りょうぜん里山がっこう

りょうぜん里山がっこう

PR

Calendar

Profile

里山がっこう

里山がっこう

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🔴 優先順位と期限が… New! 新鮮美感@川島さん

岡山県立森林公園(1)… New! 隠居人はせじぃさん

「IMABARI Color Sho… New! e_tourismさん

福島市信夫山の「北… 北限のゆずさん
あぶくま山系湧き水… お豆富や@扇田食品さん

Comments

小川健介・せつ子@ ありがとうございました。 ○高野代表・校長先生・奥村施設長ご夫妻始…
ベテランティア@ Re:東京町田市からやってきたヘルマンハープ奏者の高橋さん(06/05) 素敵な写真拝見しました。誰もが元気、い…
佐藤武裕@ Re:「テレビをみました!」とお便りいただきました。(05/27)  教えられたとおりにブログを開いてみま…
石神バーバ @ はじめまして 高野さま はじめまして。 お気に入りに…

Free Space

設定されていません。
2010.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

廃校になった中学校を蘇らせ体験学習の場・「里山がっこう」

この昭和の遺産でもある「里山がっこう」を拠点にして、「ここに来ると発見があり」、「地域の元気をここから発信」していきたいと私たちは考えています。

今、日本の3大テーマは「環境と健康と観光」であると新聞にでていました。これを新しい3Kと呼ぶそうですが、環境も「地球環境・地域環境・経済環境」とあります。私たちをとりまく状況は、そこに住む私たちの手で守ってゆくことを基本に考えて行動することではないでしょうか。

「里山がっこう」の活動を通じて「環境と健康と観光」の3つに関して、これからの時代の新しい切り口を見出して活動できないかと考えます。なにはともあれ、ここから地域の元気を掘り起こしていきたいものです。

文部科学省サイトの 廃校リニューアル50選 に全国各地の廃校施設を有効活用して積極的に取組んでいる事例があることがわかりました。

映画「里山」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.15 21:32:53 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: