竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 8, 2006
XML
テーマ: 自転車(13601)
カテゴリ: 自転車
ジロ・デ・イタリア

060908_004409.jpg
「TIME ASX TITAN」BBはチタン製

カタログでは590gとシマノDA78(740g)より150g軽量

060908_004707.jpg
実際のバネ秤では600g強でしょうか

ギヤは50×34が付属していますが、52×36をつけることも検討


現在の VXRS はDA52×39、12‐25を使用

11‐23のスプロケをつければ

50÷11=4.55




34÷23=1.48

39÷25=1.56

と今よりもギヤ選択の幅が広がるので、合理的に考えれば通常クランク(PCD130mm)にこだわる必要は無いと思います。


少し気になるのが変速性能

以前、 CT1 でDA77クランクにTAの「HEGOA」というギヤ(チェーンリング)を付けたのですが、DA77ギヤに比べれば少し変速性能が落ちると感じました。


組み付けはDA78クランク用の工具で可能なようですが、チェーンリングが変わるとFディレイラーの調整も必要なのでプロにお願いする予定。

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
1時間20km 平均 心拍数 100、最大心拍数145

小雨  カッパ
ダモクレス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2006 12:14:11 AM コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: