竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

June 28, 2010
XML
テーマ: 自転車(13587)
カテゴリ: 自転車
何も書く内容のないレースでしたが・・・


土曜朝の新幹線 輪行 で福山、そこで 3howksさん と合流し、レンタカーで会場へ。

受付を済まし、U23を少しだけ観戦し宿へ。

雨なのでノーライド

宿の温泉にゆっくり入り、宿隣接の食事処で夕食。

和御膳と蕎麦

22時半就寝



宿の朝食(ご飯、納豆、豆腐、卵、パンなど)とパワーバー、ヨーグルトを多めに、レース開始3時間半前に。

NEW!パワーバー 4個セット

NEW!パワーバー 4個セット

価格:1,100円(税込、送料別)




アンカー、ブリッツェンも同宿で、アンカーチームは宿の厨房を借りて特製パスタを用意していた様子。

選手たちはバラバラとレース三時間前くらいに食事に来ていたようでした。


会場へ移動。結構な雨でしたが、レース前には止む。

雨が上がると蒸し暑い。ウォームアップは軽めに。

ボトルは二本。水とCCD



ポケットにはカーボショッツを三つほど。




いつも通り最後方からスタート。

後方で楽に走っていた 新城選手 の近くで走る。

コース後半の下りで落車発生。



二周目は、先週の 西日本実業団(BR) でも気になった下りの下手な選手の後ろに入ってしまい、登り区間手前で中切れを起こされる。直線の緩斜面でなんとか追いつくが脚が重く、そのまま切れる。

こんなところで終ってしまうのか・・と自分に落胆。

集団から遅れてからグルペットを作って走るが、二周目で遅れた選手たちではやはり力不足。無線禁止のせいか昨年よりも集団のペースが速かったこともあったか6周で降ろされ終了。


中切れされなくともあの脚の重さでは集団から遅れるのは時間の問題だったでしょう。



それよりもまず、地力が全然足りないということは明らか。


悔しいというか情けないというか・・

補給に協力していただいた方にも申し訳ない・・


まずはBRで圧倒的に勝てるくらいまで地力を付けたいところ。

今回消化不良に終わった分も来週の実業団みやだ(BR)、そして勝ちたいレースである 石川 福島石川町 )へぶつけたい。



レースを観戦して帰路へ。ゴール直後に帰ったので、公園出口の渋滞には巻き込まれず。


新幹線での夕食は福山駅のバラ寿司と牡蠣の浜焼き。

susi
鯛の下にはアナゴが隠れていました。




走行距離
90km
レース前15km、レース70km、レース後5km

消化不良だったことで気分が乗らず、(時間はあったが)レース後の練習を行う気が起きず・・


装備
Derosa KING3 +前 EC90SL 、後 EC90AERO

コンパクト  50×34 11-23

6.8kg

KING3

アップダウンコース決戦仕様


UCI

UCI

今回のコミュニケにはUCI認可ホイールの一覧表が付いていました。


人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習
夜練30分10km

ダモクレス

乗る気が起きず、昨日の装備を掃除した後にノロノロと乗っただけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2010 01:46:41 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: