで1個)、チーズケーキ2切 ほんと見てるだけで気持ち悪い量でした。食費、トイレットペーパーも一日2ロールくらい使うしうちの生活を乱しに乱すだけ乱していきました。
2006年05月24日
コメント(0)
私はショッピングが大好きです!でも買い物は豪快です。時間をかけない大好きなレスポ、コーチとかアバクロにいっても10分くらいで選べます。これはある意味特技かも知れません。今うちにきてる日本の居候K子は買い物が長い!時間制限をして1箇所30分くらいとってもぜんぜん足りないらしい。。。。私は痺れをきらしてレストラン、コーヒーショップで時間つぶしてほんと時間は有効に使わないとね だってうちからLAまで車で片道4時間もかかるんだよー今日はLAで買い物のあと韓国料理を食べました。私は豆腐スープ(スンドゥブ)が大好き!韓国料理っていろいろキムチとかのりとか出てくるから大好き それに場所によっては炊きたての釜のご飯がでてきてたまりませんね
2006年05月20日
コメント(0)

50周年でにぎわってて年末は甥のリクエストでディズニーに行ってきました。最近また行きたくなった。年末は寒かった上に雨まで降ってて最悪でした。でもカウントダウンはよかったです。話は変わりますが今入園料ほんとたっかいですよね 私敵にはディズニーランドより東京のディズニーランドの方がすきですねあとからできただけあって広くてきれいで入園料も安いですよね
2006年05月13日
コメント(0)
アメリカって土地が広いけど便利なとこにはやっぱり人口が集中してしまうので私の住んでるカリフォルニアだったらLA周辺とサンフランシスコ周辺が混雑してます。通常ドライブ片道4時間コースも渋滞で5時間かかった。。。原因はいつもの渋滞に加えて道路工事(道をもう1本ふやしている工事らしい)昨今ガソリン代が高いからほんと渋滞だとガソリン代のことも考えてしまう。なんとかならないのかしら、、、
2006年05月12日
コメント(0)

ハワイに出かけて戻ってきたらどうやらおなかをすかしてたのかベランダでゴソゴソしててほんと図々しく近寄ってきます。でもかわいいからついたくさんアーモンドをあげてしまうとここは私の縄張りだといわんばかりにしーをして帰る!だめでしょっていうとしょぼしょぼと帰る後姿がたまりませんね
2006年05月02日
コメント(0)
なんかアメリカって日本より全然祝日が少ないですだからこの時期はほんとうらやましいと思う反面、道路情報、列車の混雑状況、行楽地の状況をニュースでみてるとGWはなくてもいいっかって思います。私はお気楽な主婦で一年中休暇みたいなとこありますが主人は約1ヶ月半くらい前に有休さえあれば申請をだし受理されれば1週間から2週間は休み取れるから逆にいいのかなーって思ったり、、、ほんと都合がいいね
2006年05月01日
コメント(0)

なんか私がアメリカに留学してた頃はよくレンタカー借りてドライブしたんですがその頃、ミネラルウォーターよりガソリンの価格が安かった。信じられないことですが事実でした。今は当たり前のことですが逆転してしまいました。私はよく長距離ドライブもしますが飛行機もよく乗ります。高騰のお陰で毎年100ドル以上ハワイ往復が値上げってます。このままいけば気軽にハワイに行けなくなる危機が訪れそうです。
2006年04月30日
コメント(1)

ハワイは買い物天国ですね 特に私の好きなものが沢山あります。レスポートサック アメリカ本土に比べて断然高いんですが限定の柄少し前のデザインホント豊富 価格が高くなければサイコーなのに長い間人気があるのがフラ柄です。、、、
2006年04月29日
コメント(0)

お昼についてまずベトナム料理、夜はすし屋さん今日はお昼にお弁当、夜は韓国料理 翌日のランチはノースショアのえびやさん 夕食は友達の家にご招待していただいて日本食食べました。今回は中華飲茶食べられなかった毎回のことですがハワイ行くとほんと食べる!今日のノースは雨でしたがビーチでカメさんに会えましたよ
2006年04月28日
コメント(0)

朝5時に起きてホノルルに向かいました。いつものことだけど飛行機の中は15度以下いつもジャケットきてても寒いから今回は使い捨てカイロ使ったよ 笑ホノルル着いたら以外に寒くてびっくりしました。いつもの4月だったらもっとあったかいのに、、、
2006年04月27日
コメント(0)

明日からハワイです。ハワイですることは一番は買い物ですがその次はリラックスしにいきます。ヘアーカット、ネイルケアー、アフタヌーンティ etc...ヘアーカットもネイルもここカリフォルニアに比べて高いですが日本語が通じで日本のきめ細かいサービスたまりませんねー今回もよしはお留守番ですが彼は喜んでます。彼にしてはつまらない買い物に付き合わなくてもいいし、家で一人で好きなことできるから、、、好きなことの一番はプレステ2のゲームです。私がいないと時間を忘れて徹夜をしてます。まったく、、、しょうがないやつ
2006年04月26日
コメント(0)

ハワイに行くと大好きなレスポもそうなんですが自分でもチョコ、コーヒーと色々買い込んできます。価格は日本の半額以下ですので 今朝、日本の友達からハワイのお買い物リストがきてその中に興味があるものがありました。上からコナコーヒー、ナッツ、チョコ、携帯ストラップ、、、ウムウムで最後にコロン ハワイによく行ってる私でも知らなかった。。。やられた絶対自分の分も買ってこよっと、、、
2006年04月25日
コメント(0)
スーパー、ドラッグストアー、靴やさんなどでよく見かける看板です。つまり一個買ったら2個目はただの意味ですが私はこの言葉が大好きです。特にアイスなどの好きなものには常に目を光らせております。皆さんもアメリカお越しの際はこの看板を目印にお買い物してみてはいかがでしょうか?とっても得した気分になります。ただしたまーに価格が変わらないのもあるので要注意!
2006年04月24日
コメント(0)
今日は午後からよしとモデルハウスとモデルハウスみて回りました。新築の建売は3000万ちょっとですが場所が離れてて新築よりもお買い物などに便利な町の中心部にある中古の家を見て回りました。私たちの希望は3ベットルーム2バスというものでリビングのほかに3部屋(寝室)あるというお部屋です。日本の感覚だと中古は安いと思いがちですがうーん最低でも4000万はする!アメリカのおうちには奥に広いお庭&プールがあります。庭の管理(芝生を刈ったり、枝を切ったり)誰がするの?ということになると、、、私たちは庭が小さいとこと探して、なおかつ窓の広いお部屋が希望です。私の条件は臭いがしないお部屋 今まで30件くらいみたけど臭くて窒息死しそうないやなにおいのお部屋もありました。私はジンクスとか迷信とか信じているのでこのお家のだんなさんが亡くなり、、、と聞いただけでパス!だんないわくじゃあどこも買えないといいますが家の売っている数は半端じゃあないのでいつかはヒットする家が見つかるでしょう、、、と考えています。来週はハワイなので家探しはお休みです。
2006年04月23日
コメント(0)

彼女の好物はナッツより食パン、クロワッサンが好物なんです。うちは二人なので食パンを買ってきても食べきれないときがあります。買ってきてすぐ冷凍庫に入れるんですがそれでもたまーに硬くなったりするときはすぐさまベランダに置いておくとリス子が現れて即効持って帰ります。画像も持ち帰って木の枝にジャンプしたときクロワッサンがボタッと落っことしてしまい急いで持ち帰った時のものです。
2006年04月22日
コメント(0)

ここはカルフォルニア内陸部で夏は40度にもなります。今日も30度を越えてあつかったー早くハワイ行きたい!
2006年04月21日
コメント(0)
私はユナイテッド(UA)航空のマイルを日々の努力で貯めてます。飛行機には2、3ヶ月に一度はハワイか日本に行ってるので乗ってますが更に毎日のお買い物で食代(レストラン、スーパーでのお買い物)、薬代、ガソリン代、雑貨、郵便局に至るまですべてカードです。それも日本のUAのカードとアメリカのUAのカードをうまく使いこなして例えば為替レート120円以下だったら日本、120円以上は絶対アメリカのカードを使ってます。病院ももちろん歯医者もカードでできるので貯めようと思えば月3000マイルは着きます。約1年で3000マイルX12ヵ月分ですので北米-ハワイ間無料航空券をゲットできます。さらに飛行にものっているので年間50000マイル達成するとプレミアエグゼクティブ(スターアライアンスゴールドメンバー)になりマイルも2倍になります。私は飛行機にほとんど乗らないという人でもカードでマイルは貯められます。うちのだんなさん(よし)は以前大韓航空が好きだったんですがUAのマイル加算率に圧倒され今じゃあUAのマイルマニアと呼んでも過言ではありません。毎月のマイルの明細をみてはニヤニヤしてて私に『※マイルをくれるのかしら』って思ってたら大間違い彼の夢はミリオンマイルを目指していたのです。あと何年かかるかわかりませんがそれまで自分のマイルは使わないそうです。そういえば去年クリスマスのラスベガスチケットはも私が彼のマイル分を出してあげたの、、、(※UAは他人にもマイルの譲渡ができます。)私は性格上、お金もあったらさっぱり使うタイプなのでなかなか彼の様には貯められませんねー
2006年04月21日
コメント(0)

