schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2003.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も捨蔵(13日に買ったガーのコト)のお話。子育てから離れてて申し訳ない。。。

  +++++

家には冷凍赤虫と金魚のエサ、昔いたプレコのエサしかなかった。
冷凍赤虫も食べるんだけど、すぐにバラバラになって、水中分散してしまい、捨蔵は食べにくそうだ。

それに、ガーは、おなかから尻尾にかけて、つまり体の後ろ半分しか曲げることが出来なくて動きがかなりゆっくりゆっくり。
がっつく他の3匹(グラミー2匹、ポリプテルス1匹)のスピードについていけない。

金魚のえさは、ずっと浮いているし、硬いらしく、グラミーが突っついてもバラバラにならないから、スローリーな捨蔵もエサにありつけていた。

が!その金魚のえさ。もう随分前からあったもので、今日よく見たら、見えないくらい小さーい虫がたくさん湧いていた!!
別にやっても問題なさそうだが、やる私が気持ち悪いので、ショップに肉食魚向けの人口餌を買いに行った。


金魚の餌と違って、熱帯魚用に作られているからやはり美味いのか、グラミーのガッツキ方が半端じゃない。
おまけに、金魚の餌には見向きもしないポリプまでもが、すごい食欲!
浮遊タイプだが、金魚のえさより水にすぐ溶けてしまって、グラミーが片っ端からつついては下に落ちて行く・・・。

負けじと捨蔵もくらいつこうとするが、目が悪いのか、不器用なだけなのか、鈍いからか、ことごとく失敗に終わっていた。。。

そんなエサ取りに失敗姿もとってもキュートな捨蔵なんだが、食いっぱぐれていてばっかりぢゃ、ちっとも大きくなれないよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.18 03:31:51
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: