さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2010.08.26
XML
カテゴリ: 愛犬と家族
昨日、息子がいつもより早く帰ってきたので


「あれ?珍しいね??クラブなかったの??」


って聞いたらば・・・


体育の授業のあと、具合が悪くなり
保健室へ運ばれたんだそうです


ちなみに、体育は水泳。
15分で500・400・300m泳ぐコースに
それぞれが自分の能力で判断して選択する形を取ったのだそうですが


何を考えたのでしょうか。

時間内に泳いで授業が終わってからだったそうです。


歩けなくなり、視界が狭くなり
友達に保健室へ運んでもらったそう。
2時間くらい休んだあと、授業にはまた出たそうです。


確かに・・・夏休みから振り返れば
県大会が終わったのが今月の7日。
2学期が始まったのは18日。


夏休みが始まったのは先月の28日。
たった3週間の夏休みの中で


宿題の量がハンパじゃなかった・・・


親もかわいそうだと思いつつ・・・無理させたんですよね。
夜にはキッチリ寝たいという息子でさえ焦りを感じて夜も寝られず

(部活に出ながらです・・・。)


お盆ももちろんお泊りしながらも宿題持参状態。
ちなみに、受験生ではありません。息子。


休み中も2学期が始まってからも
この暑さで入院したり、体調を崩して学校を休んでいる子はいっぱいいますが

本当に今年の夏の暑さは普通じゃない。


体調には気をつけろと言うけれど・・・
その前に夏休みの期間を考えて


もうちょっと子供が休める環境を作って欲しいなと
思ってしまうのは私だけだろうか。


先生さえ倒れているのに・・・。


とにかく、くれぐれも無理をなさらぬよう
自分もほどほどにして何とか乗り越えたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.26 08:53:04
[愛犬と家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: