2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は午後から、実務薬学実習講義。6時までかかるとは思わなかったー=■●_やっぱり薬局実習すごく緊張するなー。リクス買わなきゃ。入学式のときかったスーツしかないや。ブラウスも足りない。薬局までは自転車で行く予定なんだけど、スーツで自転車はちょっと・・・あんまみかけないべ♪パンツスーツにするかなぁ~あと、予習ちゃんとしなきゃっておもった。予習っていっても、礼儀?かなうちらみんな●●大の顔だからね・・、●●大生らしくしなくちゃな・・・。っと帰り道で思ってました。そして自然と背筋がピ~ンとなるのでした。
2006.01.30
http://www.its.caltech.edu/~atomic/snowcrystals/photos/photos.htmすごーい、色んな形があるんだなぁ。なんだかフラクタルみたい!!白い雪が降ってるのを眺めるのもなかなかロマンチックだけど、雪って一つ一つを見てもこんなに素敵なんだねー☆
2006.01.27
今日はゲノムのテスト。応用薬剤はきっちゃった♪ゲノムは過去問しかやってなかったから、一問全然わからなくて適当~にかいちゃったなぁ。んでも書けば点数くれるよね♪♪うんうんとりあえず、長かったなぁーテスト期間。私効率が悪いから、結構不完全燃焼ばっかりだったけど、まぁ自分なりに頑張ったということで、あまり悪いようには考えないようにしたいと思いまーす。テスト直前に助けてくれた周りの方に感謝!!再試ありませんよぉ~に>人<あぁ、やっぱ私楽天的になったなぁ、昔に比べて、ずっと。怖いくらい落ち込まないから、逆に自分が怖かったりもするけどね!ふぅ、テストのあとは友達とウチーの研究室見学してきました。ううーん、かなりの長話だったけど色々ためになったなぁ。ウチーは考え方が素晴らしい(*´∇`*)何事も包み隠さず話してくださるところがいいですね☆うーん、先生に生物系っぽいって言われたけど、なんでかねぇー!?←太郎ちゃん、「ナマモノ系」じゃナイヨ(笑先生と話した後は、研究室の中もみせてもらえました。うーん、合成研究室っぽいニホヒ。エバポレーターとアルゴン風船が印象的でした。そしてDDSセンターにも初めて入った!!キレイだけど、何もないって感じだったね。でもDDSの中の研究室は狭いけど、こじんまりしてるところがなんかいいな☆って思った。DDSにいた先輩方はみんな大人っぽくて、落ち着きがあって、すごかったわ。3年後に自分はこういう姿になってるのだろうか・・・と思うとなってない気がする。。。
2006.01.25
勉強間に合わなくて泣きそう……o(>△<)o゜・ο。
2006.01.19
あ~、明日のテストがこわいこわい(>__
2006.01.19
あーねむい。ねむい。徹夜。 あー、どのテストも時間ぎりぎりに書き終わるのばっかりでケンショウエンになりそう。 今日帰ったらねよーっと。
2006.01.17
明日からテスト。一日2科目の日が多く瀕死=■●_ 昨日は8時間ずっと同じ問題考えてた…時間の無駄だとは思ったけど1問30点だから考えないわけにはいかない。でも薬学って覚えもんばっかだからたまにはじっくり考えるのもいいかもと思った。 なんか最近寝たいとき寝れん。目をつむると目の回りの筋肉が緊張しちゃって。で、寝不足感が強くて朝起きたらハイテンション。よく笑っちゃう。 さっき電車の中で、鞄の中から弁当の唐揚げのニオイがしただけで笑っちゃたよ!しかもホーム歩いてたら青のりの歌が頭ん中流れてたよ♪ドーデモイイねー
2006.01.16
ごはん3杯食べちゃったら、ねむぅなっちゃって寝ちゃったよ!!!いかんいかん、勉強せねば。寝ちゃったから、計画表かいたのに、時間がずれるずれる・・・。まぁずれるのが普通だけどねぇー。ドキサプラム化学受容器ジモルホラミン延髄呼吸中枢んにょにょ。カタカナ苦手。濁点とか濁点じゃなくて・・・パとかピとか・・とにかく、飾りのテンテンやプツプツがいっぱい薬名に混じってるとOUT!
2006.01.14
あーぁ、ツベルクリン陰性だったわ・・・・。初の陽性か!?とうきうきしていたのに・・・・。私にでていたのは外側の円だけだったんだ。濃い部分の円が全然でてなかったから、先生も測りようがなくて笑ってた。結果 0×0 mmだし!ひどくない??ちゃんと外側の円はあるのにー。
2006.01.12
学校いってきた。今日のメインはツベルクリン反応?薬局実習にいくので、ツベルクリン注射しましたー。結核にかかる可能性があるからねぇー。あんまないけど。注射してるおじいちゃんが、すんごい咳してて、おじいちゃん、結核じゃないんですか?ってふと思いました。とりあえず、自分が注射されてるときに咳されなくてよかった。今のところ、結果は多分陽性だぁ。よかったよかった。中1のときのBCGが効いてるんだね。
2006.01.10
朝、久しぶりにパンを食べた。ママが渋谷で神戸屋のパンを買ってきたのだ。食パンを焼いて食べたんだけど、表面はカリっ、中はモチっですごく美味しかったwついつい2枚食べちゃったよ♪高校の友達が、この春、神戸屋に就職してパンの製造をするそうな。。。そのうち、友達が作ったパンがお店に売られるんだなぁーって思うとなんか嬉しい(*´∇`*)あぁー、友達が社会人になってゆく・・・。おいていかれちゃうよーってな気分にもなるけど、人は人、自分は自分だ(o^-')b
2006.01.09
そ~いえば、マンションの廊下あるいてたら、近所のおばさんにあったんだけど、、、色々話してて、「院にいって、研究の道に進もうかと・・・」な~んて話したら、「背が伸びる薬作ってよ~」「あと、若返る薬も!」って言われた。ん~。背が伸びる薬って可能かねぇ~???若返る薬・・・・・、「おばさん十分若いですよ~~~」って返しといた。ははは(逃
2006.01.06
今日は、昔通っていた書道教室に顔を出してきました。 書道の先生と会ったの何年ぶりだろう・・・、5年ぶりくらいかなぁ。 教室のドアあけて「こんにちわ~」って先生に挨拶したら、 「誰???」みたいな顔をされました。 自分ではあまり顔変わってないと思うんだけど、 やっぱり5年も会ってない人からみると変わってるのかなぁ。 おまけに声まで変わったねぇーって言われちゃいました。声がまろくなったんだって!!まろ茶の飲みすぎかねぇ!(ノンデナイノンデナイ) そうそう、今日書道教室にいったのは、先生が2月いっぱいで書道教室をお辞めになるからなんです(;_;)。小さい頃からずっとお世話になってたから、もう会えなくなると思うと淋しいな。。先生は体は小さいのにとってもアグレッシブで、すっごく伸び伸びした字を書かれるんですよねー。性格がそのまま字に表れているって感じ。 あぁ、、久しぶりに書道教室行ったら、また書道がやりたくなっちゃった。書道なんてすずりと筆と半紙さえあれば出来るから、家でもやろうと思えばできるんだよね☆ テスト終わって春休みになったらまた始めてみようかな♪ 大筆じゃなくて、小筆をやりたいんだよね。そして年賀状の宛先を全部墨でかいてみたいなぁ!なんかかっこええやん!
2006.01.06
あーぁ、こんな時期にmixi入ったのまずかったかなぁー。コミュニティーみて遊んでたりすると、1時間2時間余裕で過ぎていく。時間がもったいないと思いつつもねぇー。ついつい。。。
2006.01.05
親戚で集まってお節食べました@我が家。香港の伯父さん元気だったよ~。よかったよかった。お土産が、ツバメの巣と、イタリアのチョコと、ワインですよ!お年玉もありがとうwツバメの巣、、、高級なのはわかるんだけど、、、、味しないべよ。。。去年もらったツバメの巣がまだ冷蔵庫に入ってたりするんだけど・・・。まぁ、、、ママが頑張って食べるっていうから、頑張れ!!コラーゲン補給だ!ママのお節料理はどれも好評でよかったぁ~。ワインも赤とか白とか色んなの試してたら、顔が真っ赤になっちゃってたー。オレンジジュースで酔い覚まししてましたwでも、ワインは、まだ大人の味って感じだな。子供からみたわさび茶漬けみたいな。まだ私には700円くらいで売ってるワインが合うみたいです(T_T)イトコとも久々にあったなぁ。すんごい派手なネクタイしてた。新宿の伊勢丹で買った福袋にはいってたそうな。5000円の福袋なのに10万円相当はいってたとか!!!えー、そんなら私も行けばよかったー!!!社会人になったら行ってやる~~~><u
2006.01.05
終わらないよ♪まぁ書き始めたのが今日なんだけどね。データ棄却しなくていいよなぁ~????昨日弟が帰ってきたんだよねー。髪がさらに茶色くなって、ますます太ってんの。帰ってくるたびに別人になってるわー。しかも、帰ってきてすぐピアノ弾いてるし、aiko弾いてるし。んでもって、私の部屋で弟とママが寝てて、私が寝る場所ないんですが?はぁー。正月はお屠蘇よねー。日本酒のみすぎでか、夜になると頭が痛い!!なんかだるいんだよねー。朝起きると喉が痛いし、ちょっとこれから風邪になっちゃうのかもしれないなぁ。それでさぁー。最近よく家寒いから、ホカロンをお腹と背中にはってるんだー。そしたら逆に熱くてさぁー、気づくと半袖ですごしちゃってたりする。あー、風邪のもとだねぇー。眠い。何いってるのかわからーん。
2006.01.02
あんまり実感がないけれど、ついに2006年の始まりですね。 新年が明けたというのに、起きたのは昼の2時。 12時間近く寝てしまいました。 色々疲れてるのかなぁ、ストレス?? 何回も同じ夢を見てた気がします。 電車にのって、家まで帰る夢。 何回も同じ場面なんだけど、日にちが違うのか、1回ごとに出てくる人物とか、自分の家の設定が変わってた。 最後に見たときは、自分の家が居酒屋になってて、店員さんがみんなサークルの人だった。 夢って不思議だなぁー。。 さて、今年の目標は・・・ ★自分が将来やりたいことを真剣に考える あと一ヶ月で研究室決めなんだけど、まだどの研究室に行こうかちゃんと決めてなくて…。研究室によって就職先が変わってくると思うから、自分が納得するまでやりたいこと考えなきゃ・・・。 ★気配りを大切にする 最近、私自分のことで精一杯で他の人のことをあんまり考えられなくなってる気がするんです。だからもっと周りに目を向けなきゃなって思う。。。去年は結構友達に迷惑かけちゃったしなぁ。 ★時間があるときはピアノを弾く♪ とりあえず、「革命」「英雄ポロネーズ」を完璧にひけるようになりたいです。革命は始めたばっかりなんで、弾くのがゆっくりすぎて「革命失敗」てな感じなんだけど、何回も弾けば必ず弾けるようになるさ!!10000回弾いてダメでも、10001回めには・・・みたいな。 まだまだあるけど、書くの恥ずかしいからこれで終わりにしよう。 さてさて、勉強せねば・・・。
2006.01.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1