星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年09月04日
XML
カテゴリ: 航海日誌
参照


こういう記事で手はキレイと言ってますが、宗門もそろそろ先の戦争煽動責任や国立戒壇に関する自己申告の無謬性を検証した方がいいんじゃないですかね。

事実、何代にも渡る国立戒壇論はあったわけですし、当時の教学部長の浅井親子に対するダッチロールな意見訂正は見苦しいもんがあります。結果的に行き過ぎだったと後の管長になった人が謝りましたが、一連に踊った関係の人達は何らの意見訂正もないまま既に物故した人もいます。

言論問題から国会喚問に至る経緯で宗門は弾圧受けると、上を下への大騒ぎの結果、国立を引っ込めたのも事実ですし、それにノセられた信徒連中も大半がこの世にいません。
それをいいコトにまた一切悪く無かったというのは、懺悔のある仏教を信仰する団体とは思えませんね。

一言で言えば明確な戒壇論もないまま、いつかは広宣流布というビジョン無き怠慢が、一時の追い風に乗ったけど、有頂天の面に冷水を浴びただけだと思ってます。

いままた何のビジョンもなく、信徒を煽ってますが、破門した正信会も顕正会も学会も全て戻して再スタート、くらいのハラの大きな人が出てこないと富士の広宣流布なんて、絵に描いた餅ですよ。

今の宗門には、無理な内容ばかりです。
まずは、学会が誕生する前の教学に戻さないとダメですね。
俗に言う学会教学を払拭。
僧侶すら学会教学に染まったままの人も居ますしね。

次に、法主絶対信仰の払拭。
これも戸田さんが出てきてそう言う風にしてしまったのが、大問題であり、それ以前の法主の扱いなんてたいしたことないですからね。
まして院尊とかになると、居候でご飯を食べているような時代もあったのですから、いまとは大違い。

戒壇論に関しては、妙信講の功績はあると思ってます。
いままで、戒壇論などろくに考えてないからこういう問題が出てきた訳であり、日蓮正宗がいかに、教義、化儀とかいい加減だったか良くわかるでしょう。

>いままた何のビジョンもなく、信徒を煽ってますが、破門した正信会も顕正会も学会も全て戻して再スタート、くらいのハラの大きな人が出てこないと富士の広宣流布なんて、絵に描いた餅ですよ。

懐の広い法主は当分出てこないの思ってます。
しばらくは、絵に描いた餅で信徒倍増とか檄を飛ばすだけなんでしょうね。





Re:最初から資格などないからね。(09/02) ANP さん
某嘘つき新聞『だがちょっと待ってほしい、そもそも宗門が国立戒壇を言い出したのは明治以降ではないのか。また、大聖人様は国立戒壇を言っていないのではないのか。』

どこの教団が一番最初に正直になるかの問題だと思うな。
どこも不正直すぎるし、正直になって過ちを認めたところが勝ち残ると思う。




ついに来ました 法華講員の私に元の先輩から『顕正会は新しい時代に入っている浅井先生の話だけでも聞いてくれないか 男子部大会に来てくれるなら参加券は当日会場で渡すから』というメールです。もちろん無視ですが。男子部で数十万人いるはずなんで 退転者まで来たら会場に入れない人で大変だと思いますが?なにせスーパーアリーナは5万人しかはいれないようなんで。

埼玉スーパーアリーナの収容人数は、最大で3万7千人。
その会場を二つに別けて収容人数を減らす小細工するぐらいですから、実数がいかに少ないか良くわかりますね。

さて、現役法華講員でもいいから来てくれて・・・
なりふり構ってないのが良くわかります。
しかし、交通費とか時間を使って、浅井会長の浪花節や自己思いこみ講演を聴いても無駄なだけですよね。

しかし、数人いれば、浅井会長に公開法論申込を会場内でするとか面白そうなことが出来るかも知れませんね。^^ 


Re:最初から資格などないからね。(09/02) 埼玉ひろし さん
当日はスーパーアリーナで別のイベントもあるらしいですけど、外のフリーマーケットのほうが賑わうかも

フリマですか。
きっと、フリマの人達が迷惑がるんじゃないかなと思いますよ。
人数集めで勧誘とかされたりして?・・・


参照

Re[1]:コメントレス(08/29) 本堂です さん
おーい刑事君さん
>予想どうり 9月7日の男子部大会に向けて 動員に必死のようですね。退転者 幽霊会員にも声をかけてるようですし 女子部 婦人部まで動員アップに協力するよう指令があるという情報も来てます。おそらく当日は女性 末入信者 中学生なども会場にいると思われますが 私の予想で2万5千人かな?皆さんどうでしょう?
-----
おーい刑事君さん おはようございます。

もう烏合の衆の総会化してるのだから、ペットの犬、猫、インコ、ハムスターの名前のみならず、水槽の熱帯魚、金魚、メダカに至るまで名前を提出して請願達成、広宣流布にすれば?と思う次第です。(笑)

日蓮正宗にも、創価学会にも言えることだから・・・・
広宣流布や戒壇建立の定義を明確にするべき時だと思いますよ。
いまだに、いい加減ですからね。




人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月04日 20時44分28秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: