全487件 (487件中 1-50件目)
今日は台風(>_<)午後から家族でお買い物に出かけました。普段はネット生活(>_<)なので、あまりお店で買うことはしませんが今日は旦那さんがおごってくれるというので、出かけてみました。今日気になったのは…鞄。習い事をしているので、テキストが入る大きなカバンがほしくて探していると…大きなカバンを見つけました。しかも…70パーセントオフ!!!ついつい買ってしまいました。普段はネットでよく考えてから買いますが、お店だと…なかなか行けないし…つい手が伸びてしまった。でも…とってもお安く買えたのでよかったです。
2011.09.04
コメント(1)
こんばんは。今日は我が家で飲み会を開いています!!!今日のメインはなんと『久保田の万寿』を飲んでます!!!正直普段は高くて飲むことができませんが、今日は特別初めて飲みました。味は…お水の様に飲みやすい。これ普通に居酒屋で飲んだら一杯数千円らしいですが…今日は720mlちゃんと飲みましたよ。
2011.09.03
コメント(0)
久しぶりのブログ更新です。台風で雨がひどいですが…皆様大丈夫ですか?我が家はやっと子供達の夏休みが終わり、平和になりました(笑)夏休みは、キャンプを始め、科学館、夜の映画に行ったり…ワークショップで風船作りに行ったりとても楽しく過ごしました!!! 特に夏休みならではかもしれませんが…夜の映画はおすすめ。夜の映画館は大人は8時以降は1200円に値段も下がりお得です。ただ…子供は11時以降の映画は見ることができないので注意が必要です…(もちろん子供は買うことができません)時間が合えば、お得に見ることができますよ。今度は何の映画を見ようかな(*^_^*)
2011.09.02
コメント(0)
こんばんは。皆様連休はいかがお過ごしでしたか?私は今年も長野県の山へキャンプに行ってきました。今年はキャビンを頼み雨対策も完ぺき…でしたが現地に着いたら…大雨に降られ、ずぶ濡れになりながらタープをたてました。さて…山から帰ってくると大変な事が起こりました。それは…顔に大量の吹き出物が…自慢ではありませんが、吹き出物だけは今まで出来なかった私。それが1日で10、2日で20とどんどん増えて…これはニキビ?と思った私は、すぐにニキビ薬を塗ったのですが増えに増え、イチゴ肌に…家族からは大丈夫?どうしたの?と…これは普通じゃないと思い、病院に行って見ると「これはかぶれですよ。ニキビではありません」と病院からは、弱いステロイド薬を頂きました。それから2日…あっという間に腫れは引きほとんどわからない状況になりました。ところで…私は最近化粧品を変えた覚えもなく…原因は何かと気になっていたのですが…肌って、環境の変化や、疲れなどちょっとした変化で湿疹を起こすことが事があるそうです。怖いですね。金曜日からずっとすっぴん肌。きれいに治るまで化粧はもちろんできません。今日はマスクを着けて出かけました。普段は気がつかなかったけど…きれいな肌でいられることに感謝です!!!
2011.08.21
コメント(2)

今日も暑い!!!ということで…本日も辛辛料理を作りました。二男は辛いものがあまり食べられないので大好きなスパサラダに豚肉で疲労回復を…長男は幼い時から辛い料理が好きなので(小学校6年生で韓国ラーメンが大好きです。)チゲ鍋を作ってみました。子供だから辛いかな…と思いましたが…今回も『かつおだし』を加え辛味よりも風味を出しました。長男は辛いと言いながら、肉を食べる食べる…やはり夏は辛い料理に限りますね。
2011.07.11
コメント(0)
こんばんは。暑い日が続きますね。こんなに暑い日が続くと食欲がなくなる…そこで我が家ではキムチチャーハンをよく作ります。作り方は簡単。1、豚肉(大き目)、にら、など野菜を細かく刻み炒め刻んだキムチも加え醤油、ウィスタソース、かつおだし(粉末)を加える。2、具にしっかり味をつけたら、ご飯を加える。ご飯は加える前にゴマ油をいれて混ぜておく。(パラパラになります♪)3、しっかり混ぜたら、味をみて完成!この辛さがたまらなく好き。かつをだしを加えると味がマイルドになります。是非お試しください!!!
2011.07.10
コメント(0)

ネタがなーい!!!ということで…今日の我が家の晩御飯。写真は二男のご飯。二男は本当にご飯が食べられなくて困っています。今日はお魚とライスペーパーで作った生春巻き。(旦那さんにはまだ餃子があります!)中にはサラダと二男の好きなお肉が入っています。本当はお肉とサラダを分けたかったけど…二男は食べられないので一つにしてみました。今日は食べられるかな…
2011.07.06
コメント(0)

ジャーンこれは何かというと手作り味噌私が3時間お豆を煮て、潰し、麹と混ぜ混ぜして苦労したお味噌です3か月前に作りました。でもまだ完成ではなく、残り3カ月ほど熟成させます。今日はなんで開けたかというと…カビが生えていないかチェックのため…性格上、熟成させる間、気になって開けたくなりましたが…開けるほどカビが生えてしまうので、我慢我慢開けた時、納豆の様な臭いがあり、子供からは「何この臭い」なんて言われましたが…熟成させて食べる日を楽しみにしています。早く3カ月経たないかな…
2011.07.05
コメント(0)

(↑次男くんの夕飯です。) 今日も暑いですね…今日は息子の習い事がある日息子から今日は迎えに来てね…とお願いがあったので迎えに行ってきました。いつもなら…約束の時間+15分当然今日も10分ほど遅く家を出ました。しかし約束の場所で待って待っても来ない…しかも来るのはみんな息子のお友達…なんて思っていたら携帯に電話がなんとすでに家に着いたようで…どこかですれ違ってしまったようですはぁ怒られましたよ…約束の時間に来ないと…さて…ここ最近暑くなり、すっかり食欲が落ちてきました。特に我が家の次男くんはご飯を食べなくて困ってますそこで…今日はカレーピラフしかもワンプレートにしてみました でも…やっぱり量が多かったみたい明日の夕飯何にしよう…困ったわ。
2011.07.04
コメント(0)
昨日夕方から釣りに出かけた旦那さん…今日こそは大物を釣るなんて言いながらルンルンで出かけて行きました!はっきり言うと毎度期待するような結果はなく…お金をかけてたくさんの餌をまく親切な釣り人(笑)(これ読んだら怒られる…(>_<))でも…本人は楽しんで満足しているなら良いこと!夜12時前にはお友達と帰ってきました! 結果はどうだったかというと…0匹(>_<)残念。旦那さんは釣れない時は静か…何も語りません!でもこれで良かったかも…だって…釣れた日には…寝ている私を起こし釣れた時のことを長々と語る…わかったと言っても語り続け、写真を撮ります。夜中に起こされて、魚の内臓の処理をしたことがありますよ。趣味はとってもい事。でもほどほどが良いですね!
2011.07.03
コメント(4)
こんばんは。今日はショックなことが…我が家はマイレージをコツコツと集めています。そのマイレージがなんと9万マイル程集まったので特典で今年の夏休みに旅行を組もうかと…楽しみに計画していました!というのも…数年前にも8万マイルたまりシンガポールへ家族4人行ってきました!が…以前はノースウエストだったけど…統合でデルタ航空のマイレージに変わり今年の2月から?特典旅行のマイレージ数が変更されていました。しかも2倍に…はぁ…旅行が…(>_<)行けそうもなーい!!!計画ではタイ→ラオス→カンボジアを行きたかったのに…それより今年の夏休みはどうしよう…早く計画をくまなきゃ…
2011.07.02
コメント(0)
こんばんは。久しぶりのブログ更新です!実は我が家の長男がおたふく風邪にかかり大変でした。予防接種をしているのに39度の熱が3日間…普段元気な長男もさすがにぐったりで心配でした。症状は重く…病院からは予防接種をしていればと言われ…(おたふく風邪の予防接種をした時は、今の家に引っ越してくる前)母子手帳を持っていなかったため、記録もなく…記憶も薄く何も言えませんでした。さて…熱が出ているとき息子に…何が食べたい…と聞くと迷わずカップ焼きそばと答えた長男。思わず…こんな時は高くて普段食べられないものをいうのよ…と言ってしまいました。長男いわく普段食べられないから!相当なごちそうらしいしかも今までに3回しか食べたことがないらしい…そんなに記憶が良いなら…漢字や歴史の一つでも覚えれば…と言いたいところ…素晴らしい記憶だわ!!!
2011.06.30
コメント(2)
こんばんは。久しぶりのブログ更新です。ここ最近は仕事が忙しくて…なかなか更新できず…おまけに…この一週間は二男が…なんとおたふく風邪にかかり…一週間学校を休むことに…この一週間は長くて長くて…予防接種をしているので、症状は軽く顔の腫れだけ。熱もなく、元気いっぱいで本当によかったのですが…問題は…外に出られない、学校に行けないこと…なんで学校にいけないのか…説明はしたのですが…誰もいない公園に行きたい、学校に行きたい…とばかり言われて…あまりにも…言うので…逆に勉強を見てあげると言うと…今度は具合が悪いと言い出す。こんな都合がよい状態でした。でも本日やっと解禁!!!やっと外に出られることになりましたよ。よかった!!!
2011.05.20
コメント(0)
ここ最近テレビを見ては、涙…被災地の皆様方に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く復興を願います。昨日ですが…近くの薬局に行ってきました。目的はズバリトイレットペーパーがないから…地震の影響で水、乾麺、紙類はないと聞いていましたが…ズバリ本当でした。本当に必要な方々に買えるといいけどなぁ…
2011.03.24
コメント(0)
こんばんは。今日は朝に仕事を済ませ?お昼にお友達と一緒にランチに出掛けてきました。行ったのはタルタルーガ食べ放題ココ...サラダからスープデザート(パフェを自分で作れる)ピザやパスタは注文で食べ放題!!!とってもお得な所なんですが...毎回ここに行くと食べすぎてしまい...結局は胃が痛くなる今日は分かっていたのに...食べ過ぎてしまい(もちろんデザートね)今日の夕飯はとても食べられそうにありません。毎回思うけど...どうしてこんなに食べたのに次の日はお腹かが空くのかなぁ...今日は怖くて体重計に乗れそうもない…ダイエットは明日から
2011.03.09
コメント(0)

昨日の続きです。皆さん残像って知ってますか?視覚に残っている映像の事ですが…さて…ここで手術室の壁や手術着の色が薄緑や青緑色が使用されているかというと…残像のいたずらを防ぐため!!!手術をすると赤い血を長時間見る事になります。このとき、壁や手術着が白色だと赤色の補色である緑色が目の前をちらつくから…補色とは上の図の1色の反対側の色になります。たとえば…赤色なら緑、黄色なら青赤色のものを30秒程見た後に白色のものを見ると、赤色の補色…緑色が残像としてちらつきます。目で物を見るのではなく、脳で見てるんですね!皆さんも試してください!
2011.03.08
コメント(0)
こんばんは。今日は次男の誕生日早生まれの次男にとって待ちに待った誕生日ですところで…今日は2回目のカラーのお勉強に行ってきました。その中で…好きな色、嫌いな色、好きな配色、嫌いな配色をいくつか記入するのですが…これで…その人の性格や主張が分かってしまうぐらい色ってすごい!ちなみに…私はピンク、ワインレッド、淡い黄色が好きカーキーやくすんだ緑が苦手な色ズバリ…私は子供っぽいところもあるが大人っぽく見せる事が好きらしい。ちなみに配色のセンス(2色のうち1色は初めから決まっていてもう一色は何色を合わせるか決める練習)はかなりの風変わりらしい(笑)色って面白いですね。明日は残像についてお話します!!!
2011.03.07
コメント(0)

こんばんは。今日は朝から小学校の奉仕作業に行ってきました。疲れた…ところで…明日は次男の誕生日!!!そこで…本人の希望で昨日はおじいちゃんのお家で誕生日のお祝い、今日は、家族で食事に出掛けました。なぜおじいちゃんのお家へ出かけたかというと誕生日のプレゼント、御馳走、ケーキが食べられるから子供ってどうすればお得なのか…こんな時ほど知恵が回る…それぐらい勉強してくれれば良いけど…もちろん明日は家族でお祝い。ちゃんと誕生日ケーキを注文してありますよ。
2011.03.06
コメント(0)

こんばんは。今日は3月3日お雛様。今日は張り切ってちらしずしを寿司桶で作ってみたら…家族から今日は何の日って…おまけに…女の子ってうちにいるって口をそろえて聞いてきたこら私は女と言いたい。ところで…今日色の勉強に行ってきました!色ってとっても深くて知れば知るほど面白い!特に何気なく着ている洋服にも意味があったり…今日は驚く事ばかり。ちなみに虹色って分かりますか?あれ…配色の順番が決まってます。そしてあの7色の光が重なると白色になります。ホント驚き。これかなり為になりました!
2011.03.03
コメント(1)
こんばんは。今日は朝から胃腸科に診察に行ってきました。ここのところ…忙しくて…ストレスなのか???前から胃の調子が悪く…ずっと胃薬を飲んでいたのですが…ある時を境にパタッと飲まなくなり、しばらくは調子よく過ごせたのですが…いきなり薬を止めたのが悪かったのか…我慢できなくなり、病院に行ってきました。やはり結果は「いきなり薬を止めるのは駄目」ということで…指導を受け今回も胃カメラだけは避ける事が出来ました!胃カメラがどうしても苦手な私…健康ってすごくいいなぁ…と思います。皆さんも健康には注意してくださいね。
2011.03.02
コメント(0)
![]()
こんばんは。今日は自分磨きエステへ行ってきました。このマッサージをしてもらっている間かなりの極楽気分。ここ最近あまり良い事が無かったので…これでエネルギーをチャージです!!!さて…その後…自分でまつ毛パーマをかけました。メール便対応★低刺激で安心!でもしっかりカール♪くるくる本舗プロ級まつげパーマ液(1液3g2液3gセット)前回もブログでご紹介して何人かに聞かれましたが…このまつ毛パーマかなりのすぐれもの一人で出来るし、くるくるまつ毛になります安いし、かなり印象が変わるしお試しください
2011.02.28
コメント(0)

こんにちは。この間お友達のコパンさんとランチへ出掛けてきました。ここのお店名前は忘れてしまいましたが…雄踏にあるオシャレなお店でとっても混んでいました!!!おまけにここのお店のオムライスとっても美味しい!デザートには大きなシフォンケーキを頂きました。
2011.02.27
コメント(0)
こんばんは。すっかりサボり癖がついてしましい久しぶりのブログ更新です。いつも見に来てくれる方ありがとう実は今日正月明けから姫路へ行っていた旦那さんが帰ってきました。帰ってきて一番最初にやったこと…それは床屋に行くこと。姫路で床屋を探して行けばいいのに向こうでは、毎日会社とアパートの往復で、疲れていたらしい。ちなみに、我が家の旦那様は家事は苦手で…アパートには、お皿もコップもありません。つまりすべて…コンビニ、または外食まぁ忙しく仕方がないのですが(出来ないので)私としては う~ん お茶ぐらい作れない?と思ってしまうちなみに生活費は基本的に出張費でまかなっているので私はいくら使っているのか知りません。来月からはまた出張予定。しかもまた姫路今回はやかんをスーツケースにこっそり入れてみよう
2011.02.26
コメント(1)

昨日、長男の11歳の誕生日でした!なぜ2つもケーキがあるかというと先週の火曜日に旦那さん(ただ今出張中)とお祝いし昨日は実家の両親とお祝いしました!本人2度も食べられてラッキー!!!なんて言ってましたが…それにしても月日が過ぎ去るのが早い…ついこの間赤ちゃんだったのにいつの間にか大きくなってました!
2011.01.31
コメント(1)
こんにちは。もうすぐ我が家の長男が11歳の誕生日を迎えます!だけど…今は私の旦那様が正月明けから兵庫県に出張中!一緒にお祝いする事が出来ず…この間、用事があり帰って来たので、その時にケーキだけは一緒に食べてお祝いしました!さて…我が家の長男ですが…誕生日に何を食べたいと言ったかというと…ズバリ「ココス」でお肉が食べたい!!!やはりドラえもんは強い!!!恐るべし力です。ということで、近々行く予定です。
2011.01.28
コメント(0)
ここ最近寒くてブログの更新が出来ませんでした。と言っても言い訳ですね…この間浜北サンストリートにある占いへ行ってきました。あまり占いって信じていないのですが、英語の先生が当たる~と勧めて下さったので、迷いもあって予約しました!さて…今回悩んでいたのはズバリ「仕事運」詳しくは話せませんが、結果はさらに複雑になってしまいました。簡単に言うと全然違う職業が合っているらしい(笑)行って余計に複雑になってしまいました!!!困った困った!!!
2011.01.26
コメント(0)

こんばんは。久しぶりのブログ更新です。ネタは古いのですがお正月にスキーへ行ってきました。一年ぶりのスキーは楽しい。次男も滑れるようになったため各自自由。怪我のないようにのんびり滑りました。それにしてもスキーは焼ける…。きちんと化粧したこの顔もゴーグルを外すと見事なパンダ顔になりました。(笑)朝から滑りぎりぎりまで滑ってきましたがさすがに4時過ぎると…「足が鉛のように重い」リフトではお尻が重く、立ち上がれない事も…やっぱり歳ですね…。
2011.01.18
コメント(0)
皆様明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。なかなかブログが更新できず…ごめんなさい。いつもなら御殿場のアウトレットですが…今日は近くのイオンへショッピング。今年はボディショップの福袋とトリンプの福袋を買いました。特にボディショップは買ってお得気分でしたが…さすがに今日はどこのお店もすごく混んでましたよ。 今日はとっても寒いですね。皆様にとって幸せな一年になりますように…今年も頑張りましょう。
2011.01.01
コメント(1)

こんばんは。23日から今日までメキシコから元留学生が来ていました。元留学生は2年前に我が家に留学生として来ていたのですが…もう…びっくり。2年前は日本語もまだまだだったのですが…2年ぶりに会ってみると、かなり日本語も上手くなっていて…頑張ったなぁ…と。ちなみに今回の訪問は、彼のお友達も一緒。残念ながら日本語は話せませんが…今回は彼も話に加われるように英語で話しましたよ。ちなみに元留学生は英語が分かるのでかなり英語を直されました。ちなみに今回習得したのはトレジャー=宝。このトレジャー通じませんよ。発音が違います(笑)
2010.12.27
コメント(3)
こんばんは。久しぶりのブログ更新。ここ最近はあっという間に時間が過ぎてしまい…(笑)ところで…今日は英会話へ行ってきました。そこで悩みが…自分が通っているクラスをこの先どうしたいのか…1、会話強化 2、通常会話 3、大学入試強化の3つがあり、今の私は1、の会話強化クラスにいます。本当ならば、この会話強化クラスなんですが、最近語彙の数が少なく、文法をもう一度学びたいので大学入試の方で頑張ろうかと思ったり…で悩んでいます。正直どうなりたいのか目標が薄く…ちなみに大学入試の方ですが…毎週テストがあるようで、かなりお勉強しないとついていけないらしい。私でついて行けるかな…
2010.12.21
コメント(2)
こんばんは。久しぶりのブログ更新です。昨日までラオスからスウ君が我が家にやって来ました。一週間の滞在なので、とにかく時間が無い。平日は高校に行った後、買い物に行ったり土日は、富士山、そば打ち体験に行ったりととにかく毎日ハードスケジュールでした。この中で一番問題だったのは…私の英語力(>_<)言っている事はなんとなく理解できても上手く説明が出来ない。でも…夜には一緒に料理をしながら、いろいろな会話をしました。もう少し話せたらなぁ…昨日涙をこらえてバイバイをしてきましたが…いい思い出になったかなぁ…
2010.12.14
コメント(5)

こんばんは。久しぶりのブログ更新になります。いつも見に来て頂いた方すみません。今我が家にはラオスから留学生が来ています。彼はとっても優しくて、いろいろな事を教えてくれました。月曜日には帰ってしまいますが…日本の伝統文化を知って欲しいなぁと思います。
2010.12.11
コメント(1)
こんばんは。今日は待ちに待った我が車の修理が終わりました。正直借りていた台車のブレーキの効きが強すぎて(私の車があまいのか…)ブレーキを踏むたびにカクカクとなってしまい子供たちからは怖いと…。私もあまりにも強いので、怖くて運転を控えていました。やっと修理が終わり、担当の営業マンから一言「修理をしたからまた車の購入が先になりますね…」と。夫婦共に同じ営業マンが担当。しかも私の車はそろそろ変えどき。でもお金がね…購入時かな…とは思いつつ、車検まではと頑張って乗らなきゃ…(>_<)ちなみに今回の修理は6万5千弱。痛い出費でした(>_<)
2010.12.04
コメント(0)
こんばんは。困った事がありました。それは車を運転して降りると車のエンジンから物を焼くような音と焦げ臭いにおいが…車については全く知識が無い私は、旦那さんに見てもらう事にしました。でも…車については無知識のようで?私がラジエーターを見てほしいとお願いしたのですが「大丈夫!ちゃんとあるよ」と答えました。でも…車。しかも私が運転している(ステップワゴン)車なので心配になり、CARショップさんに持っていき点検してもらいました。行ってすぐに…言われてのが「ラジエーターの焼けた臭いですね。」とうちの旦那さんはあると言っていたのに…どうやらヒビが入り漏れていたみたい。結局修理するのに7万円程かかる予定。事故を起こす前に気がつき良かったと思わなきゃ…
2010.11.30
コメント(0)
ごめんなさい。しばらくブログが更新出来ず…妻籠宿で何人かにコメントを頂きありがとうございます。まだまだ紹介したいところでしたが…別のお話が…実は来週、「ラオス」から留学生が来る事になりました。その説明会が金曜日の夜にあったのですが…その事をすっかり忘れていて、開始時間の30分前に気がつきました(笑)慌てて、駅前まで送ってもらい参加。会場に行くとすでに留学生のプロフィールが配られてドキドキして封筒を開けました。このプロフィールを読むのが楽しみ。人によってはA4用紙に3~4枚書く人もいますが…このプロフィールを読んで、日本での体験予定や食事の事を考えます。今回の留学生も優しそうな感じ。「ラオス」という国がどんな国なのかまだ良く分かりませんがいろいろ教えて欲しいなぁと思っています。もちろん今回もお国の料理を作ってとお願いする予定。英語は得意ではありませんが…頑張ります!
2010.11.29
コメント(2)

こんばんは。妻籠宿の続きです。こんな風なお店で雑貨を見たりなんと行っても食べ歩きが楽しいですね。ここでお薦めはなんといっても五平もち。ここの五平もちはお団子を平たくしたような形で、クルミの味がしてとっても美味しいですよ。↑これも大好き!何かというと飛騨牛。これは絶品。必ず食べます。他にも書きたい事が一杯ですが今日はココまでで…すみません。引っ張って。
2010.11.25
コメント(4)

こんばんは。飯田に行った後、↑の妻籠宿へ行きました。 古い街並み、その両側にお土産屋さんや食べ物屋さんがいっぱいあります。実はこの街並みの中に親戚がいます。そこに寄りながら、ぶらぶら美味しいものを食べる。それはまた明日ご紹介します。
2010.11.23
コメント(7)

こんばんは。ここ最近更新が出来ず…いつも見に来て下さる方…ごめんなさい。ココはどこかというと…長野県飯田市です。リンゴの街ですね…ここのリンゴ農家さんには毎年、結婚する前から家族で行っています。収穫がほんの数日前から始まったようで(忙しい時に伺ってごめんなさい)リンゴがとっても新鮮ですごく美味しかったです。次男なんてリンゴ2個分くらい食べてました。今年もりんご4箱持って帰ってきました!何にして食べようかな…。
2010.11.22
コメント(5)

こんばんは。今日はお友達とランチへGOうちの近くにある「道友」へ行ってきました。ここのお店和食がとっても美味しいお店で以前は歩いて行ける距離にあったのですが、今は移転し、大きなお店になっています。久しぶりに行ったのですが…すごい人気。以前夜に行って、すごく待った記憶があるのですが今日はオープン前(11時半前)に行ったのに、すでに行列。5~6組の方が待っていました。そんな中私達が頼んだのは今日のランチです。お値段も880円でこの量。お腹も一杯大満足です。
2010.11.19
コメント(5)

ジャーン!日曜日のお昼ご飯です。いい加減にラーメンから離れたい…そこで選んだのはチャーハン!しかもネギ入りチャーハン。とっても美味しかった~。
2010.11.17
コメント(2)
金曜日の夜子供たちを連れて旦那さんのアパートへ行ってきました。普段なら楽チンな車ですが…今回は電車!!!兄弟2人で冒険をさせることも考えましたが夜だし、乗り換えがあることで断念。私もついて行く事にしたのですが、これがすごく大変。旦那さんの仕事の都合もあり、出発が夕方の5時過ぎ…もちろん帰宅ラッシュで混みこみ…やっと乗った電車では、座れず、子供たちは動き出す…兄弟二人同じ事をしてくれれば、いいけれど…これまた反対方向に動き出す…普段電車は乗らないので、二人は大興奮…乗ったら5分おきに「もう着く?」と聞いてくる。 豊橋駅で乗り換え…。特別快速に乗るため急いで別のホームに行きたいのにのろのろ。しょうがないけれど…電車は案の定満席。特別快速は1区間が長いので、乗っている間すごく長く感じました。息子達は一緒にいると喧嘩が始まるので、今回は特別に電車の中でDSを許可。外でゲームをするのは反対だけど…今回は特別。やっとの思いで刈谷駅まで行ってきました。その後どうしたと思いますか?子供だけ預けて私は…この後すぐに浜松まで戻りました。余談ですが…帰りの電車の中で私が短大時代、毎日門限と電車の時間で戦っていたのを思い出しました。距離があるので、電車を逃すと大変。あの頃は携帯電話が無かったから(ポケベル)本当に大変でした。ナツカシイなぁ。
2010.11.15
コメント(2)

こんばんは。木曜日アートの後、ママ友3人でランチ会に出掛けてきました。ここ最近はみんな忙しくてなかなか会えず…久しぶり。少し前にブログ仲間に教えて頂き、kAMEMARUに行ってきました。これにサラダーバー、デザートバーがついていてお腹がいっぱいで大満足。ただ…その中で友達ママからびっくりするような話を聞いて、かなり動揺もありましたが(笑)すごく楽しかったです。
2010.11.14
コメント(2)

こんにちは。昨日お友達の所へパステル和(NAGOMI)アートへ体験に行ってきました。お友達が何人か体験に行っていて「楽しかった。一度行ってみたら…」と勧められ、気軽に行ってみました。この和アートなんと手で書くんですよ!手でくるくる基本の円を描きながら少しずつ消しゴムで消してみたり色をつけ足したり…色合いで悩んだりしましたが…無心でチャレンジ!↑決してうまいとは言えませんがかなりはまりますね。気張らなくていいところが面白い。浜松の方一度体験に行ってみて下さい!
2010.11.12
コメント(2)

こんばんは。今は旦那さんが出張中。夕飯は子供の好きなおかずになってしまいます冷蔵庫を開いてみると…玉ねぎとキャベツと人参…これで思いついたのがハンバーグ子供の習い事に行っている間に、玉ねぎをみじん切りにして炒めて、冷ます!使いきれないキャベツ、人参、玉ねぎはみじん切りにして、少し塩もみ、洗って水を切りマヨネーズ、酢、砂糖でコールスローを作ってみました子供のお迎えに行った後、早速ハンバーグ作りミンチ肉に卵、牛乳に浸したパン粉、玉ねぎ、塩、コショウを混ぜてコネコネ…。味付けは何にしようかと考え今回は煮込みハンバーグにしてみました。味付けはケチャップ、ウイスターソース、赤ワインに水煮込んで出来あがり…。あるもので出来たな…と思ったら子供は見て一言…。僕野菜嫌い…ハンバーグについたマヨネーズが嫌いと本当に困ったものです。誰か作って…と言いたい!
2010.11.10
コメント(2)

坦々麺パイタンラーメン昨日胃カメラが検査が終わり良好だった我が家の旦那さん。結果が良かったので…今まで禁止していた刺激物とお酒を解禁。そしてお腹が空いていたのでまたもやラーメンを食べに行きました。本当につけ麺が大好きな我が家の旦那さんですが最近は、店によって味が変わる事に気がつき(旦那さんの中にはつけ麺は当たり外れがあるようです。)今回は突然「福ちゃんラーメンを食べに行こう」と言い出しました。ここ最近ラーメンばかりで私は飽きてきていますが…子供たちは大好き。当然行くことに。(たまには別な所に行きたいです…)今回頼んだのはパイタンラーメン。紅生姜がアクセント&口直しになって私は大好きなんですが…長男が坦々麺を頼みあまりにも辛いため交換する事になってしまいました。 ここ最近我が家では男(旦那さんと子供達)の意見が非常に強い…。ご飯を食べに行く時は本当は別のものが食べたくても脂っぽい物を好む我が家の男性陣は意見を聞いてくれることもなく3人意見一致。たまには私の意見を聞いて欲しいなぁ…
2010.11.07
コメント(2)
今日は朝一番に旦那さんが胃カメラ検査に行きました。健康診断で引っかかっていたので、気になっていたのですが、検査結果は「良好」何も心配はないようです。その結果を知って…私も病院に行ってきました。ここ最近胃の調子が悪く、締め付けられるように胃が痛い事が多かったから。診察して頂き…詳しくは言えませんが2週間薬を飲んで様子を見て、それで駄目なら一度カメラを飲むことにしましょうとなりました。これで治るといいな…。
2010.11.06
コメント(2)
こんばんは。実は昨日我が家の畳を張り替えました。普通なら旦那さんと考えるところでしょうが…今回は自分一人でどれにしようか考えました。あまり知らなかったのですが…畳ってい草だけかと思ったのですが、今は和紙やずっと品質が変わらない畳があってどれにしようか迷いました。でも…結局はい草の香りがする少しいいものを選ぶことに… 旦那さんには内緒で畳を交換したので、出張から帰ってきて気がつくか???(結構鈍感だと思います)気になったのですが家に帰って一言…畳変えた???と。見た目と匂いで分かったようです。
2010.11.05
コメント(2)

ジャーン!ドーナツです。並んで買ったドーナツ。どんな味かと思ったら…若干甘くて美味しい。私的には右側の一番上が一番美味しいです。 このドーナツを買った頃名古屋駅前は雨が降り出しました。旦那さんのアパートによってドーナツを食べてから浜松へ帰ったのですが…高速道路にのってしばらく走ると豊田で渋滞。ほとんど進まずここを抜けるのに1時間以上かかりました。やっと抜けた…と思っていたら大雨が降ってきて、おまけに霧。前が見えなくて怖い。とにかく前の車についていくしかありませんでした。
2010.11.04
コメント(4)

この間の続きになりますが…旦那さんのアパートに行った後…お友達に赤ちゃんが誕生したので名古屋駅前の病院まで見に行ってきました。今回は写真は載せませんが…とっても可愛い女の子。赤ちゃんってこんなに小さなからだで一生懸命生きている事に一人感動もうずいぶん前になりますが、息子が生まれた時もこんな感じだったと、思い出しました。 そのあと…思い出したように行くところが…それがココクリスピークリームドーナツです。前回名古屋に行った時に買いたかったのですが…あまりにも待ち時間が長かったので今回は再チャレンジ。今回も長い行列でしたが丁度ハロウィンで、子供が店内で魔女を見つけるとプレゼント(ドーナツでしたが)がもらえるので子供たちが行列に並んでくれる事になりました。続きはまた明日!
2010.11.03
コメント(1)

こんばんは。すっかり寒くなりましたね。おまけに…ブログもなかなか更新出来ず…いつも遊びに来て下さる方ごめんなさい実は昨日から旦那様が出張でアパート暮らしになりました。今回は近場で名古屋近辺になります。浜松~名古屋なので、いつでも帰ってこれる距離。なので、全く心配する事はないのですが…昨日は用事もあり(また後日紹介します)車2台で旦那さんのアパートに行ってきました。近辺はレストランやコンビニがある2車線道路。とっても便利がよさそうなところでした。子供たちはロフトがあるこのハシゴが大好きでずっと登ったり、降りたり…どたどたと…ご近所の皆さんごめんなさい。きっと我が家の旦那さんはこのアパートで今頃ゲームに夢中になっているに違いない
2010.11.01
コメント(1)
全487件 (487件中 1-50件目)

![]()
![]()