竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

March 27, 2021
XML
カテゴリ: 療養記
リハビリジョギング

心拍計つけて WAHOOアプリ

8.5km
1:09:01
スプリット平均8:20
最速3:37(おかしい。。)
平均109拍
最高135拍



右手にスマホ持ってコース設定検討用にラップ取っていたが途中から押せない。

長押しでのロック機能を有効にしてしまっていたよう。。

途中から大腿上部外側が痛くなり止まったり歩いたりに。

歩行時は大丈夫だが走行時可動域が大きくなると引き脚時に痛くなる。

引き脚動作の股関節の屈曲、大腿の内旋を司る大腿筋膜張筋の起始(腸骨)付近。

大腿筋膜張筋の停止は 腸脛靭帯 なので注意しないと。

走り慣れていないので色々なところに違和感は出るだろうなと。

現時点では一時間や10kmを走り続けるのはまだ難しいということか。

自転車復帰へ向けた持久力強化であれば一時間も走り続ける必要はなく強度を上げればよいので状態を見ながら可能なメニューを考えようか。


歩行距離は、走行後に色々用足しあり計17kmほど。



イータイピングでの今日のタイピング

スコア199
レベルB+
時間1分28秒
322文字


手元を全く見ないブラインドタッチは

スコア217
レベルA-
時間1分26秒
332文字
苦手キーKMHTP

たまたまかもだがブラインドタッチの方が上と逆転。

これからはキーボード見てのタイピングは行わなくても良いか。







身体運動の機能解剖改訂版 [ クレム・W.トンプソン ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2021 06:39:36 PM
コメントを書く
[療養記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: