ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2009年07月16日
XML
テーマ: 京都。(6125)
カテゴリ: お散歩 京都
 さぁちゅんです~♪

山鉾見物の続きです。

室町通を高辻から北上して、四条通を越えてきました。

これから姉小路まで北上します。

にほんブログ村 京都食べ歩き



山伏山
山伏山

山伏山

山伏山
傾いた八坂の塔を法力で直したという浄蔵貴所(じょうぞうきしょ)がご神体で、山伏姿は大峰入りを現しています。

宵山までは、2階にあるご神体を見上げて拝観する事ができます。



鯉山 (こいやま)室町通六角下ル
鯉山

鯉山
ご神体は、1m半もある木彫の見事な鯉で、名工左甚五郎作と伝えられています。

黄河龍門の滝を登った鯉は竜になるという登竜門に由来。

前懸・胴懸・水引・見送は、重文に指定されており、16世紀ベルギー製タペストリーでイーリアス物語の場面を織り出しています。



黒主山 (くろぬしやま)室町通三条下ル
黒主山

黒主山

黒主山
ご神体は、平安時代の歌人大伴黒主(おおとものくろぬし)が桜を仰ぎ眺めている姿です。

これは謡曲志賀に由来しています。

ちょうど神事の真っ最中でした。



役行者山 (えんのぎょうじゃやま)室町通三条上ル
役行者山

役行者山

役行者山
ご神体は、役行者(中央)・一言主神(赤熊)・葛城神(女体)。

役行者が一言主神を使って葛城山と大峰山の間に石橋を懸けた伝承に由来。


7.15 012


では、今回はこの辺で。

《その3》に続きます。

次回は、室町通の1本西の通りの新町通に入り、三条から南下して行きます。


「祇園祭の山鉾見物」 《その1》 《その2》 《その3》 《その4》


ぽっ
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月17日 12時24分30秒
[お散歩 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: