全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は息子の親子ふれあい教室に行ってきました。今回は一年生の親子のみ…体育館でみんなで体操をしたり、クラス全体でボールリレーをしたり。よく考えて見ると…あんまり息子たちと一緒にスポーツをするなんてありません。このふれあいで久しぶりに運動?をしました。楽しかったです!
2009.09.30
コメント(0)
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。今日は英会話教室に行ってきました。今日のレッスンはホテルの中お勧めの場所を聞いたり、道案内をする設定です。いざ私の番になり、道案内するのですが、いざとなると、言葉出てこない…答えが出るまでに時間がかかってしまいました。また、聞き取りに苦戦。、ネイティブ英語は早すぎて、音もつながっていたりと…毎回行くたびに、このままでいいのだろうか?と自分の能力の無さが悲しくなってしまいます。
2009.09.29
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日はパッケージプラザに行ってきました。そこでは封筒~リボン、包装関係までたくさんのものがそろっていて見ているだけでもとても面白い場所です。そこで私は90センチ以内の封筒(定形外)を探していたのですが結局見ているうちに他のもの、(リボン)が気になって結局いくつか買ってしまいました。本当にたくさんのパッケージから包装まで種類が豊富です!一度見に行って下さい。
2009.09.28
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は子供たちと旅行に行きたいな…と話になりました。というのも飛行機のマイレージが3人分(アジア圏内)までの無料チケットが貯まったからです。以前にもマイレージを貯めてシンガポールに家族で行った事がありますが、アメリカ系のマイレージだった為、乗り継ぎが3回あったり途中待機も長く、深夜乗り継ぎだったので、寝ている子供を抱っこして大変でした。(一日かかってやっと到着しました。)また行った時が旧正月で、ほとんどの店がclose!!!食事に困りコンビニでカップヌードルを買ってきたり現地の獅子舞踊りを見て縁起がいいから…とミカンを頂いたり…子供もよく覚えていました。子供たちは、ホームステイに来たことがあるお兄ちゃん、お姉ちゃん達のところに行きたがりますが、時差があるので無理…私個人ではドラマが大好きなので台湾、韓国に行きたいと思っているのですが…どうなるかな…
2009.09.27
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は暑いですね。ところで、今日は近くのレンタルビデオ店で旧作、準新作が90円でレンタル出来る日なので朝から張り切って出かけました。広告でも宣伝していたので、行ってみるとたくさんの人・人・人。おまけにみんなこの日を待っていたのか、オープンして数分でレジには行列が出来ていました。私も何を借りようかいろいろ考えていたのですが、見たいものはほとんど借りられてしまい結局、子供たちのアニメのビデオと洋画を1本、韓流ドラマを1本、邦画を1本1時間ぐらいかけて選びました。もちろん帰ってきてからは、ビデオ鑑賞!子供たちはパパの実家に行っていたので一人のんびりと見ました。とても快適でした!
2009.09.26
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます今週も終わり…(あっという間ですね。)ところで今週始めに友達のYさんからパルパル(遊園地)の超お買い得の一年間フリーパスを教えてもらい、本当にお買い得なので思いきって買ってきました。このパス買いに行った時、連休だった事と近くでモザイカルカルチャーが行われていた事もあり車はいっぱい!ということで、パスだけを買って帰ってきました。そして子供たちは、休みを楽しみに…早く遊びに行きたいのです。でも明日はパパは仕事…なので行くことは出来ません。(まだ一人で乗れないと思うので…)来週には行けると思いますが…Yさんを誘おうかな…
2009.09.25
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今頃になって筋肉痛になってしまいました。 ところで今日上海の友達から荷物が届きました。その荷物がなんと27キロありとてもびっくりしました。中身は生活用品などなどですが…それよりも箱が重さで繋ぎ目から破れてしまい中身が見える状態でした。送って頂いたので、大変ありがたい事ですが、中身を取られる事よりも、中身に何か入れられたら…と思いすぐに確認しました。でも何も取られてないし、入れられてもなかったので安心しました。
2009.09.24
コメント(0)

こんばんは。ご訪問ありがとうございます。ディズニーシーのお話になります…前にも言いましたが今回初めて行って驚いたのは、ファストパスが3回取れた事です。ランドでは朝1番で行っても1回のみで…楽に入れて良かったです。また一番長くいたのはマーメイドラグーン。室内型でまた自由に遊べる空間、水遊び暑い外でもここならとても快適!アトラクションの周りではたくさん休んでる人がいました。そうそう…今回一番感動したのは、マーメイドラグーンシアター空中でパフォーマンスをするのですが、これが素晴らしくて本当に感動しました。おすすめです!
2009.09.23
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きになりますが、あれから夜の8時30分過ぎまで遊び東京ディズニーシーを出ました。さて...それからが問題です...朝早くに(am3:00起き)出発して、楽しく遊んだのはいいのですが...車に乗った途端に、睡魔がやってきます。そこで交代で運転する事にしました。(ディズニーシー~ここ浜松まではおよそ4時間はかかります。)首都高は怖いので、東名高速に入るまでのおよそ1時間パパに先に運転してもらい、その間仮眠をとりました。東名高速に入り最初のパーキング港北で交代...パパも限界だった様です。そして私が運転。眠気すっきりガムを準備!運転してました。でも渋滞情報(裾野~約30キロ)が入り裾野に近づくにつれて、車の速度も遅くなり...結局家に着いたのは真夜中の3時半過ぎ...PM11時~AM3時半のこの間、子供もパパも爆睡で交代も出来ず、パーキングもいっぱい。黙ってしまうと眠くなるので、必死にガムを噛み一人で歌を歌ってました。家に着いてみんなを起こすと「もう着いたの?」とパパ。本当は交代したかったけど、渋滞で代われず止まれず、必死でした!でもディズニーは最高!!!
2009.09.22
コメント(0)
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。今日は寝坊する事なく4時に出てディズニーシーに遊びに来てます。驚いた事はファストパスが3つとれました。相変わらず人は大勢で大変ですが、ファストパスで気持ちよく乗ってます。
2009.09.21
コメント(2)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日はディズニーランドで楽しく過ごす予定が…寝坊で行けなくなりました(>_<)そして今日健康診断の結果(詳しいのではない)が来ました。特に問題はないのですが、一つ胃腸関係が良くないそうで…すぐに治すという訳ではないようですが、一度お話を聞いて下さい。との事でした。昔から胃腸はあんまり強くなく胃も腸も両方とも詳しく検査したことがあります。それが苦しくて・苦しくて…あの検査やりたくない!!!本当に健康が大事だな…と思いました。
2009.09.20
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 連休はどうしていますか?我が家はやっと計画が決まりました。何かというと…ディズニーになりました。やはり子供たちの希望で…私達の家からだとおよそ車で4時間距離があるので、明日は3時半出です。晴れればいいのですが…子供たちはすごく楽しみにしています。
2009.09.19
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。いよいよ連休ですね。皆さんどこに行きますか?以前にも言いましたが、まだ行き先が決まっていません。というのも…我が家の近くに舘山寺パルパルという遊園地あるのですが、そこがこの連休に特別にキッズパスという1年間フリーパス(絶叫は乗れません)を5000円で発売するからです。(友達から聞いたのではっきりとは分かりません。)一年パスがあるということは…駐車料金だけ払えば一年間遊べる!!!…ということで悩んでます。どうなる事やら…。悩みだすと決まりません!
2009.09.18
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は息子達の初プール教室です!!!張り切って参加しました。正直なところ…このプール教室に友達がいないので(いつも友達がいるから習いたい…と言います。)どうなんだろう…と思いましたが以外にすんなりと混じり、いつの間にか輪の中に入っていってました。まだ初日、泳げない事もあり、基礎的な練習ばかりでしたが満足なプール教室だった様です!早く泳げるようになるといいけど…
2009.09.17
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。実は明日から我が家の息子たちがスイミングスクールへ通う事になりました。と・言うのも、ここ浜松では、小学校5年生になると30分回泳と言って、30分泳ぎ続けるのです。私も、小学校5年生の時に経験して、とても苦しかったのを、覚えています。浮くことが出来れば、合格すると思いますが…来年回泳があるので、少しでも泳げるようにしたいと思いました。息子は張り切ってますが、どうなるでしょうか…???せめて25Mを泳いで欲しいです。(本人泳げると言ってますが…)
2009.09.16
コメント(0)
こんばんは。もうじき連休ですね。皆さんは何をする予定ですか?我が家は今何をするか話し合い中!!!長期の連休になると、キャンプに出掛ける事が多いのですが、今年は高速で安く行く事が出来るのでたまには、変わったところに行きたいな…と。子供たちは、「ディズニーランド」です。パパは釣&白川郷。私は、少し遠いですが、京都へ…おそらく子供たちの意見になりそうなのですが、私としては、日本の素晴らしい場所を子供たちに見て欲しいです!!!
2009.09.15
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日はお茶目な長男(笑えます)の話です。今日は学校で理科の授業があり、ジャガイモで空気鉄砲を作りました。細い筒に、片方にせんをして、もう片方に厚くスライスした、ジャガイモを型どり、せんをした方に棒を入れて押すというジャガイモ鉄砲なのですが…我が家の長男は、何を思ったのか、そのジャガイモ鉄砲を自分の顔に向けて撃った様で…顔には丸型のあざが(2cm)出来てました。帰ってきて見たときは、もうびっくりでどうしたの???という感じでしたが、理由を聞くと「面白そうだから…」ともしろん先生から「何をしたの???」とびっくりしたようです。ちなみにあごの下にもあざがありました。
2009.09.14
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は、家で久しぶりに英語の勉強をしました。というのも、11月7日~留学生が我が家に来るからです。毎回言うことを考えてしまい答えが出るまで、時間がかかってしまいます。今回こそ「目指せナチュラルな英語!!!」です。今回の目標は、「日本の伝統について…」は難しくて無理なのでせめて、食べ物はうまく説明したいと思ってます。前回は簡単な英語なのに、発音が悪すぎて通じませんでした。今回こそは頑張ります!!!
2009.09.13
コメント(2)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日はレンタルビデオでレッドクリフを借りてきました。(これを見ていたので、すっかりブログの事を忘れてました。)ところで、このレッドクリフ実話なのですが、三国志を読んでいれば、面白いかと思います!特に孫権軍の周瑜(トニーレオン)がすごーくかっこよくてみとれます。戦う姿も素晴らしい!!!三国志は読むと長くて難しいと思いますが、レッドクリフを見れば、三国志の一部が分かるし、とても有名なので、一度見て下さいね。
2009.09.12
コメント(0)
こんにちは。皆さんは韓国ドラマをよく見ますか???私も、旦那も大好きで、夜、子供が寝た後に見るのですが…ここ最近のドラマのマイブームは「花より男子」と「快刀ホンギルド」花より男子は原作を知っているので親しみもあり、また、台湾、日本、韓国と同じ原作なのに少し内容が変わっていて、ドラマの内容を比べるのも楽しいです。でも…やはり韓国ドラマは俳優がとってもカッコイイのが魅力です!!!一度見てください。
2009.09.11
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は息子の音楽発表会を見に行きました。この発表会いろいろな学校が参加、歌声を発表していて会場に行ってみると、たくさんの人たちが自分の子供の出番を待っていました。我が家の長男もどうしても見に来てほしいと言ってたので、私も楽しみに行きました。会場の中に入って驚いたのは、各学校、きっとたくさん練習してきたのでしょう…どの学校も上手で、行動も素早くきれいな歌声が聞こえました。わが息子の学校も緊張しながら、最後までみんな一つになって歌えました!!!とっても感動しました。
2009.09.10
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は我が家の次男が熱を出しました。朝の6時頃、ぐずぐずしていたので「早く起きないと遅刻するよ」と言っていたのですが、触ってみると熱い!!!インフルエンザが流行っているので心配で、学校はお休みし病院へ行こうとしたら、学校から電話がかかってきました。やはりインフルエンザだと困るので検査してほしいと…病院に行ってみると熱を出してから時間があまりたっていないので検査してもたぶん、結果は出ないよ…と結局そのまま薬をもらいインフルエンザか分からないままです。でも本人は、元気があって今日はテレビを見ても怒られない!!!やさしい!!!とテレビを布団の中から見てます。なんだか本人が静かにしていると心配で…インフルエンザじゃないといいなぁ…
2009.09.09
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は英語教室に行ってきました。毎週火曜日の午前に通っているのですが、まだまだ上達していません。ところで、お寺と神社の違いって分かりますか???(すみません。無知で…)今日英語教室で、お寺と神社の絵が出てきて説明する場面があったのですが正直、日本語でもお寺と神社の違いが分からず(恥ずかしくて聞けず)Temple or shrineなのか分からず答えてました!ほんとに今でも違いはなんだろうっと思ってます。
2009.09.08
コメント(0)
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ここのところ夜中まで起きているので寝不足です。今日は郵便局に行って、郵ちょの通帳を(書き換え)新しくしてきたのですがそこで、なんと30分も待ちました。私が来た時には、他にお客さんが1人あっと言う間に終わる!!!ラッキーと思ったのですが…なぜ…???おまけに待っている間にお客さんはいっぱい…急いでいるような方もいたので、なんだか申し訳なくなってしまいました!!!
