2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
もすぐバレンタインだなぁ。PCの隣に読売新聞社PR誌「おいしくてローカロリーバレンタイン」なんて冊子が置いてあるんで、バレンタインについて考えてしまいます。チョコどうしようねぇ。なんか最近はチョコ食べてばっかりで、毎日がバレンタインのような感じですが。。シフォンケーキを又作ろうかなぁ。シフォン型を買ったのに1回しか使ってないしねー。アールグレイティがたくさん残ってるから紅茶シフォンも作らなあかんのやけど、バレンタインに紅茶はどうかと思うから、バナナチョコシフォンでも作ろうかと。でも、シフォンケーキってチョコ入れるとあんまり膨らまないっぽいから不安です。でも膨らむ方法があるっぽいです。シフォンを研究してる人のHP見てみると、色々知らないことが載っててすごいんですよ。ラフランスシフォンケーキが作ってみたいなー。http://www.kumisuke.jp/index.htmlよし、この春休みは私もいろんなシフォンを挑戦しよーっとw
2005.01.29
テスト終わりました。なんか別に解放されたーとか全然そんな気持ちではないですが、まぁほっとしました。昨日はとても勉強できる状態ではなかったので今日のテストは確実に落ちてますが、そのほかは大丈夫だと思われます☆今日のテストも普通に勉強すれば受かったんだろうケド、まぁしょうがないです。精神的に不可能だったんだからしょうがない。あー、今日はこれからちょっとネットでもして、それから薬剤学の本試の回答でも作りますかな。再試がある人に頼まれたというか、引き受けたというか。この頭で試験問題を思い出せるかが心配ですがーOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん次の山場はー、空手の昇段試験だー。ついに昇段かぁー。厳しそうなニホヒがしますが、なんとかなるでしょうw(←楽観視)ついでに昨日の日記もかいちゃえー。昨日は、後輩から一ヶ月前くらいにかりた「いま、会いにゆきます」の本を読みましたー。読むのが遅いから一日かかりましたー。泣きましタヨ泣きましたよ。ページを1ページめくったらもう泣いてました(;_;)ノ□ ドクターCopaの吸水タオルを片手に読みましたよ。はぁーこんなになきまくった本は初めてだなぁ。そして、今日、ダメポさんちでオレンジレンジの「花」のPV見てたら映画の映像がでてきて、またまた号泣してしまいました。ダメポさんが不在でよかったです。内緒内緒。
2005.01.28
テストも残すところあと1つとなりました。明日はテストないのでちょっと嬉しいwあーぁ、微生物学なんて覚える気がしないなー。ウイルスなんて・・・・・ノロウイルスしかしらないよ(おノロウイルスはノーウォークウイルスなんだよね、正式には。ノーウォークなんだね、歩けないんだね、切ないのう。今日のテストでは国試の問題がでた。ニトログリセリンに水酸化ナトリウムを加えて、加熱濃縮した液体に硫酸水素カリウムを加えると、なんの臭いがするでしょう~。みたいな。答えはアクロレインなんだけどさ。この反応式をかけって・・・・アクロレインなんて知らないよねー。大学入試では覚えた気がするけど、んなのもう覚えてませんわ。まぁアクロレインが答えだって知らなくて無理やり反応式でアンモニアを発生させた私は問題外ですが。あ、ちなみに硫酸水素カリウムもかけなかったりした。あーぁ、衛生化学うかってますようにー(・人・*)今日始めて(?)いちご大福というものを食べました。イギリスの従兄弟から送ってきたんです。ネットで注文したらしい。それが、美味しくて美味しくて・・・イチゴはめちゃくちゃ甘いし♪すごく新鮮なの。南陽軒ってところのらしい↓http://www.rakuten.co.jp/okashi/もうすぐ春がくるんだなー。しみじみ。桜がさけば私は3年生かー。はぁー↓↓↓大学生活もそんな長くないんだね。Spring has come.(バネが飛んできた)訳を信じてはいけません。
2005.01.26
寝不足で眠いです。薬剤と薬理のテストは終わりました~。薬剤は終わったね。ははw粘弾性のマックスウェルモデルを勉強してたらFoigtモデルがでてるし(´_`。)積分苦手だけど無理やりこじつけました。今日の薬理のテストは、まぁできました。てか、薬理のテストなのに全然記述がないし、穴埋め選択問題ばかり・・・。これでいいのかねぇ・・・。とにかく、寝不足で眠いですー。2日とも5時寝6時起きとか・・・。今から寝ダメします。んで朝まで頑張る!!早くテストおわれーぇぇええ昼ごはんに、初めてコンビニの納豆巻き食べました。おいしいねぇ(*゚▽゚)ノ感動しました!!!またいつか食べよう!テスト中は食べるのが唯一の楽しみですw
2005.01.18
なんでー、不定期更新ということで・・・。あー薬理学も薬剤学もヤバーーっ。かなりわかりません( ´Д`)長崎のカステラがおいしいです、もっちり。あ~幸せw
2005.01.15
あーうー!朝からカントリーマーム6個食べたらお腹が壊れたよ。。。ノロノロノロノローウイルス!(関係ないって)今日は学校なかった~wなので家でのんびりです。薬理をやっと始めるんだけど、今頃になって結構やばいかもって気付き始めました。うん、やばいな。再試候補第一位です。授業は結構寝てたしなー。ひょひょまぁ、ミスチル聞きながらがんばりまふ!!!
2005.01.12
今日は遊んでしまった・・・・。一日NO勉強だよ。まぁ明日頑張ろう。くやんでもしょうがないしね~。なんか再試受けたくなってきたw←問題発言(笑
2005.01.11
けふはまたしょきんぐなことありけり。これほどまでわろき偶然ってあるものかと思いしが、これも全部必然なんだと思ふと、ますます沈みゆく私。古文なんだか創作語なんだか現代語なんだか。古文を書いてると、自分が元文系だったことを思い出す。なのに今はベンゼン環とともに歩んでます(いみしん今日合成化学の過去問といた。制限時間60分なのに4時間かかった(苦笑←わらえにぇー合成化学やぱり楽しいかもでも今は気持ちが沈みすぎて死にそう。
2005.01.09
あーぁ、今日は勉強全然はかどらなかったDAY。なんか、パパのPCだと、トップの鏡餅の絵が写らないんだけど、どうしてだろう。私のPCだと写る・・・。もしや、鏡餅が見えない人がいるのか!?PCによって色々ちがうんかね~。あーこれからは勉強がんばろっと。ホイットニーヒューストンを聴きながら頑張ります、ウッシ!薬剤の過去問を解こう。おう。もちろんノートとか見ながらだけどねwやぱり、勉強ちうって、飲み物ほしくなるよね。私はいっつも、コーヒー牛乳か紅茶、たまにココアを飲みますね。でもいい加減飽きてきました。コーヒー牛乳はどうも胃が荒れるし、紅茶は飲み飽きた。ココアはきれてます。明日スーパーいって色んなビバレッジ買って来ようかなぁ。。ホットレモンとか、イイネェw梅昆布茶とかwしょっぱいものってなんかいいよね☆刺激になりますな。
2005.01.07
夢はいつかほんとになるってだれかが歌ってたけどつぼみがいつか 花開くように夢はかなうものいつもいつでもうまくゆくなんて保証はどこにもないけどはぁ、ポケモンマスタ聴いてました。なかなかいい歌だ。うん。、どうも元気がでないなー。明日、七草がゆ茶漬けを食べて元気をだそう。茶漬けなんだけどね。はh。日本人なら茶漬けだろー。(ってCM昔なかったけ・・)検査値覚えるの大変。たのしいんだけどね。まぁ、のちのち役に立つと信じ、今日も検査値を覚える。2月になったら、本を読もう。サイトをたくさん更新しよう。四国と遊ぼう。髪をきろう?お菓子を作ろう。なんかCDを買おう。高校にいこう。ドイツ語をちょっと勉強しようその前に日本語だろォー(と友達につっこまれるあ、英語力つけたい。その前ににほ。。。
2005.01.06
海の底って真っ暗なんだよね。なのに生き物がいるから不思議。別に私もそういうところで生まれてもよかったんだけどな。
2005.01.05
昨日は親戚がたくさんきて疲れただ。香港の伯父さんも元気そうでなにより。うーん、ちょっと髪が薄くなったかな(失礼ママがとってもおいしいワインを用意してて、ついつい飲んでしまいました。白ワインだったんだけど、おいしかったなぁ、、、人数が多かったから、ちょっとしか飲めなかったのが残念。みんなちょびちょび飲んでるのに、ワインってどうも一気飲みしてしまうのよね^^; だからおばさんにお酒強いと勘違いされました。あははwみんなが帰った後も食器を洗うのが大変で大変で、めちゃくちゃ疲れました。まぁイトコからお年玉もらったからよしとしようw今年はお年玉があわせて2万だ・・・。まぁいつも少ないんだけど、もらえるだけありがたい。だって大学生だもんねぇ・・・。で疲れて12時間寝てしまいました。今日、昼に起きたんだけど、昨日の残り物を食べて、また眠ってしまいました。あちゃー、寝すぎだべ。やっと昼の3時から活動を開始したわけであります。夜行性を早くなおさなきゃな~。Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁんOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁんOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁんOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん最近食べることが幸せw痩せたいんですけど、満腹中枢がどうにかしちゃってるから無理なんですよね~。暴食で胃がでっかくなってしまったようです。一度食べると止まらない♪
2005.01.04

まぁこんな感じで食べました。アボカドサラダは私が作ったw見た目は悪いけど、味は美味しかったらしい。イトコの子供が美味しいって食べてくれたから嬉しかったです。今年はお節料理作らないとか言っておいて、結局お節っぽい料理がたくさんできてるね。黒豆、くりきんとん、かまぼこ、きんかん あたりが美味しかったでぃすwママの黒豆サイコー!!!黒豆は毎日食べてても飽きないですね。ほほほwあと、見た目が謎な料理は、海草サラダとサーモンサラダなり。
2005.01.03
最近、どうも眠いです。昼間が眠い!!外歩いてても眠い!どうしたもんかねー。正月ボケかね。餅の食いすぎかね。はふー。明日お客さん(ってか親戚)が7人も見えるから、うちは準備で大変ですよ。まぁ大変そうにしてるのはママだけだけどΣ(・ω・ノ)ノ 明日は手伝わなきゃいけないから大変なんだろうな~。起きたら掃除機かけなさいってもう言われてるし_(._.)_そういわれると、起きたくないね。ずっと寝ていたいね(ダメ人間)そういや、弟は私以上に寝てるぞ。なぜか私の部屋で今寝ております。でっかくて邪魔で邪魔でしょうがない!ドア開けたら、まずロールケーキみたいに弟がいるんですよ。そのロールケーキを乗り越えないと自分の机につかないんです。まだ若いから足があがるけど、老人は絶対乗り越えられないね(そういう問題か)
2005.01.02
みなさん、あけましておめでとうございます☆今年もHP頑張りたいと思います。3年生になるから勉強もたいへんだと思うけど、HPはHPなのだ。日記も頑張ってかきつづけようと思います。うん、自分の記録にもなるしね。あー、私は新年早々落ち込んでいました。色々あって・・・。勉強したくて机に向かっても、色々考えてるうちに、いつのまにかに眠りについて。その繰り返しで・・・。2日間、ちょびっとも勉強できずにいました。でも、今日メールで先輩に相談したら、みごと解決!しました。うん、多分。気持ちも軽くなりました。これでなんとか勉強できそうですo(><*)oやっぱりね、うん、無理はしちゃいけないということが分かりました。我慢しすぎはよくないのだ。私の今年の目標は・・・メリハリをつけること!!です。何事にたいしても。そして、もっと他人を思いやることです。去年は自分のことで精一杯で、周りをあんまり見てなかった気がするから・・・。それで、人を傷つけてしまったこともあったと思うから。それからぁ、将来のことをもっと考える、ことかな。自分、ほんと将来何になるか全然決まらないんです。。。はぁ。
2005.01.01
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()