うちのだんなさんはお菓子大好物!お菓子といってもスナック菓子が大好きなんです。これはLAの韓国スーパーでみつけたおっとっと (実際は韓国のお友達と一緒にいって勧められて以来おっとっとにはまってます。味は2種類、でもハングルでしか書かれてないので毎回食べてからこっちがピリ辛のほうだーと毎回学習ができない二人なのでした。
2006年04月20日
コメント(2)

ハワイにちょくちょくいってたのでいっそのことホテル代も馬鹿にならないから買っちゃえーとお金もないのに借金して買ったコンドが明日売却されます。大きな声では言えませんがバブルにのって少しですが利益がでました。ホテルの景色がとってもよかったので手放すのは惜しい気もしますがそろそろ田舎に家でもって思ったら東京都と変わらない価格でした、、、果たしてマイホームは買えるのでしょうか? アメリカではじめての一軒家探しどうなるのでしょうこの忙しい時期にハワイにいっている場合じゃあないってっつーのてだんなさんの声が聞こえてきそうです。
2006年04月19日
コメント(0)

私は以前ハワイに住んでいた関係で2,3ヶ月でハワイに行きたい病になります。お陰さまで前回は3月でしたね 最近は1、2ヶ月ペースで往復してますがハワイもアメリカなので気軽にはいけますが北米と日本の中間にあるのでそれでも6時間くらいはかかるんです。うちは田舎なので主要の空港まで車か飛行機です。私はUAのマイラーなので少しの距離でも飛行機に乗ってマイルを稼いでます。
2006年04月18日
コメント(0)
今日で休暇も終わり明日から仕事です。昨日LAにでかけて今日は久しぶりにのんびりしてて二人でフィットネスに行ってきました。フィットネスクラブは体育館のような広さでマシーンが100台以上あります。私たち夫婦はその数多いマシンのなかで唯一ひとつだけしか使いません。30分ほど歩いてサウナ入って終わりです。月会費は二人で5000円早朝から深夜まで営業していてとっても便利なんですよ
2006年04月17日
コメント(0)

これはリスが小さいのではなくマツボックリが大きいんです。うちの母はうちに来たときこの大きいマツボックリに感動してバッグに隠して持ち帰りました。
2006年04月16日
コメント(0)

私は旅行好きで家を空けることが多いので大好きはペットは飼えません。でも私の住んでるところは田舎で自然があふれているのでリスがベランダにやってきます。2年前、餌付けに成功して以来私の上げるナッツなどを求めてやってきます。これからは彼女のシーズンでくつろぎっぱなしの画像をアップデートしていきますね
2006年04月16日
コメント(0)
昨日出品したばかりのトートバッグが早速売れたんですよー励みになります。調子に乗ってどんどん増やしたいけど実は来週から休暇をとってハワイにいくので少しだけ増やします。これからはタイトル通りレスポも増やしていきますのでよかったらのぞいてくださいね
2006年04月16日
コメント(0)
今週末はイースターということで各地でイースターにちなんだイベントが行われます。一番目立つのが卵探しです。あらかじめ卵を隠しておきそれを探して賞品などもらえるものです。私はアメリカにきてすぐに語学学校に通っていたときゆで卵にペイントしたりして以外に楽しかった印象があります。
2006年04月16日
コメント(0)
アメリカでは給料日が月に2回あります。15日と月末です。私はどちらかというとお気楽な主婦なのでうちのだんなさまのお給料日を忘れてしまいがちですが明日15日は土曜日なので本日14日が給料日で口座明細を見てはっとしました。給料日とは関係ありませんが明日は土曜でLAでショッピングしてきます。
2006年04月15日
コメント(0)
今日は楽天ブログデビューでついでに楽天オークションにも出品してみました。実は趣味と実益を兼ねてヤフオクに常連の私ですがこれから楽天にも少しづつ品物増やしていきますよ http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sasha_noboru&u=sasha_noboru
2006年04月15日
コメント(0)

アメリカにカリフォルニアからです。アメリカ時間14日ですが本日スタートします。いつまで続くかわかりませんががんばります。なんで今日からスタートかというとアメリカでの確定申告を終えなんかスタートしたいって気持ちになりました。 訳のわからないスタートですがよろしく御願いします。
2006年04月15日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()