2009.09.07
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きになりますが…昨日の釣りの詳しい結果は…パパの友達Uさん…2ひき 長男…1ぴき計3びきです。大人2人、子供2人朝の9時から夕方5時半までかかって3びき…しかも骨が硬すぎて食べられないパパは長男が、いつも釣れて自分が1ぴきも釣れないのはショック言い訳ですが…釣り針が悪かった…と言ってました。ですが、釣り針は3号~用意してあったのに、なぜ…この間釣り針をたくさん買って用意したのはどうなったのか不思議ですがせめて、食べられる魚が1ぴきは欲しいです!
2009.09.06
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日はパパと、子供たち、パパの友達4人で魚釣りに行きました。(私は留守番です)今日は海の潮の流れが、お昼ぐらいがいいらしく若干遅め9時過ぎに出かけていきました。さてこの魚釣り5時半までかかって一体何匹釣れたのでしょう…???結果…なんと3匹しかも食べれません昨日あんなに張り切って準備したのに…残念。でもまだまだパパの挑戦は続きそうです
2009.09.05
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は主人が代休でお休みなので、子供たちが、学校に行ってる間釣り具店に行ってきました。一番の目的は、釣り針!!!今回こそは、たくさん魚を釣るため?…子供たちが釣り糸を絡めてしまうのである程度用意する事にしました。大物を狙いたいところですが…明日晴れていれば、釣りに行く予定です!
2009.09.04
コメント(0)
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。今日は午後から友達の家に遊びに行ってきました。(本当に久しぶりです。)最近私の周りでは、働いている人がほとんど…なので、忙しかったり、休みが合わなかったりなかなか会える時がありません!なので、少しでも会えたのでうれしいです!さて…友達が集まると…話題はやっぱり子供の事&自分の事!この頃思うのですが、私の趣味って何だろうって思う時がよくあります。みんないろいろ充実してそうで何か新しい事やらなければ…と思いました!!!
2009.09.03
コメント(0)
こんばんは。今日は時間があったので、少しホームページの作り方を勉強してみました(#^.^#)ところが、読めば読むほど???う~んよくわからない… ソースを開いて、タグを入力するのですが、一つ一つ理解するのが、歳のせかとても遅いです!でもいつか自分で作ってみたいので挑戦するのみです。しかしいつになるやら…ちなみに取り組んでいる間、集中しているのか、(耳が遠いのか)人の話は全く聞こえません!
2009.09.02
コメント(0)
こんばんは。今日から9月ですね。ところで、今日って何の日かわかりますか?防災の日です!!!静岡県だから???なのかは分かりませんが私が小学校の時から当たり前のように9月1日は必ず防災訓練を行ってきました。(全国でも防災訓練は行いますよね?)わが息子の学校…浜松市はヘルメットを着けての登校なので、他府県の方からは何があるの?と聞かれた事もありますが、ヘルメットのおかげで、頭は安全です!さて、毎年この日が来ると我が家では息子たちに言うことが…何かと言うと…地震が起きたらどうするか???です。普通なら安全なところに避難とか言うでしょうが…学校、我が家は海から近く地震が怖いというより津波が怖いのです。特に問題は、登下校時…「その時は家に向かわなくていいから、坂に向かって出来るだけ上りなさい」と教えています。もちろん、学校では屋上に避難です!!!
2009.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1