schuna-ism

schuna-ism

PR

Comments

Danieltug@ The coding skill that will get you hired myself comprehend how terrifying this s…
Danieltug@ Crush your goals with this strategy Think of coming home to find water seep…
Danieltug@ 10 life hacks to try right now <b>Own grasp</b> how intimi…
rusmarketstroy.ru@ https://rusmarketstroy.ru/ <a href=https://rusmarketstroy.ru//&…
https://misterdick.ru@ misterdick.ru Приглашаем посетить наш интернет магази…

Profile

schuna

schuna

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひとりとひとり tammy tammyさん
れおと晴ぽんの部屋 reomama0712さん
Ara!For Smile ♪みり♪さん
ぼくらはみんな生き… o龍介oさん
2004.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ものすっごい降りましたね、雪。それに寒かった~(>_<) 山口でここまで降ったのは11年ぶりだとか。何にせよ、九州出身、寒いの大っ嫌いな私にとってはキビシ~日々でした。。。

22日、朝、外は一面の雪!雪道の運転経験ゼロの私。いくら4本スタットレスを履いているとはいえ、運転して幼稚園に行くのは恐ろしい・・・。
今日はバス or タクシーで行くことに。・・・とその前に、こんなに雪が積もっている上に、また吹雪いてきたこの状況で幼稚園があるんだろうか!?と思って電話してみた。「もちろんありますよ~」と明るい返事が帰ってきた;

当然バスは遅れている。寒い中、バス停で待つこと20分。あまりの寒さにサキちゃんのトイレコール。一旦家に帰ってまたバス停へ。あと1歩で着くというその時!ブーっとバスが横を走った。リョウくん、サキちゃんを走らせて追いかけたが、気付かれなかったのか、バスも遅れて急いでたのか、無情にも行ってしまった(泣)1時間に1本なのにぃぃぃ。
タクシー会社にも電話してみたが、どこも1台も出払っていないという返事。

仕方なくバスを待つ。さらにもう20分ほど、吹雪く中、頑張って待ってやっと幼稚園に行けました。着いたの10時30分。降園時間は11時20分。。。帰っても、たぶん来れないのでそのまま待たせてもらうことにしました。
10人ちょっとしか来てなかったかな。リョウくんも、休ませてもよかったんだけど、まぁ、こんな日でも頑張って行ったってのは、頭の片隅に思い出で残るかな~、と。
ほとんど遊ぶことができなかったリョウくんは、ちょっと不満そうでした。「明日は大きい雪だるま作るからねっ!」って怒ってました。

帰りは、雪道運転に慣れているというママさんが乗せて帰ってくれました。

この日の午後からは、お日様が照って、いつも通り車でお迎えに行けました。

  +++

24日は、パパさん達が加勢しての幼稚園でのお餅つき会。朝、パパと行くってのは、何だか特別って感じで嬉しそう^^
ただ、リョウくん的には、保育参加のようにパパと幼稚園で遊べるんだ!と思っていたのが、パパさんたちは、餅つきはもちろん、いろいろな雑用仕事があって、遊ぶどころではない状況だったのがおもしろくなかった様子。餅は美味しかったが、何だかつまらなかった感があったみたい。
今日、偶然出会った幼稚園のお友達のママさんも、「パパとずっといたかったのに、けっこう我慢してたみたい」って似たようなことを言ってました。

まぁ、そんなこんなですが、いまどき杵と臼でのお餅つきなんてめったに体験できないから、よい経験になったんじゃないかなー、と思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.26 01:29:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: